goo blog サービス終了のお知らせ 

おらが遊び

休日の過ごし方

家内とEOS 40Dの初撮影に

2008年03月09日 | Weblog
家内と森公園に所定の場所のジョウビタキ撮影に。
EOSの鳥初撮影は森公園に出かける前に朝一で近くの田んぼで撮影したツグミ、ハクセキレイだったけど、森公園でのジョウビタキを含め今一の映り。家内が撮影したジョウビタキの方が圧倒的に写りが良い。同じ場所で電線にとまったジョウビを撮影しても鮮明さが違う。ルミックスで撮ったものは電線のヨリまで写っている。色合いも良い。それに比べ、40D+タムロン70-300mmズームで写したジョウビはピントは甘く、輪郭に青の色収差のにじみが発生している。多分レンズが悪い。せっかくの40Dの良さが出てこない。AFの連写がいくら早くてもピントが出なくては使えない。せっかくジョウビが姿を見せてくれたので、家内の撮影した綺麗な写真を掲載。上の40Dの妙な写真と比較するとルミックスの良さが判る。下の3枚がルミックスの映像。