goo blog サービス終了のお知らせ 

横濱・櫻木町コティベーカリーぶろぐ

街のこと店のこと今昔物語

野毛大道芸 バルーンおやじ

2006年07月23日 17時19分12秒 | 街のこと
         
    野毛のHPはコチラ

今年から新たに始まった『野毛大道芸・夏の陣』今日は暑すぎず、大道芸にはちょうど天候でした。場所は、「にぎわい座・角地」    「ちぇるる野毛・小公園」「JRA・B館」の3ポイントでミニ開催。

   夏の大道芸にふさわしく、学校の…

               かいだん

  お次は…

           たまご・ではなくて…
 
                 目玉の…

                       
                    おやじ  「おい、キタロウ
           
        おみごと~

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜木町で歌舞伎 | トップ | 特別展『日本のビール』―横浜... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
大道芸 (iina)
2006-07-30 12:50:34
最近の野毛大道芸は、毎月やっている風ですね。

こどもの幼いころに野毛山と一緒に出かけたことが

ありました。

そういえば最近、横浜をドライブしたとき、

MMで大道芸をやっていました。

もっとも、道路脇に駐車して 観たので、

いまのように駐禁がうるさくなったため

気楽に停めることはできません。

いま、大道芸は旬ですね。

上野公園内でも素人が曲芸をパフォーマンスしてました。
返信する
ご訪問ありがとうございます♪ (cotyママ(^O^)/)
2006-07-31 07:06:44
野毛から始まった大道芸も、MM21地区・伊勢佐木町と次第に拡大し、横浜大道芸になっています。野毛大道芸の元の姿を…ということで夏に試験的に開催したようです。真夏になる前の今は、大道芸のベスト・シーズンですね!
返信する

街のこと」カテゴリの最新記事