goo blog サービス終了のお知らせ 

Creator's Roomの倉庫

Creator's Roomの倉庫です。

05年の暑さは過去最高? NASA研究所が予測

2005-06-30 | 環境
【ニューヨーク11日共同】地球の気候の変化について調査している米航空宇宙局(NASA)のゴダード宇宙研究所(ニューヨーク)は11日までに、温室効果ガスの増加などにより、2005年が、記録を取り始めた1800年代後半以降、最も暖かい年になる可能性があるとの見通しをまとめた。

同研究所の声明などによると、大気中の温室効果ガス増加などで、過去30年で温度の上昇が急速に進み、2004年の地球全体の平均表面温度は、1951-80年に比べ、0・48度上昇していた。

温室効果により、地球の表面が吸収する太陽エネルギーは、反射される量よりも多くなっている上、05年は弱いエルニーニョ現象も加わり、記録的な暑さとなった03、04年よりも気温が上昇。過去最高だった1998年の記録を抜くこともあり得るという。

共同通信社 2005年02月11日(金)
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20050211/20050211a3590.html?C=S
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 李登輝氏が後ろ盾・独立派政... | トップ | 10年以内に地球気象が破局―... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

環境」カテゴリの最新記事