goo blog サービス終了のお知らせ 

ちかママのHappy Life

子育て奮闘中ママのお菓子な生活を紹介します♪

ココアストロベリーロールケーキ♪

2009-01-24 10:51:36 | ロールケーキ
大きくてとても甘そうなあまおうを買ったので、今年初のロールケーキにしてみました♪

『ココアストロベリーロールケーキ』

赤いいちごが映えるように生地はココア生地で。
卵を別立てで泡立てて作ったスフレタイプの生地です。
中はシンプルに生クリームとイチゴのみにしました。


それではロール生地の巻き方紹介・・・

生地の表面の右側に巻きやすくなるようにナイフですじを入れます。
左側は巻きおわりなのでおさまりが良くなるように斜めにカットします。    

泡立てた生クリームを塗り広げます。巻き終わりは薄めのほうが◎です。


カットしたいちごを均等に広げて、


しっかりめに芯を作ります。


あとはゆっくりゆっくり巻いていきます。                  

巻き終わりが下にくるようにして、冷凍庫で30~1時間程休ませます。


その後は冷蔵庫に移して休ませます。
休ませると生地とクリームがしっかりなじむのでしっとりとおいしくなります。
そしてとてもカットしやすい


仕上げにいちごを飾るとオシャレかも






いつも応援ありがとうございます!
ランキングに参加しています。
1クリックずつしていただけるととってもうれしいです♪

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ






緑茶わらび餅ロール♪

2008-08-09 19:09:12 | ロールケーキ
久しぶりにロールケーキ作りました♪

『緑茶わらび餅ロール』

明日私の両親と弟が来ることになっているので、そのおやつに作りました(^^♪

緑茶が今日のテーマだったので、まずはスポンジ生地に緑茶を。
そして、クリームはそのままシンプルにしたかったので、夏のおやつには欠かせない『わらび餅』に緑茶をプラスしたものと黒みつをかけて巻きました。


『材料:30cm×30cm』
・卵L4個
・はちみつ大さじ2
・サラダ油大さじ2
・牛乳大さじ2
・薄力粉35g
・米粉20g
・緑茶パウダー5g
・砂糖40g
・生クリーム150cc
・砂糖大さじ1
・黒みつ適量
・緑茶わらび餅※・・・わらび粉90g、砂糖50g、緑茶パウダー5g、水350cc

『作り方』
①緑茶わらび餅を作ります。

1.鍋にわらび粉、砂糖、緑茶パウダーを入れ、水を少しずつ加えながらよく溶かす。
2.中火にかけゴムベラで混ぜながら、半透明になり弾力が出てくるまでしっかり練る。
3.バットにうつして平らにし冷やす。
4.しっかり冷えたら、25cmくらいの棒状になるように切る。

②スポンジ生地を作る。

1.卵を卵黄と卵白に分け、卵白は砂糖を2回に分けて泡立てながらメレンゲを作る。
2.別のボウルに入れた卵黄とはちみつをハンドミキサーで白っぽくなるまで泡立て、サラダ油、牛乳、粉類を順に加え、その都度泡立て器で混ぜる。
3.2のボウルにメレンゲを3回に分けて入れ、その都度ゴムベラで切り混ぜる。
4.クッキングシートをひいた天板に生地を流しいれ、180℃で12~15分焼く。焼きあがったら粗熱を取り、ラップをかけておく。

③仕上げ

1.生地の片方を斜めにカットする。
2.生クリームと砂糖大さじ1をボウルに入れ、角が立つくらいまで泡立てる。
3.クリームを生地に塗り広げ、巻き始めの部分に棒状のわらび餅を置き、黒みつを好きなだけかける♪


4.わらび餅を芯にしてロール状に巻く。
5.クッキングシートに包んだまま冷凍庫で30分~寝かす。生地が落ち着いて切りやすくなります♪
6.温めた包丁でカットして完成☆



黒みつは入れて正解でした~
わらび餅、生クリーム、生地を全部甘さ控えめにしたので、黒みつがアクセントになってとってもおいしかったです。


いつも応援ありがとうございます!
ランキングに参加しています。
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ

1クリックずつしていただけるとうれしいです♪



5/5 初節句のお祝い こいのぼりケーキ

2008-05-07 15:11:41 | ロールケーキ
今日はこどもの日。
俊ちゃんの初節句を両家みんな集まってうちでお祝いしました。

俊ちゃんのために頑張って作ったよ~
『こいのぼりケーキ』



うまく出来るか心配だったけど、けっこうフルーツ並べただけでさまになったから良かった~(^_^)
プレーンなロールケーキを2本作り、1本はお父さん鯉、残りの1本のうち3分の2をお母さん鯉、3分の1を俊ちゃん鯉にしました。
お祝いのメッセージも入れたかったので、クッキーにチョコで文字を入れて飾りました。

