goo blog サービス終了のお知らせ 

土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

おうち居酒屋開店です!メインは すき焼きで、お野菜多めのメニューです^^

2025-02-26 03:00:00 | おうち居酒屋

娘夫婦が来て おうち居酒屋開店です^^

いつもブログに載せているようなものばかりです

サラダ

左側の大根・ホタテサラダ
マヨネーズで和えるの忘れてます
マヨネーズが足りないわ、、と この日買ったのに・・
こんなポカが多いお年頃です

でも 右側のサラダ食べる用の
今 お気に入り
かんてんぱぱ ぱぱドレッシング ごまクリーミィーシリーズ、
これで美味しくいただけました

五目豆



今、どハマリ中
牡蠣と春菊のカリカリ焼(焦げ気味)×2

一枚目は まだマシだったのにお写真撮り忘れ


あ、(お正月の)数の子がまだあったので
松前漬け 作ってました


ちょうどこの日 車中で娘たちは
「そういえば今年は松前漬け食べなかったね」
と話しながら来たようで
なので ビックリしてました

そして すき焼きです



蕪の千枚漬け
お写真撮り忘れ
畑のを撤収しながら 随時千枚漬け作ってますが
この日のは 唐辛子入れすぎてピリ辛でした


デザートは 娘が焼いてきた
チーズケーキです
ホールで持ってきました

甘さ控えめで とっても美味しかったです
我が家のレモンを使ってるそうです

この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2/22(土)サラダ紅心大根... | トップ | 2/24(月)超極早生玉ねぎ... »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たけ)
2025-02-26 09:03:08
うちは昨日この五目豆そっくりなラタトゥイユでした
大根も入っていましたね(笑)
今年は牡蠣はカキフライしか食べていません
ほうれん草と牡蠣のバターソテーを食べたいな
返信する
Unknown (明日の幸福(ヤブコウジ))
2025-02-26 15:18:07
松前漬け美味しそうですね‼(^^)/
1度作りましたが、失敗しました 💦
返信する
Unknown (furuutu)
2025-02-26 17:23:03
親子ですね~娘が食べていなかった松前漬けは何時も作るから食べたかろうと作った訳ですね、こう言うのを以心伝心と言うのかな。
実家に帰ると何時も松前漬けが待っている、なんて矢張り実家は良いですね。
ダイエット用のカンテンパパもあるしね。
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2025-02-26 21:05:31
おいしそうな料理がずらり♪
しかもご自分の畑の野菜もたくさんつかってるし、お嬢さんもデザートケーキに畑のレモンを使用していいですね( ^^) _U~~
返信する
Unknown (kei)
2025-02-26 21:27:26
ご馳走がズラリ
またお正月が来たみたいですね~
娘さんご夫婦と一緒に お食事する機会が多くていいですね~
長崎ではこうもいきませんもの
チーズケーキ美味しそう~ イチゴを添える
ここが違うんだねー おしゃれっ気のないウチと!
返信する
☆たけさんへ (ゆずぽん)
2025-02-27 00:44:14
>うちは昨日この五目豆そっくりなラタトゥイユでした
大根も入っていましたね(笑)

あはは、私はラタトゥイユは 人生で1~度しか作ったことないなぁ、、

>今年は牡蠣はカキフライしか食べていません
ほうれん草と牡蠣のバターソテーを食べたいな

牡蠣 美味しいね~~~
今年ほど牡蠣たくさん食べる年は 久しぶりだ~~~
返信する
☆明日の幸福(ヤブコウジ)さんへ (ゆずぽん)
2025-02-27 01:17:46
>松前漬け美味しそうですね‼(^^)/
1度作りましたが、失敗しました 💦

いつもは違うやつ使うのですが 今回使ったのは がごめ昆布とスルメとタレが入ってるやつでした
あとは 塩抜きした数の子と湯冷まし、それに人参刻んで入れただけで結構美味しいのができましたよ
メーカーは ちょっと袋捨てちゃったのでわからなけど おそらく『くらこん』かなぁ?
返信する
☆furuutuさんへ (ゆずぽん)
2025-02-27 02:01:26
>親子ですね~娘が食べていなかった松前漬けは何時も作るから食べたかろうと作った訳ですね、こう言うのを以心伝心と言うのかな。
実家に帰ると何時も松前漬けが待っている、なんて矢張り実家は良いですね。

いやいや、、お正月にも作った記憶があるので 大晦日に来た時に当然食べてると思ってたんですが、、よく考えたら 食べさせようと思ってた正月明けの食事会がインフル騒ぎで中止になって 娘夫婦には食べさせてなかったですね
そんな具合で 賞味期限ぎりぎりの数の子を塩抜きして たまたま作っておいたら 「食べたかった」と言われて 食べさせてなかったと記憶の糸が繋がったというわけです^^
その前年は たくさん作って 持って帰らせてますから 記憶がごちゃごちゃになってました^^

>ダイエット用のカンテンパパもあるしね。

美味しいので いっぱい食べてたら ダイエットにならないですね(* ´艸`)
返信する
☆イヴォンヌさんへ (ゆずぽん)
2025-02-27 02:14:19
>おいしそうな料理がずらり♪
しかもご自分の畑の野菜もたくさんつかってるし、お嬢さんもデザートケーキに畑のレモンを使用していいですね( ^^) _U~~

今畑の収穫なんてわずかなんだけれど 結構色々使えて楽しんでます^^
今年は家のレモンも かつてない収穫でご機嫌です
返信する
☆keiさんへ (ゆずぽん)
2025-02-27 02:24:17
>ご馳走がズラリ
またお正月が来たみたいですね~
娘さんご夫婦と一緒に お食事する機会が多くていいですね~
長崎ではこうもいきませんもの

お正月の残りの食材もあるしね~~~((´∀`))ケラケラ
近くに帰って来てくれて 食事の機会も増えました
ボケ防止になります(* ´艸`)

>チーズケーキ美味しそう~ イチゴを添える
ここが違うんだねー おしゃれっ気のないウチと!

たまたまね~~、美味しいイチゴを買ってたので 添えてみました^^
彼らは 翌日 いちご狩りに行くというので 一つだけね笑
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

おうち居酒屋」カテゴリの最新記事