goo blog サービス終了のお知らせ 

こころ虹色水色空の彩

~心ニジイロミズイロソラノイロ~

空と水と石と花と夢とヘミシンク。

箸が折れる

2011年12月20日 23時50分19秒 | HemiSync

今日は昼間にF12の問題解決を聴いてみました。
最近よく断片的な映像がチラッと視えることが多くなりました。

今日はオレンジと黄色と緑のタータンチェックのダッフルベストを着た
女の子が三輪車を漕いでいる後ろ姿が一瞬視えました。
意味はわかりません。ちなみに知ってる子ではありません。誰だかわかりません。
髪は短かったような気がします。


そして、結局ほとんど寝オチして、CDが終わってもそのままうっすら眠って
いたようなカンジで意識はまだF10あたりにあったような気がします。
(CDではちゃんとC1まで戻る信号音があって眠っていても耳は聴いてた
はずなのに、不思議ですよね、考ええみると。)
で、その時に、「お箸」がポキッと二つに折れる映像が視えました。

なんだったんだろう。
よく「櫛(くし)」が折れると、九四(縁起が悪い数字を意味し、つまり
苦難を意味する。)が折れるに通じ、つまり、苦難が折れる(去る)という
意味だからいい知らせなんだよ、というのを聞いたことがありますが、
私が見たのはお箸ですからね。


でも、正直言えば、昔からいつも自分の中で櫛と箸がごっちゃになって
いつも一瞬「箸」だっけな?と思うこともよくあったので、その映像も
単にまちがいであればいいのですが。結局ああいう映像ってのは、高次の
自分、ハイアーセルフが見せてくれているらしいので、結局、自分の中に
箸と櫛がごっちゃになる癖があるということは、そういうのも現れていたと
いうことで・・・・

っていうか、高次の存在なのに、間違いがあるんかい、おいおい大丈夫かよって
カンジですけどね。


ま、わかりませんけど。

もしそうだったら、苦難が去ってくれたら嬉しいのですけど。