大~きなお皿があったら、縦に3匹並べて横にチョコか何かでさおを作って空で泳いでるように仕上げたかったのだけど。
来年は俊ちゃんも一緒に食べれたらいいなぁ♪


↓みんなにお祝いしてもらってうれしいな♪


ランキングに参加しています。応援してくださるとうれしいです。
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ

はちみつロールケーキ

2008-04-23 22:45:33 | ロールケーキ
久々のヒット

『はちみつロールケーキ』

今までブログで紹介してきたロール生地も十分おいしかったけど、今日のは一口食べて・・・と衝撃受けるくらいおいしかった

ふんわり軽いのにとてもしっとり。キメも細かい。

砂糖の代わりにはちみつを入れただけなんだけどね

それが程よく甘くしっとりの生地になったんだろうな。

あと、もうひとつ気付いたこと。

今まではロールケーキの中にイチゴやあんこやら色々入れて巻くことが多かったけど、今回何も入れず生クリーム(もちろん動物性生クリーム)のみで作ってみると、生地の味がとっても引き立ってますますおいしく感じたのです

世のケーキ屋さんが売ってるロールケーキのほとんどが生クリームのみの理由がわかった気がする

ランキングに参加しています。応援してくださるとうれしいです。
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ

いちごのロールケーキ~モンブラン風~

2008-04-03 23:47:01 | ロールケーキ
大好きないちごを使ったケーキ
この春の間にいちごレシピがかなり増えました~

今日は『いちごのロールケーキ~モンブラン風~』
プレーンな生地に中のクリームはこしあん入り。カットしたいちごを散らして巻きました
『いちご大福』をイメージして作ってみたんだけどね

仕上げはいちご色にしたクリームをモンブラン風に絞って、いちごを乗せれば完成
簡単だけど、見た目・味ばっちりなケーキです

クックパッドにレシピ載せてます。良かったら見て下さいね
レシピ いちごのロールケーキ~モンブラン風~ by chikalin

ランキングに参加しています。応援してくださるとうれしいです。
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ

抹茶いちごロールケーキ

2008-03-01 22:08:52 | ロールケーキ
春らしいケーキが作りたかったので挑戦してみました

ふわっふわの抹茶生地にイチゴクリームをのせて巻きました

緑に赤ってとっても映えるなぁ

最近、ロールケーキを作るのが楽しくて色々作ってますが、まだまだ色んなアレンジを考えてMyレシピを増やしていきたいな
以前から思っていたけど、私は本当に『和』が好きだなぁ

写真は父の作った陶器のお皿です
前からとってもステキだなぁと思ってたんだけど、今日のケーキにピッタリ
今度もらう予定です



クックパッドにレシピ載せてます。良かったら見て下さいね

レシピ 抹茶ロールケーキ~いちごクリーム~ by chikalin

ランキングに参加しています。応援してくださるとうれしいです。
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ

きなこロールケーキ

2008-02-28 15:08:56 | ロールケーキ
またまた和風ケーキに挑戦

今回は『きなこロールケーキ』

抹茶もいいけど、きなこは甘すぎず優しい風味が出て、私好みのお菓子には最高の材料なのです

きなこ風味の生地に、黒こしあんと求肥を入れて巻きました

見た目は少し地味だけど、上品な味で最高です~

ランキングに参加しています。応援してくださるとうれしいです。
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ

水玉ロールケーキ

2008-02-20 17:01:45 | ロールケーキ
クックパッドに載ってたレシピで水玉模様のロールケーキ作りました

みんなよくこんな可愛いレシピ思いつくなぁと思う
すごいよね~

ちょっと模様が伸びてしまって、きれいな水玉にはならなかったけど、満足なしあがりです

そして・・・
全く関係ないけど、俊ちゃん昨日2月19日で8ヶ月になりました
おめでと~

これからもずっと元気で可愛い俊ちゃんでいてね



ランキングに参加しています。応援してくださるとうれしいです。
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ

メイプルロールケーキ~イチゴ入り~

2008-02-17 13:39:42 | ロールケーキ
久々ロールケーキを作りました

何となくメープルが食べたかったので、メープル入りの生地で
家計には大打撃だけど、思い切って卵4個使って作ってみたところ・・・
ふわっふわなのにしっとり

こっ、これはおいしい

今まで作った中で一番と言えるくらい、生地の出来が良かった

ただ、クリームを安い低脂肪の使ってしまい、さらにクリームもメープル入れたのに一緒にイチゴを入れて巻いてしまった為、メープルの味がわかんなくなっちゃった


今度は、ちゃんと動物性脂肪の生クリームだけ使っておいしく仕上げようっと

ケーキ作りは楽しいけど、材料代が意外とかかるよね・・・

ランキングに参加しています。応援してくださるとうれしいです。
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