おらが遊び

休日の過ごし方

スコープと40D用三脚固定台の製作

2008年06月28日 | Weblog
ケンコースコープと40D用の三脚固台を製作した。
ベースはそこら辺に転がっていた30×300×10のアルミ板でがっちり固定し、グラツキ無し。
カメラへの取り付けビスは1/4インチネジの手持ちが無いので、蝶ナットと共にカインズで買ってきた。諸々合計¥195
家の中で8m先の6cmの時計を写してみた。ミラーアップして液晶画面で見ると暗くて殆ど見えない状態だ、AVモードでシャッターを切ると何とか明るく写るが、こんなに暗くて鳥が撮れるのかな?

明日も朝から雨なので、鳥の試し撮りは来週になりそう。
次はルミックス用のアダプターも製作。
一眼への直接接続と、レンズ付きコンデジへの接続は違うのかも!
FZ18に取り付けるとなると、レンズが前後に大きく動くので、58mmのフィルターを壊してこのネジを利用したアダプターを作る方が簡単なような気がするので、この線でやってみるつもり。

スコープ用アダプターの製作

2008年06月22日 | Weblog
今日は朝から雨だったので、昨日取り付けが出来なかったケンコーのスコープ用のアダプターをアルミ材から旋盤で削り出した。
アイピース側のゴムラバー取り付け金具の部分のネジピッチを測定すると0.75だったが、0.7と0.8のネジは切れるが、0.75のギアはない。
手持ちギアで一番ピッチが近くなる組み合わせで設定すると、約0.73位になるが、このピッチしか設定出来ないので、このピッチで現物合わせでネジを切った。
購入したカメラアダプター側との勘合は2.6mmのビス3本で固定する方法とした。
完成後アイピースにねじ込んだ所、ネジを切ってはめ込んだ部分が取れなくなり、無理に外そうとすると、接眼レンズ側のネジが外れてしまう状態になったので、このまま製作したアダプターを外さず使う事にする。
カメラを使わないで直接覗く時の為のゴムラバーを付ける方法を考えなければ!
まずまずの出来栄えでした。昨年買ったアルマイトのキットをまだ使っていないので、このキットで黒のアルマイトをかけるつもりだったが、アダプターを外せないので、また改めて考える事にする。
後は、スコープとカメラを一体で支える三脚に取り付けるアダプターも製作しなければならないが、来週出来るかな?

フィールドスコープを購入

2008年06月21日 | Weblog
先週の日曜日に銚子の展望台から双眼鏡で海を見ると、肉眼では見えない多数の海鳥が浮かんでいるのがくっきりと見えた。一眼レフの望遠と双眼鏡の見え方の違いがはっきりと判り、やっぱりフィールドスコープが欲しくなり、木曜日にケンコーのプロフィールドPF80EDSをケンコーのネットショップでアウトレット特価購入。
このスコープは3月に開催されたPIEのショー会場で現物の写りを見て感動していたものであり、自分なりにコーワやニコンのスコープより良いと感じていたスコープだ。ケンコー光学のネット直販でアウトレット品を本体@57,600で購入した。同じスタイルのEDレンズではない安いタイプは近くのベイシア電器で展示されているので、どのような物かはさんざん見て理解していたが、到着したEDタイプは付属のアイピースが新しい大口径がものに変更されており、本体と同時にEOS用カメラアダプターを購入したが、このアダプターが新しいアイピースの口径に対応できておらず、取り付けられない。早速、購入したケンコー光学にメールで問い合わせを出しているが、土日は休みの為に現在回答待ちの状態。
多分新しい大口径のアイピースには付かないよ!との回答になると思うが、その時には自分でアダプターを加工するつもりだ。今回購入したEOS用のマウントアダプターは結構しっかりした削りだしで出来ており、これはこれで色々なアダプターとして使えるので、返品をするつもりは全く無い。
同じケンコーの直販リストの中に、従来品と思われる20-60倍のズームアイピースが付いた50ΦのスコープのB級品が@4,500で掲載されているので、このアイピースが使えるかどうかも問い合わせを出しているし、もしこれが使えるのであれば、あと@4,500の出費になるが、追加購入をするつもりだ。写りがどうなるかは判らない。試してだめであればまた対処方法を考える。(所詮駄目元の遊びだが金がかかる)
今日は朝から雨で、明日も一日中どしゃ降りの予報なので、デジスコ撮影が出来るのはいつのことやら?明日は金属加工!金食い虫だが、また遊びの範囲が増えた。

