暑い日に向けて夏らしいお菓子を作りました。
『コーヒーゼリー』
作り方はとーっても簡単。
①熱々のコーヒー500ccに粉ゼラチン10gを振りいれしっかり溶かします。
②粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やし固めれば出来上がり☆
仕上げはお好みで!
今日は固まったゼリーをフォークでクラッシュして器に入れ、豆乳をかけただけです。
甘みはありませんが、コーヒーの苦味が豆乳で和らいでとてもおいしいです。
ダイエット中(→パパ)のおやつにピッタリ♪
今日はカロリー控えめにしたため、ゼリーにお砂糖は入れてません。
甘いのが好きな方はコーヒーの方ににお砂糖を入れてもおいしいし、仕上げにバニラアイスをのせるのもいいと思います。

ランキングに参加しています。1クリックずつしていただけるとうれしいです♪


『コーヒーゼリー』
作り方はとーっても簡単。
①熱々のコーヒー500ccに粉ゼラチン10gを振りいれしっかり溶かします。
②粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やし固めれば出来上がり☆
仕上げはお好みで!
今日は固まったゼリーをフォークでクラッシュして器に入れ、豆乳をかけただけです。
甘みはありませんが、コーヒーの苦味が豆乳で和らいでとてもおいしいです。
ダイエット中(→パパ)のおやつにピッタリ♪
今日はカロリー控えめにしたため、ゼリーにお砂糖は入れてません。
甘いのが好きな方はコーヒーの方ににお砂糖を入れてもおいしいし、仕上げにバニラアイスをのせるのもいいと思います。

ランキングに参加しています。1クリックずつしていただけるとうれしいです♪

