快速ななしの

おっさん鉄オタの活動記録。乗り鉄とB級グルメとNゲージが中心です。
寝台列車と駅弁と立ち食いそばが特に好き。

京阪800系

2014-10-24 21:44:47 | 鉄道模型


勝ちゃあいいんだよ!どんな手を使ってもナ!!

すっかり気分は浜大津(・∀・)







マイクロエースの京阪800系です。
新旧一本ずつ購入。



旧京阪マーク仕様は第一編成の登場時で
前面ナンバー位置が違い窓ガラスにマークが印刷されたマニアックな仕様で、いかにもマイクロエースらしいネタです。


現行仕様だけでも良かったのですが、やはり京阪は旧京阪マークが良いです。
これで京津線バトルが出来ます…?

室内灯を入れると、あまりに薄い車体が光ると大人気?なようです

私は室内灯入れないので気にしない事にしますw

昔から好きな車両でしたので
製品化には感謝感謝であります。
造形はかなり良し、薄い車体は取り扱い注意であります。塗装も良し。
トミックスよりマイクロエースの方が塗装は確実に良いです。
車幅灯までオレンジのクリアパーツでリアルに再現。
値段はやや高めでありますが、納得の出来栄えでした。


標準的な車両と比べると、かなり小さな車体であることが分かります。




腰もかなり低いのが再現されています。




バスコレ関東鉄道バス

2014-10-13 19:43:31 | 鉄道模型
9月から発売していた関東鉄道バスのバスコレを今更ながらゲット



キタ━━(゜∀゜)━━!!!



とりあえず5セット買いました。


発売から約10年、バスコレにようやく茨城の関東鉄道バスが来ましたよ
(・∀・)
続編に期待しつつ、また機会があれば買い増ししたいですな



京阪600鉄道むすめラッピング

2014-09-17 04:57:16 | 鉄道模型
京阪600鉄道むすめラッピング編成を2編成買いました。






ぺろぺろ




まいたん(*´Д`)ハァハァ (*´Д`)ハァハァ









京阪旧一般色ベースで好ましいラッピングになっています。
京阪600形は旧一般色を2編成保有していますから、これでプロトタイプが異なる編成が増えたことになります。

N700系1000番台(N700A)

2014-08-30 20:55:01 | 鉄道模型
東海道新幹線最新形式のN700Aを購入しました。
在来線メインで蒐集しているため、N700系は初購入になりました。
セールで安く買えました。




表記類がかなりインレタ多い感じで、うーん、転写してクリアー吹くのが面倒です。
いい加減にフル印刷にして、インレタは廃止して欲しいもんです。
完成品を複数揃えるマニアは少数派でありましょう。
トミックス通常製品は大半がインレタ対応のため、それだけで購入意欲が減退してしまいます。
座布団インレタとはいえ、転写したままは剥がれやすいし汚れやすいし質感も悪いので、窓ガラス含めた車体分解とクリアー塗装をしなければならず
完成品とは程遠い手間が掛かるから嫌なんですよね。


300系に比べると窓ガラスかなり小さくなったのがわかります…


300、500、700、N700Aを並べてみます。
新幹線の進化は著しいです。
それだけ重点分野であるからです。
日本における採算がとれる鉄道は大都市圏通勤輸送、大都市と地方都市を結ぶ中距離特急、そして新幹線となっています。

これらに経営資源を優先的に投入するのは民間企業インフラのJRには必然でありましょう。
地方においては首都圏への流出、少子化により、最早鉄道が果たすべき役目はかなり小さくなり、来年の北陸新幹線金沢開業でも在来線が役目を終えていきます。

在来線マニアとしては時代の変化をただ見守り、記録と記憶に残していきます。
残された鉄道の役目にも期待しながら。

E653系緑編成

2014-08-26 23:35:05 | 鉄道模型
マイクロエース再参入間もない頃に出た、甘々モールドの玩具ちっくな出来の製品
E653系は赤編成と緑編成を保有しています。



緑編成は近年の再生産のため、塗装やライト、動力はかなりマシになっています。
まぁトイライクなモールドはそのままですから割り切った購入となりました。
安かったからまぁいいかと。

103系1000番台東西線直通編成

2014-08-26 23:29:04 | 鉄道模型
まだ紹介していない東西線ネタ。
マイクロエース、103系1000番台東西線直通編成です。
松戸電車区から転属した編成で、301系、103系1200番台に混じり、少数派として活躍しました。




1000番台、1200番台等の特徴である自然通風式抵抗器が美しいです。


なお、我が家には1000番台松戸電車区快速線仕様も在籍しています。

営団05系4次車

2014-08-24 09:21:20 | 鉄道模型
マイクロエース05系4次車。
今年度にセール品を購入しています。


完全新規になり、所謂タイプ製品では無くなりました。






営団やらメトロやら時代設定は色々でありますが、東西線を並べてみました。
基本的にはJR在来線の一部を蒐集していますが、メトロのJR乗り入れとなる、東西線と千代田線は買っています。

E501系登場時15連

2014-08-24 03:30:15 | 鉄道模型
マイクロエースのE501系登場時仕様を15連フル編成購入。
セール品で(゜Д゜)ウマー

製品は初回のグレー床下トイレ増設セットの顔を作り直した改良がなされています。
209系幕張車両センター、muetrainタイプと同じであります。











この改良により、ウィークポイントがなくなり、値段が高いという点を除けばE501系の決定版になりました。
トミックスは209系床下流用が改善されず、マイクロエースも初回品は顔がダメダメゆえ、スルーしてきましたが、ようやく満足なE501系が手にはいりました。
実車は上野土浦間往復運用専用として登場し、僅か60両の製造で終了した少数派形式になりました。予備車がなく、代走には403系、415系がが入っておりました。
103系と一体で土浦以南を…という構想はどこまで真実味あるかは知りません。製造が予定より少なく打ち切りされたため、廃車候補の403系未更新デカ目まで残ったのは有名な話であります。
ラッシュ時には威力を発揮し、E531導入まで常磐線土浦以南中電の混雑緩和に貢献しました。
終日15連固定で運用されていたため、昼間はゆったりした座席数でありがたい存在でした。
製品の仕様でありますが、窓開閉改造、床下グレー化、トイレ増設がされていない1990年代後半までの仕様となっています。
シルバーシートマークつきゆえ、活躍した姿としては短い姿になります。

413系末期色

2014-08-24 03:08:23 | 鉄道模型
マイクロエースの413系北陸ブルーです。



製品の出来は…お察しレベル(´・ω・`)
セール品で安いし(5000円くらい)作る意欲はないので買いました。
隣の北陸色は中古で数年前に5500円で購入しています。

検電アンテナ、無線アンテナ交換と
ライトユニット黒化くらいは施工していきます。
造形は妥協するしかないでしょう(´・ω・`)