講座2回目 2008-11-27 | カメラ 昨日はシャッタースピード、絞り、補正、測光等を学びました。 今までどれだけ読んでも理解できなかった絞りとシャッタースピードの意味が、 ようやく解りました。 自分の知らなかったことが次々出てきて・・・ 何も知らなかった自分が恥ずかしい・・・でも最初はみんなそんなもんだ!と勝手に解釈。 ただ、頭で解っただけで、「じゃやってみて」となると使えない。 ココが解らないと先へ進めない、とのことなので、 来週までに自習しなくちゃ落ちこぼれちゃう。 学生に戻ったような気分も、たまには楽しいもんだ (先生とお話できたし♪)