気温12度。
昨日までの数日は7度だったので、また上がった。
ここ最近、羽毛布団を出して使い始めました。
去年この羽毛布団っていうのを初めて買って、軽くてあったかいので感動したんだけど、
実はこれは私の寝る姿勢ではあんまり温まらないことが発覚した。
温まるのは、仰向けの姿勢で布団と体が密着している時のみで、横向きの姿勢で
寝ることが多い私は、背中の後ろに布団が当たらないので隙間が出来て寒い

なので、ここ2日くらい風邪気味です。朝起きたら喉が痛いし、咳が出る。
さっきも風邪薬飲んだ。頭も痛いし。
☆☆☆
さて、おとといの夢。
空港にいる。
で、搭乗時間10分前に慌てて搭乗口に駆け込む。
そこにいた制服を着た係の女性に、
「搭乗券」だったか「パスポート」だったか忘れたけど、そんなようなものを
「見せなさい。」と命令口調で言われる。
「見せてください。」じゃなく、「見せなさい。」ですよ。
なんなの、この口調は、とか思って。
しかも、「早くしなさい。」と。
私は、見せたのかどうかその部分は記憶にないけど、腕時計を見ました。
すると、時計の針を動かすでっぱりのネジの部分が持ち上がったままになっていた。
その時計にビーズくらいの大きさの小さいピンク色の石がついていた。
たぶん「クンツァイト」だと思う。
で、その後の流れは覚えてないんだけど、その時計を見た係の男性が
「さくら色ですよ。」と言った。
以上。
☆☆☆
解釈。
またもや、今度は空港です。 駅や空港が本当に多いです。
普段日常的には電車とか飛行機は利用しないので、(車が多い)普段頭で考えてる
ことが夢に出た来たとかではないですね。
今回の夢は素直に夢解釈がしやすいですね。ベタすぎですね。
ひねりなしで考えるとすれば・・・・
駅や空港にいる夢は、今いる場所から新しい世界に旅立つという意味。
で、こういう駅とか空港にいる夢を何回も見てまして、ついに
「早くしなさい。」と命令されてます。一体何回この夢を見せればいいんだ、
早くしろよと。
しかも10分前とかになってます。
つまり、タイムリミットが近いんだから早くしろよと。
腕時計を見たら、針を動かすネジの部分が持ち上がったままになってて
針が、つまり時間が止まってるじゃないかよ、と。
過去の何かに縛られて時間がそこから止まってて先に進まないという意味。
クンツァイトの石は、私のお守りの石だけどね。
(このブログのプロフィール写真の、白い天使にかかってるブレスレットの
ピンクの石。)
で、その時計を見た係員が「さくら色」と言う。
これは、未来はさくら色なんだよっていう暗示?
・・・・・・・・・・って、ものすごいベタな解釈ですが。
どうですかね。
でも、そういえば、「搭乗券」だかを「見せろ」と言われてるし。
その意味がどうも・・・
何か証明的なもんがないと乗っちゃダメなのかな??
ていうかさー。
証明欲しいのは、逆にこっちの方なんだよぉ。
新しい世界に行けと、乗れと、いくら言われても、もうイヤなんだってば。
その乗り物はまた地獄行きかもしれないしー。
天国行きか地獄行きか、わからないんだったら、私は乗らないっていうの!
「絶望を恐れていては、幸せなど手に入りません」なんていう文句は、もはや
私に言ってももうムダだから。昔だったら、そういうフレーズに感動して手帳に
メモッたりなんかして、
「そうだよね。じゃぁ、やってみよう」なんて熱くやってみたけど、もうイヤです、
絶対。
幸せ手に入らなくてもいいから、絶望しないほうを選ぶんだから。
もう懲り懲りなんだってばよー。
行き先不明の乗り物には乗りません。


夢にも登場した私の時計。