皆さんこんにちばんは。
今日は軽くドライブをしてちょっと気になっていたお店へ甘味を求めに行っておりました。スイーツというよりまさしく甘味と表現すべき和なやつでしたが、凄くおいしかったのでまた今度行こうっと!
そんなこんなでメインの目的の方は大満足な結果に終わり、ついでに近くのスーパーにも寄ってきたのですが、ずっと探してたEGガンダムのラウンドBOXを取り扱ってるお店についに巡り合えた・・・けどとっくに売り切れてたのでまだまだ手に入るのは先の話になりそうですね(笑)
んで、今日のパーフェクトは~

ここまでは昨日の話ですが、主に胸周りのパーツを作るため、ここに来てようやくポリパテを出してきました。
胸パーツはHGUCGアーマー付属のガンダムのコクピットハッチ前面にプラ板を貼ったものを複製し、あとは気になる隙間やパテで欠けている箇所を埋める予定だった股関節などに盛りました。

そして処理したり削ったりしたのがこちら。胸パーツは大幅に横幅を削り、上面は光硬化パテでチマチマと形を出していきました。

何となくザクっぽい感じもする胸のハッチが付いたことで、何となくスカスカした感じが埋もれて引き締まった感じが出てきました。あと腹の部分もハッチが細くなった分2mmほどプラ板とパテで埋めています。
とりあえず胴体をやったら気分が乗ってきたので、次回は腰辺りでもやっていこうかな・・・
今日はここまで。ばいばーい。
そんなこんなでメインの目的の方は大満足な結果に終わり、ついでに近くのスーパーにも寄ってきたのですが、ずっと探してたEGガンダムのラウンドBOXを取り扱ってるお店についに巡り合えた・・・けどとっくに売り切れてたのでまだまだ手に入るのは先の話になりそうですね(笑)
んで、今日のパーフェクトは~

ここまでは昨日の話ですが、主に胸周りのパーツを作るため、ここに来てようやくポリパテを出してきました。
胸パーツはHGUCGアーマー付属のガンダムのコクピットハッチ前面にプラ板を貼ったものを複製し、あとは気になる隙間やパテで欠けている箇所を埋める予定だった股関節などに盛りました。

そして処理したり削ったりしたのがこちら。胸パーツは大幅に横幅を削り、上面は光硬化パテでチマチマと形を出していきました。

何となくザクっぽい感じもする胸のハッチが付いたことで、何となくスカスカした感じが埋もれて引き締まった感じが出てきました。あと腹の部分もハッチが細くなった分2mmほどプラ板とパテで埋めています。
とりあえず胴体をやったら気分が乗ってきたので、次回は腰辺りでもやっていこうかな・・・
今日はここまで。ばいばーい。