今月に入ってから、夏らしい

が続くハミルトンです。
今日は庭にビーチタオルを敷いて、短パン、タンクトップで日光浴しました。
紫外線が強いので長時間はできませんが、My芝生で気兼ねなくゴロ寝ができるってイイですねぇ。
誰にも気兼ねがいらないし、それに日本だったら、今頃100カ所くらい蚊に刺されているところです。
ニュージーランドでも蚊や「サンドフライ」という、刺されると痒くて大変な虫がいるのですが、どうやら乾いた日向にはどうやら出てこないみたいです。でも旅行する人は虫除けつけるのを忘れないでくださいね!
ところで、家計簿を振り返って気付いたのですが最近野菜を買う量が減って、食費がその分減っていました。
先月から
ロメインレタス
じゃがいも
キャベツ
ブロッコリー
などの畑でとれる野菜を最初に食べるので、ほかの野菜の出番があまりありません。二人なので食べる量にも限りがあるし。
言い換えれば同じ野菜ばっか食べていたんですがね・・・
徐々に肥料や道具もそろったし、きっとあと1-2ヶ月で完全に元が取れますよ、これは。
今空き瓶を集めてて、
畑のトマトを使って、トマトソース。
熟したプラムでプラムソース。
を作るのを楽しみにしています。
果たしてトマトが赤くなるのか、それからプラムも旦那が今メジロと戦ってて、どのくらい収穫できるのか分かりませんが

そんな「手作り奥さん」になってしまったひつじに今日も応援クリックよろぴこ



今日は庭にビーチタオルを敷いて、短パン、タンクトップで日光浴しました。
紫外線が強いので長時間はできませんが、My芝生で気兼ねなくゴロ寝ができるってイイですねぇ。
誰にも気兼ねがいらないし、それに日本だったら、今頃100カ所くらい蚊に刺されているところです。
ニュージーランドでも蚊や「サンドフライ」という、刺されると痒くて大変な虫がいるのですが、どうやら乾いた日向にはどうやら出てこないみたいです。でも旅行する人は虫除けつけるのを忘れないでくださいね!
ところで、家計簿を振り返って気付いたのですが最近野菜を買う量が減って、食費がその分減っていました。
先月から
ロメインレタス
じゃがいも
キャベツ
ブロッコリー
などの畑でとれる野菜を最初に食べるので、ほかの野菜の出番があまりありません。二人なので食べる量にも限りがあるし。
言い換えれば同じ野菜ばっか食べていたんですがね・・・

徐々に肥料や道具もそろったし、きっとあと1-2ヶ月で完全に元が取れますよ、これは。
今空き瓶を集めてて、
畑のトマトを使って、トマトソース。
熟したプラムでプラムソース。
を作るのを楽しみにしています。
果たしてトマトが赤くなるのか、それからプラムも旦那が今メジロと戦ってて、どのくらい収穫できるのか分かりませんが


そんな「手作り奥さん」になってしまったひつじに今日も応援クリックよろぴこ