デロンキのコンベクションオーブン、クッキーも美味しく焼けたことですし、カミさんも公式のレシピ・ブックに掲載されている以外のレシピにも本格的な挑戦を開始しました。
ネットで “コンベクションオーブン” と検索すれば無数のレシピが出てくるものの、その中からカミさんが選んだのは “アップル・ケーキ” でした。

作り方はいつもと同じです。材料を入れて混ぜたら、ケーキ用のコースに設定して、待つこと1時間7分。

はい、出来上がり。

いつものように表面にジャム&ラム酒を塗って仕上げました。

早速、切り分けて頂くことにしたのですが……

……カミさん曰く、 「大失敗!」 だそうです。でも私は初めて食べるケーキだったので、失敗か成功かすら分かりませんでしたけどね (笑) 。
このケーキの残り、いつの間にか無くなったと思っていたら、しっかり冷凍庫の中で冷凍保存されていました。果たしてこのケーキの残党が日の目を見る日が来るのだろうか?。
ネットで “コンベクションオーブン” と検索すれば無数のレシピが出てくるものの、その中からカミさんが選んだのは “アップル・ケーキ” でした。

作り方はいつもと同じです。材料を入れて混ぜたら、ケーキ用のコースに設定して、待つこと1時間7分。

はい、出来上がり。

いつものように表面にジャム&ラム酒を塗って仕上げました。

早速、切り分けて頂くことにしたのですが……

……カミさん曰く、 「大失敗!」 だそうです。でも私は初めて食べるケーキだったので、失敗か成功かすら分かりませんでしたけどね (笑) 。
このケーキの残り、いつの間にか無くなったと思っていたら、しっかり冷凍庫の中で冷凍保存されていました。果たしてこのケーキの残党が日の目を見る日が来るのだろうか?。