goo blog サービス終了のお知らせ 

土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

7/31(日)つづきです。・・・収穫いろいろです! 今年は 茄子が (* ´艸`)

2022-08-06 07:13:04 | 農耕民族

7/31()夕方のM爺畑、続きです。

ぽぽさんもいますから ガンガン収穫行きます。

唯一購入した苗
・・・白茄子
のタグ付いてたから2つ買ったら

なんと 紫の茄子で 一つは長茄子、もう一つは中長茄子
だった・・・というハプニングありましたが・・

そして 
狩留家茄子には が!

あと、ゴーヤ浜ニュークリーム
撤収した棚から最後のキュウリ

別畝からは 初栽培の
パープルスレンダー(このはさん
から)
大トロ茄子(まあちゃんから


お気づきですかね?
今年のM爺畑の茄子
ブロ友さんのおかげで バラエティに富んだ
いろんな色や形があります
よ。


伏見甘長 & オクラ


ユウガオ


かぼちゃ『べにくり』

こっち側を日本のある方に見立てると 
ブラジル側が 敷き物あてるのが遅くて腐ってます。
(独特な言い方)

なので 日本側だけです。(爆

半分こしてお味見です。

あ、忘れてました!
まだあった じゃがいも。(* ´艸`)

隣の畑のおじさん じゃがいもまだ畑にあると言ってたなぁ。
そして家には 箱で4箱あると。

ハタケビトあるあるです。

広い畑、 何か植えておかないと 草ボーの森になっちゃうので
長い時間土の中に眠ってる根菜
とりあえずたくさん
植えるんです。

そして 自家消費もするけど
たいがいは 誰かにあげたりするのに回しちゃう・・と。(* ´艸`)

この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村