今年友人から届いた年賀です。
きれいな字で手書きで(大きな画像です) 真似したくても 出来ない手作りです。
そしてこの文面に大いに感じ入り しまい込めずにいるのは、同じ世代だからでしょう。
ここ数年ちょこちょこ頭の中をよぎっていることを このような賀状でもらって
半分 同じモードで走り出し、
でも 残りの半分は 『エーッツ でも まだまだ新しいことやりたいわ!』と
バランスを取りかねている自分がいます。
一番の思いは 情報の海で溺れている自分をどうにかしたい ということです。
たまった情報を十分活用出来ず、頭の片隅に残った情報の断片と
正確な情報のペアリングに苦労するこの頃です。
情報ではないけれど、たとえば 撮りだめた写真、アルバムからあふれています。
デジカメ画像もパソコンが変わるたびに CD-ROMにバックアップをとりっぱなし。
物に執着しないタイプに 憧れます。
マメに整理していくタイプに 脱帽です。
色々なところから 素敵なアイデアや面白い情報が発信され、すぐに飛びついて
すぐにでも と思ったり
近いうちに と思ったり
そのうちに と思ったり
その時々の気分でいろんな引出にしまい込んでしまいます。
そして なかなか しまい込んだ引出は開けられることがなく、
引き出し自体が増えていくばかり。
記憶力は落ちていくばかり。
さらに 作ること大好き、道具大好き、
作られたものを手に入れる喜びより、作る過程を楽しむほうがどちらかというと好き。
やっぱり どこかで軌道修正しなきゃ
まだ経験せぬ世界への憧れは捨てがたいものの、
何を始めるかの選択には多方面からの熟慮が必要だと思うこの頃です。
きれいな字で手書きで(大きな画像です) 真似したくても 出来ない手作りです。
そしてこの文面に大いに感じ入り しまい込めずにいるのは、同じ世代だからでしょう。
ここ数年ちょこちょこ頭の中をよぎっていることを このような賀状でもらって
半分 同じモードで走り出し、
でも 残りの半分は 『エーッツ でも まだまだ新しいことやりたいわ!』と
バランスを取りかねている自分がいます。
一番の思いは 情報の海で溺れている自分をどうにかしたい ということです。
たまった情報を十分活用出来ず、頭の片隅に残った情報の断片と
正確な情報のペアリングに苦労するこの頃です。
情報ではないけれど、たとえば 撮りだめた写真、アルバムからあふれています。
デジカメ画像もパソコンが変わるたびに CD-ROMにバックアップをとりっぱなし。
物に執着しないタイプに 憧れます。
マメに整理していくタイプに 脱帽です。
色々なところから 素敵なアイデアや面白い情報が発信され、すぐに飛びついて
すぐにでも と思ったり
近いうちに と思ったり
そのうちに と思ったり
その時々の気分でいろんな引出にしまい込んでしまいます。
そして なかなか しまい込んだ引出は開けられることがなく、
引き出し自体が増えていくばかり。
記憶力は落ちていくばかり。
さらに 作ること大好き、道具大好き、
作られたものを手に入れる喜びより、作る過程を楽しむほうがどちらかというと好き。
やっぱり どこかで軌道修正しなきゃ
まだ経験せぬ世界への憧れは捨てがたいものの、
何を始めるかの選択には多方面からの熟慮が必要だと思うこの頃です。