即席漬けの容器を買いました。
大きな桶や、重し用の石はあるんですが…
この位ので、充分です!
新鮮なお野菜が、好きな時に頂けるので…
浅漬け用です!
早速、高菜を漬けました。
もう、2、3回漬けました。
少ない量なので、薄塩でいいです!
塩もみで、アク出しをした高菜に、塩と鷹の爪をのせて、これから
押さえこんで漬けます。
いなりずしに、浅漬けの高菜を少し入れてみました。
酢めしには、塩を入れてません。高菜の塩分があるので!
いいですね、美味しいです。
ご飯すくな目にしたら、よれよれ!
この前の、間引きした小カブです!
ちびくまから、分捕って、おすましに入れてみました。
ちびの割には、自己主張しますよ!
小カブ 「俺様は、高級料亭で、使ってもらえるだろ!」
加賀のお麩 「私の引き立てが大きいのよ!
加賀、100万石よ
おっほほほーーーーーーーー」
やれやれ~
でも、ホント、カブの味がして美味しいわ!
ポークソテーには、サンチュ、スイスチャード(さっと茹でました)マッシュポテトです。
「たまには、ガッツリお肉を頂かなくては!」
って、
いつも?
鬼ちゃんこれでも、割とひどい貧血!
毎日、鉄剤を服用!
レバー、ホウレンソウ食べなくっちゃ!
だから、お肉も食べて、運動もしなくっちゃ!
あはは~、言い訳してる!
ネギソースにしてみました。
鬼ちゃんが適当に考えました。
ニンニク、お肉を焼いた後の肉汁で、ネギを炒め
味付けは、塩コショウ、赤ワイン、コンソメ、仕上げにバター
あらびきコショウ!
こんなもんです!
ポテトチップスとビール!
ステーキと赤ワイン!
貧血だから、赤ワインも我慢して飲まなきゃ!
これは、いけますよ~
ネギソースは、バターを入れないと、
和風になりますよ~
ネギは、畑の九条ネギ!
付け合わせは、トウ立ち菜!
白菜◎、カツオ菜△、カラシナ×
カラシナは、苦過ぎ!
ポテトチップスは、畑人になってからは、
必ず、家でちゃっちゃーーーーーっと!
よーく洗って、皮つきのままでスライス!
お決まりコースです!
ゆずちゃんに戻りますね!
訪問ありがとうございます。
お帰りに ポチっと応援いただくと
嬉しいです。
↓ ↓ ↓