今朝、朝ご飯兼昼ご飯を食べながら、2~3日たまっていて読んでいなかった
新聞を読んでいたら、地元の欄に、けっこうデカデカと「彩雲撮影に成功」
という記事が載っていました。誰か読者の人が撮ったみたいで、新聞社に
投稿したのか、もう、こんなの見るなんてものすごいだろう的に相当すごいぞ的に
載っていたわけなんですが。ま、私が撮ったのと似たような感じで、そんなに
ものすごい色ではなかったですけど。(ネット

ではもっときれいな写真撮った
人の見たことありますけどね。)
私なんか最近彩雲見まくりなんで「へー」ってカンジです。
なんだ、じゃ、私も新聞社に投稿すればよかったぜ、とか思って。
でも、こうして新聞で騒がれるぐらいの彩雲という存在。しょっちゅう見てる
私はラッキーなのか。
瑞兆とも言うけれども、何もこれといって変わったことはないですがね。
★★★
最近、ヘミシンクは飽きて来たんですが、まぁ、何せ何も体験できないものですから、
だからもう聞くのやめようかと思いながらも、でも、やっぱりせっかく高い金出して
買ったんだし、他の本を出されている有名なヘミシンカーの方々達も最初の半年や
一年は何もなかったっていうし、私はまだ3ヶ月ちょっとだし、まぁ、しょうがないか
なと思いながら、いちおう、聞いてはいるんですが・・・・
そしたら、やっとこさ、体験できました。
たぶんこれマジです。
今までも何回かはそれらしきことはあったんだけど、もしかしたら違うかもって
いう疑いもあって。でも、今回は、本物です。でも、途中からは違う方に行って
しまったのですが。
えっと・・・
それは、ヘミシンク聴いてる時じゃなくて、やっぱり聴いてない時だったんですが。
私はどうも、聴いてない時になりやすいみたいです。でも、前の晩に聴いたやつを
いちおう記録しておきます。
ゲートウェイはもう飽きたので、昨夜寝る前は初めてメタミュージックにしてみま
した。The Waves Of Love というやつです。
これは今年のお盆の頃、初めて買ったヘミシンクのCDですが、音楽なので、ヘッドフォン

で聴かなくても良いというので、今までは普通にスピーカーから流していただけでした。
本当にいい音楽です。いるかの鳴き声が聞こえていて、音楽はやはり愛

にあふれた
きれいな海とか天国をイメージさせるかのようなカンジで。
で、これをいつもは、何かをしながら部屋にただ流していただけした。
しかも、べつにスピーカーを左右にわけて、両方の耳から違う周波数で聴こえるように
工夫とかはしていなくて、ただ普通に流していただけでした。ゲートウェイを聴く
時みたいに寝た姿勢で目を閉じて・・・・ってことは一切やってなくて。
でも、昨夜は初めてヘッドフォン

で寝ながら聴いてみました。
60分以上もあるんですが、意外にそんなに長く感じず、すぐ聴き終わった感じです。
ゲートウェイだと寝てしまうんですが、これは寝なかったです。
体験的なものはその時は何もありませんでしたね。
ま、こんなもんだろう。と思って、ヘッドフォンをはずし、眠りに着きました。
★★★
今朝のこと。今日は仕事が遅番なので朝はゆっくり寝ていられます。

