たっくんママと作りました♪
『ツインクリームクーヘン』
ツインクリーム・・・ということで、カスタードクリームとアーモンドクリームを混ぜ合わせたクリームを使っています。
私の大好きな組み合わせ
このクリームを大きく広げたパン生地に塗り広げ、巻き巻きして6等分にカットしたものを15cm丸型に入れて発酵→焼きました
パン・・・というよりほとんどお菓子に近かったかも。
甘くてクリームたっぷりでおいしかったです。
でもカロリーかなり怖いです
このパン
をお昼ごはんに食べまったりしてきたところで、子供達はお昼寝せず超元気に遊んでいました。
最近俊ちゃんがはまっている遊びは電車ごっこ
NHKのいないいないばぁでそういう遊びをしていたので覚えたようです
自分でつなげた長いひもを持ってきて、しきりにたっくんに乗らない??と誘っていました
笑顔で応じるたっくん。
俊ちゃんは車掌さん、たっくんはお客さんです。
シュッシュッポッポー

廊下を1周・・・

2人で歩幅を合わせて上手に歩いています


やっぱり1歳半を過ぎると遊び方も変わってくるなぁ
最近は子供同士で遊ぶことも増えてきて、ママたちにとっては(自由におしゃべりできるので
)うれしい限りです
いつも応援ありがとうございます!
ランキングに参加しています。
1クリックずつしていただけるととってもうれしいです♪



『ツインクリームクーヘン』
ツインクリーム・・・ということで、カスタードクリームとアーモンドクリームを混ぜ合わせたクリームを使っています。
私の大好きな組み合わせ

このクリームを大きく広げたパン生地に塗り広げ、巻き巻きして6等分にカットしたものを15cm丸型に入れて発酵→焼きました

パン・・・というよりほとんどお菓子に近かったかも。
甘くてクリームたっぷりでおいしかったです。
でもカロリーかなり怖いです

このパン

最近俊ちゃんがはまっている遊びは電車ごっこ

NHKのいないいないばぁでそういう遊びをしていたので覚えたようです

自分でつなげた長いひもを持ってきて、しきりにたっくんに乗らない??と誘っていました

笑顔で応じるたっくん。
俊ちゃんは車掌さん、たっくんはお客さんです。
シュッシュッポッポー


廊下を1周・・・

2人で歩幅を合わせて上手に歩いています



やっぱり1歳半を過ぎると遊び方も変わってくるなぁ

最近は子供同士で遊ぶことも増えてきて、ママたちにとっては(自由におしゃべりできるので


いつも応援ありがとうございます!
ランキングに参加しています。
1クリックずつしていただけるととってもうれしいです♪


