MOCKING MONKEY BOOTH

野に咲かず、山に咲かず、愛する人の庭に咲く。

4月の花見

2019-06-14 | 日々
6月も中旬

梅雨にさしかかる頃になった所での更新。

今年の花見は初めて日和山公園にいきました。

満開前、まだ8分咲きにもなってなかったかもしれないですが。

季節感無視です。





この公園

自分幼い頃に行ったことはあるかもしれないですが
確かな記憶としてはないのでほぼ初訪といってもいいでしょう。


思ってたのと違いました。

コンパクトで全体が見渡せてすごくよい場所だと思います。

駐車場も港付近に止めれるし。

高台にあがれば眺めもよい。


ただ昔は大好きだった屋台の食べ物たちも

今は何も食べたいと思うものがなくなってきました。

ものは美味しくなっているのでしょうけど

自分が変ってしまったのだと思います。


ちょっともらえばいい感じです。

普通の店舗で提供するような屋台風焼きそばだって、

今の時代もはや屋台を超えている感。

屋台風ってことは屋台に寄せてるはずなのですが。

今は出店とかお祭りの雰囲気代を差し引いても

余るくらいに美味しいものに慣れてきているのかもしれないですね。


何を食べるかというよりも

どこで誰と食べるかということも

実は食事には大事な要素だということです。


だから店舗の間違いない美味しい焼きそばもいいけども

たまには油っぽくてちょっと汚い盛り付けで味もそこそこだけど

外で大切な人とベンチで食べるお祭りの焼きそばもいいってことです。


出店はほんとに大好きでしたが今はサクラを見上げたり

何か食べてる子供を見たりすることの方が楽しかったりしますね。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