goo blog サービス終了のお知らせ 

土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

秋じゃがの植え付けって もう遅いよね?

2011-09-29 02:47:30 | 農耕民族

9月25日(
もう この日の日記は 
書かないつもりでいたのだけれど・・

あきれられると思って。(*ノェノ)

ブドウ好き。

9月の初めに ブドウ狩りならぬ ブドウ買いに行き・・
沢山買ったはずが すぐに底をつき・・

というか 底をつくのが恐いので
ストックにストックを重ねていたわけですが

娘からのリクエストで
「皮ごと食べれるブドウを
また
ぜひ買いに行ってください。」と。

これ 一回目のブドウ買いの 一週間後のこと。

ところが そうしたところに 
私の異常なブドウ好きを知ったブロ友さんから
素晴らしいブドウのセットの プレゼント。
(来年 シーズンになったら おいしいブドウ
リンクして ご紹介しますね)



もう満喫満喫。

そんなとこへ
先日同行した友人Bさん=K子さんから

「ブドウ まだありますかねぇ。」とメール。



もう行くしかありませんね。

Aさんは 秋のお茶会で 泣く泣く欠席。
今回は ママ友Hさんも誘って Goです!


Hさんは そのブドウ産地である一帯を含め
県北方面が お仕事のエリアなので
めっちゃ 詳しいのです。



まず初めに立ち寄ったのは
前回 うん十年ぶりに
高校の時の友人とバッタリ出会った
あの 民家の野菜直売所です。

珍しいものがあるのよね。
画像がありませんが
いくつかのお野菜を買い・・白ナスとかね。

これは あとで 比べたものだけど
この日買ったオクラだけで 3種類。


ちょっと画像ではわかりにくいけれど
真ん中は うちでも植えている エメラルド・・かな?
でも 両端のは 初めて見る品種でした。


そうこうしているところに
近所の キノコ狩り名人のおじさまが
アケビを持ってらっしゃいました。


うげ?
食べたことあります?

・・ちょっと きもちわりぃ。(´‐` ;)



で ここでだ。
ちょっと 目に留まったものがありましてね。

奥さんといろいろしゃべってたら
いただいちゃった。

アンデスレッド 他 赤いおジャガ。


もう 植え付けには遅いよね?


けど

ダメモトで 植えるっきゃないね。

ってもう 次の日に植えたけどね。。(笑)
収穫できたら 元はタダだから 儲けもんね。

初霜が下りる前までに収穫しなくちゃね。
(ははは~~、収穫する気でいるよ~~~~)



この後
さんざん ブドウを買いあさった後、

ちょっと不思議な場所へ 足を踏み入れます。


まだまだ 続きます。

ご訪問ありがとうございます。
当ブログはランキングに参加しています。
お帰りにポチッとクリックいただけると
とってもうれしいです。

↓ ↓ ↓


滞っておりましたコメントのレス、
何とか追いつきましたので
ご一読いただければ幸いです。
ガンガン書いたので ちゃんと確認してまっしぇん。
意味不明なことや 誤字脱字ありましたら
お許しくださいね~~。<(_ _)>

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村