横濱・櫻木町コティベーカリーぶろぐ

街のこと店のこと今昔物語

☆年末年始営業のお知らせ☆

2012年12月31日 19時46分00秒 | 店のこと

本年のご愛顧、誠にありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
  
現在ヨコハマウォーカー別冊
『神奈川の自慢できるてみやげ』掲載中です。

 
年末年始は下記の営業になります。
2012年12月31日(月)臨時休業 
2013年1月1日(火)~1月3日(木)
☆三が日営業☆
※営業時間・午前9時~午後4時

シベリア、甘食、クッキーなど
お菓子類のみ製造販売いたします。 
初詣にお越しの際は、
    是非お立ち寄りください。  




               
横浜桜木町シベリアのコテイベーカリーHP

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1950年代☆野毛のクリスマス

2012年12月23日 17時15分48秒 | 店のこと

このケーキは、当時野毛(現在の“野毛Hana*Hana”あたり)にあった
聖アンデレ教会をモデルにしてつくられた装飾用のケーキです。
画像参照⇒ウィキペディア


 1950年代の横浜野毛では多くのキャバレーがあり、
クリスマスパーティーが流行していました。
ケーキとシャンパンの引き換え券付きで、
これは家庭へのお土産になっていました。

野毛の街は三角帽子をかぶって酔っぱらったお父さんが
ケーキを手にふらりふらりと歩いている、というのがクリスマスの風景でした。
当店もケーキを扱っていましていたので、
この時期たくさんのケーキを作っていました。

子供だった店主の楽しみは、
昼にアンデレ教会へ行ってオモチャをもらうことでした。
夜は大人の為のミサ、昼は子供の為のクリスマス会が開催されていました。
街には救世軍の『社会鍋』もクリスマスの風物詩で
現在の“ちぇるる野毛”のあたりに世軍の教会もありました。




このころ(昭和28年・1953年)美空ひばりさんの歌による
日本語の『ジングル・ベル』がリリースされました。
ジングル・ベルというと、このような風景が目に浮かびますが・・・
 
歌の中にはサンタクロースもトナカイも何も出てきません
出てくるのは馬!
原曲は『One Horse Open Sleigh(1頭立ての橇)』
クリスマスの歌でもサンタクロースの歌でもなく、馬そり遊びの曲でした。
歌詞 
1857年、ボストンの牧師さんによって作られた曲だそうです。
1857年といえばペリーが浦賀へ来航して4年後の頃
日本は幕末、なんというロングヒット曲でしょう


そして今年のTOKYO FMのラジオ番組の調査による
クリスマスソングのベスト10は…

1位:クリスマス・イブ/山下達郎
2位:ラスト・クリスマス/ワム!
3位:恋人たちのクリスマス/マライア・キャリー
4位:恋人がサンタクロース/松任谷由実
5位:いつかのメリークリスマス/B’z
6位:ハッピー・クリスマス(戦争は終わった)/ジョン・レノン
7位:白い恋人達/桑田佳佑
8位:ホワイト・クリスマス/ビング・クロスビー
9位:遠い街のどこかで・・・/中山美穂
10位:メリクリ/BoA








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ神奈川の番組 『ウィルトゥギャザー』 の取材がありました☆

2012年12月18日 19時11分07秒 | 店のこと



今日は、テレビ神奈川
Will together(ウィルトゥギャザー)の取材で
リポーターは、ヴィンテージ武井さんと藤本ゆきさん
急なお話で、
カメラの用意がなく記念写真が撮れず残念でした

番組のADさんが
当店が登場するマンガ『犬のジュース屋さん』
のファンとのことで、
ご縁を感じました。


放送予定は
2013年1月12日(土)10:30 
ぜひご覧ください






          
横浜桜木町シベリアのコテイベーカリーHP 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『横浜ウォーカー・お正月超特大号』が発売されました♪

2012年12月16日 09時36分55秒 | 掲載・放送 ・イベント情報

横浜ウォーカーお正月特大号が発行されました。
別冊『神奈川の自慢できる手みやげ』付きです。

表紙を飾るのは
来年の大河ドラマの『八重の桜』ヒロインを演じる綾瀬はるかさん♪


別冊『神奈川の自慢できる手みやげ』
当店のシベリアは26ページで紹介されています。


当店の紹介記事です。


書店でお見かけの際は、ぜひ手に取ってご覧ください。


横浜の街情報満載! Walkerplus横浜





           
横浜桜木町シベリアのコテイベーカリーHP 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆犬山∪・ω・∪ 二つの国宝☆

2012年12月08日 10時36分43秒 | 好きなもの
  
その①犬山城
愛知県の犬山城は現存木造十二天守
国宝四城のひとつで、
現存する日本最古の様式です。

こんもりとした山の上に小ぢんまりと建っていて
アットホームな雰囲気で親しみの湧くお城でした∪・ω・∪

室町時代 (1537年)
織田信長の叔父・織田 信康によって建てられ
池田氏・石川氏・成瀬氏と城主がかわり2004年(平成16年)まで
日本で唯一の成瀬氏・個人所有の城だったそうです!

高所恐怖症を抑えつつ
天主閣4階・高欄の間の欄干にそって一周すると
眼下に木曽川が、ゆったりと流れていました。
かなり怖かったのですが、すばらしい眺望でした。


お城の敷地内にある針鋼神社(はりつなじんじゃ)では
七五三の時期だったので珍しいお守りを見ることができました♪
尾張の神社は笹の枝にお守りをつける風習があるそうです。

犬山市のキャラクタ~わん丸君のお守りがついています。


お城の土産店で見つけた名物「きなこ棒」「きびだんご」

美味しいので写真を撮る前に沢山食べてしまい
きなこ棒の量が減ってしまいました(笑)
本来はぎっしり詰まっていて、ずっしり重いです。




その②有楽苑の茶室『如庵』
お城から少し離れたところに有楽苑があります。
信長の実弟・織田有楽斎の茶室・国宝『如庵』はこの中にあります。


右側の建物が『如庵』です。

“如庵”の名は織田有楽斎のクリスチャンネーム“ジョアン”によると言われ、
この日は小雨模様でしたので庭の苔や草木が、より美しく見えました。

この手水鉢は『釜山海』という名がついていました。
加藤清正が朝鮮出兵時の土産として
有楽斎に送ったと伝えられています。

中央にくぼみがあり、まるで人が彫ったような波模様がついていました。
海から引き揚げた天然の石なのだそうです。

織田有楽斎は江戸時代に徳川家康から屋敷を与えられ
そのことから東京『有楽町』の名がついたとのことでした。




  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆『るるぶ』の取材がありました☆

2012年12月04日 21時39分23秒 | 店のこと

今日は、来年2013年1月発行予定の
『るるぶ横浜2013~2014年版』の取材がありました。

シベリアと甘食の撮影風景です。



店の外観の撮影です。

発売予定は2013年1月中旬とのことでした。
どんな記事になるのか楽しみです。





           
横浜桜木町シベリアのコテイベーカリーHP  



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする