goo blog サービス終了のお知らせ 

土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

4/26(土)ひたすら草取り & 九条ネギ・下仁田ネギ救出! & 収穫など

2025-04-30 03:00:00 | 農耕民族

4/26(土)朝のM爺畑です

この日は お久しぶりに ぽぽさんが来てくれてますよ
朝6時からです
ゆずぽんは 30分遅れて到着です(;'∀')

というのは、、ゆずぽんは 早くから起きてるんですが 
今 強い痛み止め服用中で これが その日によって
副作用がね、、、
クラクラ~~っと めまいがすることがあるので
それが落ち着いてからになるので、、なかなかね
来なくていいと言われたのだけど、
そういうわけにもいかず・・

ぽぽさんには 駐車場の草取りお願いしてました
砂利の中に 抜きにくい草が蔓延してるので
お手上げのようです

駐車場に面するゾーンの草刈りしつつ、、

「ちょっと~~!!玉ねぎ持って帰ってよ~~~

畑 中央付近に移動
(ぽぽさんは まだ持って帰ってなかった)
玉ねぎの収穫 & そこらあたりから ネギ畝へ向けての草取り


ぽぽさん持ち帰りの玉ねぎは これの2倍あります
ぽぽっち、先に帰ったので 半分だけ持ち帰り
これは 翌日持ち帰り用に 残ってた分です


ぽぽさんは 2時間半くらい 居てくれたかな?

その後、だんだん調子よくなってきたゆずぽんは
九条ネギを全部抜きました
まだ、こんなにあるとは・・・・


これでやめればよいのに
そのお隣に続く下仁田ネギちゃんも 救出しました

九条ネギは この一番右側にあったわけです

草取り前の状態のお写真、
ちょうど同じ場所のやつがないのですが
このお写真が ギリかな?

一番左側には アスパラを植えた畝がありますが
ごらんのような ホトケノザカラスノエンドウなどの雑草
ずずっと 右手に向かって 
数メートルくらいにわたって 
あったんです
そこに ネギ類が 埋もれてました

それが 草取りしたことで
↓ ↓ ↓
こうなりました!
残念ながら まだこれだけ残ってる
コンポスト 埋もれ~~~

けれど ゆずぽんが畑に着いて
すでに3時間以上 経ってるので
収獲だけして やめることにしました

紫フランス菊芋


スナップエンドウ


葉物類・・・ボケてる・・


暑いし、しんどかったけれど
が少しずつ綺麗になってくる嬉しさの方が勝ってましたね
なんちゃって

この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 四月を彩る花たち・・バラ科... | トップ | 4/27(日)その1 ひたす... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごい! (沼野蛙子)
2025-04-30 06:42:58
ゆずちゃんってバッテリー何本持ってるの?
きっと高性能なやつね (´∀`*)ウフフ
3時間も(@m@)よくがんばりましたね!!!
痛みは動かしていると調子が良くなるということはままありますが・・・
めまいはつらいよ。吐き気はしない?
ワタクシは回転性めまいをやった時に世界が終わるかと思ったよ(大げさ)
でも、きれいになると気分もスカッとするよねー
この達成感に酔いしれるのよね(´∀`*)
返信する
Unknown (たけ)
2025-04-30 10:34:10
相変わらずハードな作業をしていますね
菊芋は沢山芽が出ていますが、今さら種を分けたりしない方がいいですよね
返信する
Unknown (トール)
2025-04-30 15:08:19
こんにちわ

菊芋がよくでてきますが
菊芋が血糖値を下げる効果がある
と聞きましたがそうなんですか
返信する
Unknown (kei)
2025-04-30 16:13:14
玉ねぎも九条ネギも凄い量ですね
一人でこれだけの九条ネギを収獲して、草取りまで・・
ゆずぽんさんのパワーって どんだけ~~~~~
あまり無理しないで下さい!
返信する
Unknown (furuutu)
2025-04-30 17:31:33
こんにちは~♪

九条葱が沢山余りましたね、此方も沢山でしたが6~7株ずつまとめて包丁半分に切り日干しにして置き植える場所が出来てからおもむろに植え付けました。
ネギは干して置いても植え付ければシッカリと根付くので助かりますね。
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2025-04-30 20:03:36
痛み止めの副作用お大事にね♪
たまねぎが大豊作。うらやましいです!(^^)!
草取りも進んでスッキリなんですね~
返信する
☆沼野蛙子しゃんへ (ゆずぽん)
2025-04-30 22:00:02
>すごい!
ゆずちゃんってバッテリー何本持ってるの?
きっと高性能なやつね (´∀`*)ウフフ

マンガンの単三電池 2個だよ
ダメなやつだ((* ´艸`))

>3時間も(@m@)よくがんばりましたね!!!
痛みは動かしていると調子が良くなるということはままありますが・・・
めまいはつらいよ。吐き気はしない?
ワタクシは回転性めまいをやった時に世界が終わるかと思ったよ(大げさ)

まさしく 草取りハイ~~
もう途中で 何が何だかわからんようになってる~~~
今飲んでる痛み止めの 一番あり得る副作用が 吐き気で、最初から一緒に飲むように、、って 吐き気止めも処方されてたん、、
けど 蕁麻疹が出て、、、たまたま行った内科で そのこと話したら 吐き気が出なかったら飲まなくていい、、と アレルギーの薬が出て、、という堂々巡り、、
薬飲んでみないと その日どういう感じかわからんという、、、賭けみたいなもんですわ(;'∀')

>でも、きれいになると気分もスカッとするよねー
この達成感に酔いしれるのよね(´∀`*)

それそれ、そこなんよね
返信する
☆たけさんへ (ゆずぽん)
2025-05-01 00:20:05
>相変わらずハードな作業をしていますね

ちょびっと今が頑張り時だからね~~~((´∀`))

>菊芋は沢山芽が出ていますが、今さら種を分けたりしない方がいいですよね

何とも言えないけどね~~~
以前そうやって掘り残したところをそのままにしてたら 次の年、思ったほどついてなかった、、ってことはあったなぁ。。
返信する
☆トールさんへ (ゆずぽん)
2025-05-01 00:28:23
>こんにちわ
菊芋がよくでてきますが
菊芋が血糖値を下げる効果がある
と聞きましたがそうなんですか

トールさん、こんばんは!
食物繊維野イヌリンがたくさん含まれてて、血糖値の上昇を抑えたり 腸内環境を整えたりとか あと 高血圧にもいいと言われてるようですけどね、、
食べ方にもよるしね~~((* ´艸`))
返信する
☆keiさんへ (ゆずぽん)
2025-05-01 00:32:10
>玉ねぎも九条ネギも凄い量ですね
一人でこれだけの九条ネギを収獲して、草取りまで・・
ゆずぽんさんのパワーって どんだけ~~~~~
あまり無理しないで下さい!

ありがとうございます
玉ねぎは 私はもうすでに収穫して持って帰ってます
わりと立派なのが出来たので 数はそんなに多くないんですが 充分ですね
九条ネギは 干し葱にしたり、、いろいろこれからのことを考えないと
返信する

コメントを投稿

農耕民族」カテゴリの最新記事