goo blog サービス終了のお知らせ 

横濱・櫻木町コティベーカリーぶろぐ

街のこと店のこと今昔物語

横浜のベロ・タクシー

2007年03月21日 16時55分41秒 | 街のこと
           
横浜のベロタクシー の運行が開始されました!これはBankART1929の前で行われた記念すべきテープ・カットのシーンです♪

 
後部には可愛らしいイラスト広告も付いています。 VELO はラテン語で自転車を意味し、補助電動アシスト付きの三輪自転車です。環境にもやさしく、乗客は解放的な気分で街を観光することができます。さっそく乗ってみました~♪右の小さな画像は後部座席からドライバーさんを見たものです。風に吹かれながら横浜の街を回ることができ、それもやや高い位置からになるので風景が新鮮でした。
           
シティクルーザー(City Cruiser)と呼ばれるこの車両は1997年ドイツ・ベルリンで開発・運行され、日本では2002年に京都で走行して以来全国に広まりました。
横浜のベロタクシーの料金設定は距離でなくポイントで計算され、大人1人初乗り300円で1Pに付き100円が加算されます。小学生は半額・未就学児は100円、2才以下は無料とのこと。現在は赤レンガパークが拠点になっているそうです。           
            “関内さくら通り”の桜です!
今日、東京では昨年より1日、例年より8日早く桜の開花宣言が出ました。横浜ではあちこちでポツリポツリと咲いていましたが、これで一気に桜が咲くことでしょう!ベロタクシーは屋根が透明になっているので、お花見にも最適ですね


   当店HP 横浜桜木町シベリアのコテイベーカリー


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (マイロ)
2007-03-22 11:21:13
桜咲いたんですね~
福岡はまだ?です。
今朝も確認しましたが一つも咲いていませんでした。
今日の天気で一気につぼみが膨らみそうです♪
返信する
桜前線♪ (coty)
2007-03-22 11:38:33
高知もまだ一輪も咲いていないそうです!桜は1度寒くならないと咲かないとか…沖縄ではヒカンザクラは山の上から下に咲くそうです。
これからは桜の撮影に追われそうです♪
返信する
乗ってみたい (元ちゃん)
2007-03-22 15:48:36
ベロタクシー初めて知りました。HPを見ると京都や大阪にもあるようで時間が限られていました。横浜では何処に行けば乗れるのですか。何でもやりたがりの血が騒ぎます。
返信する
元ちゃん様 (coty)
2007-03-22 20:42:48
ベロタクシーの開通式はバンクアート前でしたので私はそこから乗りました。パンフレットの運行表を見ると元町商店街からベイクオーターまでのかなり広範囲になっています。HPがまだ完成していないようですので詳しくは電話で問い合わせるしか方法がないようです。(雨天は運行しないそうです)

045-228-3380
返信する
さっそく (元ちゃん)
2007-03-22 22:29:15
Cotyさんさっそくお知らせありがとうございます。先日のボートショーといい情報収集の素晴らしさに脱帽です。
返信する
Unknown (coty)
2007-03-23 12:10:41
自転車で走り回っていて、たまたま出会い、本来取材するものとは違ったものになったりすることが多いです。今後ともよろしくお願いいたします
返信する