goo blog サービス終了のお知らせ 

土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

7/28(木) 虹をみたあとは・・・ぶどう買いツアー2022 第一弾!

2022-08-03 06:05:40 | ぶどう

7/27(水)7/28(木)を見た後、帰宅して
ちゃちゃっと シャワー浴びて
さぁ、お出かけです!

またまた 日付間違ってます。
一日戻ってどうするんだ!
ブログ村の方は 訂正できません・・

今年第1弾のぶ活ですよ!
はい、ぶどう活🍇です!

行先は 安心院(あじむ)方面で
同行は 同級生K君のお姉さま同級生O君の嫁K子さんです。

A. 里の駅

B. JAふれあい市場

C. 牛肉を買う いつものお店

D. 某ぶどう園

今まで 名称を書いてたかもですが 書きません。

某タレントさんが 贈答で爆買いしたり
あと もちろん 商品に間違いない・・ということで
注文が殺到したらしく この時点(7/27)で
もう在庫がないのです。

つぎに再開するのは お盆明け・・ということで
大量に贈答品のあるK子さんは 
お盆明けの配送を了解したうえで
伝票を書き、渡してました。
その中には K君、O君、ゆずぽんの小学校時代の恩師
N先生へのお中元のぶどうも含まれてます。 


そして 県境の中津方面へ向かいランチ。

牛タンのお店です。いつもながら美味しいなぁ。
薄切り、厚切りコラボの とろろかけ丼
です。


その後、これまでずっと行きたかった
某お茶屋さんの喫茶室で おやつです。((´∀`))
落ち着いた雰囲気。


ゆずぽんは ほうじ茶アイス玉露白折


K子さんは パフェ


Kお姉さんは お写真ないですが
最中 & 玉露白折

どれも美味しそうでしたよ。
ゆずぽんの ほうじ茶アイス 玉露白折も 絶品でした!


さて、一路、宇佐方面へ戻り、

米粉のみでお菓子を作られている スィーツ店さんで
3人 お買い物です。
前回 4月?5月? 載せたっけかな?
お庭だけ載せた?((´∀`))ケラケラ

小麦粉を使わずに しっとり
なんでこんなに美味しい洋菓子や和菓子ができるんでしょう!
東京にも支店があります。


そして いつものセレクトショップで
ちょいちょい買い込み 帰途につきます。

お買い物は楽しいなぁ。


ぶどう関係のみ お写真載せておきます。
あ、イチヂクもあった。
ぶどうは ゴールドフィンガーです!


やっと買えた クインニーナ
こんな色だけど、
サイコーに美味しかったです!!


さて今年は今年は何回 ぶ活出来るでしょう??


この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村