朝、9時頃一度目が醒めたんだけど、まだ寝ていようと思ってもう一度目をつぶり
ました。
そしたら、体が横揺れして来ました。左右に大きく揺れています。
この揺れ方っていうのが、ブランコみたいなああいう揺れです。
自分が中心で位置が一番低く、左右に高くなっている。弧状を描いている。
決して地震体験ハウスのああいう横揺れではありません。
揺れがどんどん大きくなって来て。
これは、以前にも体験したことのあるいわゆる振動ってヤツだなと思い。
最近、何もこういうことがなかったので、シメシメと思い、目を開けずに
そのまま身をまかせていました。
どんどん揺れるので、薄目を開けてみたんですが、やっぱり揺れている。
前は、目を開けちゃうとそこで終わってしまったんですがね。
そしたら、部屋の全身が映る鏡に自分の姿が映ってるのが見えまして。
でも、なんと半透明な自分なんですよね。世で一般的にイメージする
幽霊がこういう感じなのかね。半透明の自分。
でも、あの部分はなんか単なる夢の気もします。だって、着ていた服が
本当は白いパジャマだったのに、半透明な自分はピンクのパジャマを
着ていましたから。でも、ま、いちおうこれも記録なので、記録しています。
そして、鏡に映る自分を見るのはやっぱりちょっと怖い気もするので、
それはすぐに目を閉じてしまいました。
そして、暫くすると、揺れがおさまり・・・
そしたら、次の瞬間、「ブーーーーン!」という蜂の羽音みたいな音が
聞こえて、上に持ち上げられました。これは、絶対に夢ではありません。
このブーーンていう音!
聴きながら、「あ、これは、昔、丹波哲郎の本で読んだことがあるな。
本当にこういう音するんだ。」って妙に冷静に考えていました。
いつも人並みじゃない私も、ここは人並みなんだなって。
で、ブーンって聞こえながら、目に見える風景はアメーバーみたいな
ぐちゃぐちゃな風景でした。ドラえもんがタイムマシーンに乗っている
時のようなのとはちょっと違うけど、ま、ああいう感じでぐちゃぐちゃな
カンジでした。
気づくと、どこかの住宅街みたいなところの道にいました。
そして、クマンバチみたいな大きな蜜蜂の大群の中にいました。
自分の周りにものすごい蜂の大群が飛んでいる。
そして、さっき自分が引き上げられる時と同じようなブーンっていう
羽音が響いています。
うわー。怖い!!と思った。すげー怖い!
なんじゃ、この世界は!とマジで怖がりました。
ヘミシンクで怖い体験したことがあるっていう人の話、ネットで読んだ
ことがありますが、まさに、これが怖い体験でした。
でも、お化けとかゾンビ的なものがいっぱいいるのではなくて良かった。
よかった、蜂で。
しかし、この蜂の大群は何? 引き上げられる時のブーン言う音の影響で
自分でこの蜂をイメージで作りあげてしまったのかな、とも思います。
で、ここは非物質世界なんだから、自分のイメージしたものが
現れるっていうから、じゃ、この蜂の大群をシャボン玉の大群に
変えてみよう、と思ったら、なんとちゃんとシャボン玉に変わりました。
そしたら、雨が降り出しました。でもシャボン玉は消えません。
雨と言っても、天気雨です。だってすごく晴れてましたから。
そして、私は道にそって進むのですが、足で歩いているのではなく
どうも飛んでいるようです。かと言って、羽があってそれを動かしている
感覚とかはないんですが、目線としては、飛んでいるように進んでいたから。
そのうち雨は上がり、シャボン玉も消えました。
そのうち、遠くに川が流れているのが見えましたが、水がピンク色でした。
でも、なぜか川を見てるヒマはないので先を進まなければと思って進んで
いました。
非物質世界でどうしたいかと思って、そしたら、やっぱり死んだ弟に会いたい
と思って、弟のアダ名を呼びました。声に出して言ったんじゃなく、念で。
でも、弟は現れません。
誰かにちょっと聞いてみようと思って、そしたら、知らない中年女性が道に
立っていましたが、スルーしました。ちょっとキツそうな顔で、尋ねにくかった
のもあるし。
次に、カフェみたいのがあったので、そこに入って聞いてみようとおもって
入りました。
男の人が出てきたので、
「あの、ちょっとすみません。お伺いしたいんですが。。。」
って言って・・・弟がいないか聞こうとしました。
ふと見たら、その店の壁に弟が生前に描いいた絵のようなものが飾ってあって、
「あ!これだ!ってことは、うちの弟はここにいるな。」と思いました。
(実際、そんな絵のようなもの、実際、弟は生前かいてませんがね。でも
その時はそう思った。)
しかも名前が「増下 徹」て書いてある。苗字の読み方はなぜか「もうした」
だって。実際、うちの弟は全然こんな名前ではないんですが、その時は
「あ、これは弟だ。まちがいない!」って思ったんですよね。
もうわけわからん。
てことは、もう、このヘンになると、非物質世界探索っていうよりは、
単なる夢ということなのかもしれませんがね。
で、その後は、なんだかんだありましたが。今、目覚めた状態で考えると
単なる夢だな、と思います。だって、今生きてる親戚とかが出てきたり、
おかんが出てきたり、ヘンだもん。
あと、いとこがあと2年でこっちの世界に来るって言ってましたが。
いとこ(Kが出て来て、自分であと2年って言ってたんで。)
普通に考えると、「あと2年で死ぬ」ってことで、怖い~。ゾーーーっ
ってなりますが、あの時は普通になんでもなさげにサラっと言ってましたね。
なので、あっちの世界の人から見たら、こっちの世界の死なんて、べつに
怖いことでもなんでもなくて、普通にあっちの世界に戻るってだけの話なので
なんてことないのかなと思いました。
ってことで、覚えてるのはこのヘンまでですが、こんな体験でした。
夢のようなところもあり、絶対にアレは夢なんかではなく、実際の出来事だって
思うようなところもあり・・・
ごちゃまぜなかんじです。
ま、でも、私もついにここまで来たかって思います。

にほんブログ村

ランキングに参加しています。
何か思うことがありましたら、クリックお願いします。ありがとうございます。