
トレーラーハウス(ホテル)のデッキで満足げなベス🐕🦺
今日はFukiagehama F ield Hotel へお泊まりです
昨年オープンしたようで、トトさんが犬も泊まれるホテルで検索して見つけた所です
トレーラーハウスは、これまでアメリカ映画やドラマで見たことありましたし、最近ではInstagramでTINY HOUSE というハッシュタグで紹介されていて、いいなぁ❣️と思っていました
そんな別世界のようなトレーラーハウスにお泊り出来るなんて
トトさん、いい仕事してくれました😄
チェックインすると、トレーラーハウスの前まで車で行けます
今夜は10号室

犬も泊まれるトレーラーハウスは4室だけですが、それでも嬉しい
トレーラーの中に入ると、ベス🐕🦺も興味深々、私と小さいトレーラー内をチェックしてまわります
ダブルベッドの部屋

リビング続きの奥にはシングルベッド2つ

キッチンももちろん

冷蔵庫の中は、バーベキューの食材

トイレとシャワー、手洗いは一つのキャビネットの中


デッキが広くて開放的です
ここでバーベキューしたり、外を眺めたりできます

シンクも

寒い時のために、食堂も別キャビンでデッキ奥に


一通りチェックした後、ドッグランですベス🐕🦺はハッスル


トレーラーの他に、グランピング施設もあります
そして小さいながらプールやバーも


面白いなぁと思ったのは、マシュマロを焼いて食べられるようにしてあった事

これも何とかって言うんでしたが、ドラマで見たことがあります
少し寒かったものの、膝掛けを体に巻いて、デッキでバーベキュー楽しみました



ご飯は無洗米2合と土鍋が準備してあり、バーベキューコンロのサイドのガス台で炊飯
ふっくら美味しいご飯が炊けました
他にロッジのスキレットにアヒージョの食材も準備してありました
バーベキューだと、私は食べる人専門になれます
後片付けもトトさんの仕事
今夜は後片付けの負担もなく、ビールにワインにと楽しめました
お風呂は隣接する市來ふれあい温泉センターを利用します
フリーパスチケットを見せると何回でも利用可
温泉は屋内に6つの浴槽とサウナ、屋外に露天風呂がありました
首から上は冷気を浴びて、肩から下は温泉に浸かって夜空を眺めるシアワセな時間
ベス🐕🦺をトレーラーに置いて行きたくないので、トトさんと変わりばんこ
それでも1時間ほど楽しめました
明日は7時から入れます
この施設の場所は日本三大砂丘の一つ、吹上浜の一番北の市來という所に出来ました
江口浜も近くて、そこはサーフィンやウィンドサーフィンの名所です
アウトドア派の人たちには、このような施設はとても嬉しいものでしょう
コロナ禍で人と接触の少ないトレーラーハウスやグランピング施設は、タイムリーなオープンだったようです
私もとても気に入りました
車で2時間足らずの場所ですが、日常とかけ離れた体験ができるのですから、
年内にもう一度ぐらい来たいねぇ、ベス🐕🦺❣️
と、遠回しにトトさんにリクエストです(笑)

肉をいっぱい食べて、早くも寝てしまったベス🐕🦺ですが、寝る前はベッドの上で一生懸命寝場所のチェックしていました

