goo blog サービス終了のお知らせ 

快速ななしの

おっさん鉄オタの活動記録。乗り鉄とB級グルメとNゲージが中心です。
寝台列車と駅弁と立ち食いそばが特に好き。

立ち飲み屋日高王子店 カレーライス

2015-04-10 20:47:37 | カレー
王子駅近くの立ち飲み屋日高、所謂日高屋の立ち飲み屋でランチのカレーライスを頂きました。
値段は出してない450円くらい?だったかな。
注文スタイルが珍妙でした。

ウマー。
まぁフツーの立ち食いカレーって感じ。
見たままの中毒性がないフツーのカレーでした。

スープカレーチュッタ新潟店 チキンカレー

2015-01-25 15:59:59 | カレー
CoCo壱にでも行こうかと思いながらもイマイチ踏ん切りがつかず。
新潟にはあまりカレー屋がないので選択肢が厳しいので、無難なCoCo壱に行くくらいしか…と考えてたんですが
検索したらフランチャイズ?で新潟にスープカレーチュッタという店が出来たらしいことを知りました。
本店は北海道らしい。
これは期待出来ます。



(゜Д゜)ウマー(゜Д゜)ウマー(゜Д゜)ウマー!
やはりスープカレーはスパイシーで素揚げした野菜が(゜Д゜)ウマー!
1080円なり。
ゴハン増しや辛さ増しが一般的なレベルから超えると追加料金になります。
北海道の系列店でもそうらしいからしゃーないか。

駅から7分くらいですかね。



15時くらいに入りましたが私だけでした。

ちなみに以前駅前で食べた淡路島カレーの店は潰れました(^_^;)
やはり地方じゃカレー店はきついんでしょね。
インドカレーも少ない。
私みたいな独身が少なく若者は東京へ出て行き、大学も…なのしか無いし。

外食が育ちにくい土地柄ですな。

ともかく再訪必至のスープカレー店でした。また来ますよ。
新潟で本格スープカレーが食べられるなんてありがたい!

スープカレーLavi 札幌エスタ店 チキンカレー

2014-12-26 17:42:37 | カレー


711系乗り鉄まで時間がありますので札幌駅近くの札幌エスタ10Fに入っているスープカレーLaviに行きました。


店舗が複数あるチェーンみたいです。

チキンカレーを食べました。
ご飯は無料で大盛りにできます。
ランチタイムはソフトドリンク無料サービスあり。





(゜Д゜)ウマー(゜Д゜)ウマー(゜Д゜)ウマー
スパイスが効いてます。
辛さは1から50まで選べるので私は20に。美味しく頂けるレベルの辛さでした。
チキンは骨まで食べれるほど煮込んであります。びっくりの柔らかさ。
駅近でスープカレーを食べたいときには便利なお店です。

札幌では壊れた携帯用ケーブルなどをエスタB2Fのキャンドゥで購入とか。

ゴーゴーカレー上越高田スタジアム ロースカツカレー

2014-05-18 16:31:09 | カレー




天気も良い日曜日。
久々に直江津まで。
直江津から自転車で約30分、金沢カレーチェーンでは一番勢いがある若いチェーン、
ゴーゴーカレーの上越高田スタジアムを訪れました。
地元企業のFC展開だそうです。

新潟県内で唯一、金沢カレーが食べられる店であります。





5時55分までは100円引き。
ゴーゴーカレーは都内への進出が早く、私が学生時代には秋葉原にありましたが、
当時は秋葉原でメシを食いたいとは思わず、入らず仕舞いでした。
ですので、初めての訪問になります。

注文したのはロースカツカレー680円。
所謂並盛り、エコノミークラスです。


(゜Д゜)ウマー!
金沢カレーに共通した安定感ある旨さ。
キャベツは一回お代わりしました。

新潟市内にも出来ないものかな・・・新潟駅周辺なら客はいると思いますよ。


直江津駅構内は来年に向けた作業も。


かつて205や211が留置してあった側線が撤去されています。
新会社に余計な資産を継承させないため?なんですかね
ま、よく分かりませんが

115系を乗り継ぎ、新潟へ戻りました。




新潟車両センターN33編成。
元長野車両センター所属です。
見りゃ分かるって?確かに(^_^;)





新潟市 「はせ川」 淡路島カレー

2014-05-17 15:21:33 | カレー
新潟駅前、「はせ川」というお店で淡路島カレーを食べました。
東急インのビルの一階にあります。

淡路島カレーとは、
淡路島名物の玉ねぎを利用したカレーで、淡路島の工場で加工したルートを全国のFC店に降ろし、あとは各店が工夫して出すスタイルみたいですよ。
前に見た情報では、飲み屋さんの昼間を間借りして営業するカレー店ランチでの提供が多いとのこと。



スタウトポークカレー
税込み900円、キャベツ千切り、キャベツ浅漬け、味噌汁はセルフサービスでお代わりできます。

玉ねぎの甘みを活かした食べやすいカレーです。
スタウトポークはかなり柔らか(゜Д゜)ウマー。
カレーは辛さはなくスパイスも控えめ、濃厚系ではなく、さっぱり甘めの家庭的な味でした。

下北沢 カレー食堂心

2014-04-22 20:20:19 | カレー
下北沢に久々に来ました。
小田急が地下に潜ったのですね。

チキンカレー


春の限定メニュー、炙りベーコンと春野菜のスープカレー


クーポンでラッシー無料(゜Д゜)ウマー

ご飯は玄米にしてみました(゜Д゜)ウマー


久々に北海道スープカレーを食べましたが、(゜Д゜)ウマー(゜Д゜)ウマー(゜Д゜)ウマー!でした。