修理が帰って来ないので2台目の40Dを買ってしまった。

2008年06月15日 | Weblog
同時期に修理に出したシグマとトキナーのレンズは返却されたのに、2週間経つても40Dの修理が帰ってこない。金曜日夜にキタムラにTELした所、月曜日まで業者と連絡が取れないとの事で、土日に40Dが戻ってくる見込みが無くなった。TEL後がっかりしていたが、オークションに40Dの中古美品即決¥75,400が出てきたのですぐに落札してしまった。
実は、修理に出して修理返却されたレンズの動作確認も出来ず、出先でいちいちレンズの交換も面倒くさいし、EOS X2の新品が¥60,000程度で買えるので、2台目のカメラとして購入しようかどうかを迷っていたが、¥15,000の違いであれば、高速連写を考えると中古でも40Dの方が良いのでつい落札してしまった。
出品者は店舗業者で、土日は連絡、発送無しとの事だったが、簡単決済で支払い手続き完了後にメールで連絡した所、土曜日に発送してくれたので、本日朝7時少し前に郵便局に荷物の到着確認を行い、7時には受け取る事が出来たので、到着した40Dと共に早速サンコウチョウを見に出かけた。

現地に到着してすぐにあちこちで目的のさえずりが聞こえたが、薄暗く、なかなかじっとしていないので、大枝かぶり、手ぶれの証拠写真だけしかゲット出来なかった。
じっくり待てばもっとまともな写真は撮れそうだが、あまり長居をする気も無く、別の公園へ移動し一日が終了。昨日の夜にキタムラから修理完了らしきTELが入っていたが、本日行ってみると、40Dの修理が完了していた。金曜日のTELでの話は何だったのか?すでにもう1台の40Dが手元に有る。
更に、修理が完了した40Dはシャッターユニット交換、総合点検でストロボ部が不調で内部ユニット交換。ストロボなんて2回しか発光させていない。シャッターも購入から2ヶ月半で6,500回程度しか動作していない。今回買った中古品はファイルの番号から判断すると10,000ショット?まあこれから半年もすると今までの40Dもすぐに10,000ショット位にはなってしまうが、保証が切れる前に今回の中古品も一度点検に出した方が良いかも!
今日の写真は中古の40Dの箱、アヤメ、キセキレイ、スズメ、サンコウチョウ

外付けハードディスクを購入

2008年06月07日 | Weblog
パソコンのハードディスクの残り容量が15GB程度に減っていたのでバッファローの500GBの外付けハードディスクを購入。
購入前にネットで外付けハードディスクの人気機種を検索し、口コミで情報をゲットとすると、バッファローの500GB HD-ES500U2が1位の売れ筋で、外箱にハードディスクのメーカーが判る様に色分けシールが貼ってある事が判明。
どうやら日立製のハードディスクを選択出来ると良い様で、はずれはサムソン製らしく、早速ベイシア電気に様子を見に行き、シールが貼ってあるのを確認した。
ベイシアではI/Oデータの500GB品が¥12,800でセール中で、バッファローの500GB HD-ES500U2は少し高かったので、とりあえずI/Oデータのセール価格表示を携帯のカメラで写真に撮り、その足でケーズ電気の様子を見に行った。すると、ケーズではI/Oデータが¥13,500、バッファローが¥13,600の特別セール中となっていたが、店員を呼んで、ベイシアでI/Oデータの500GBが¥12,800だったと伝えると、すんなり¥12,500にするよ!と言ったので、バッファローだといくらになる?と聞くと、同じでいいよ!との事だったのですぐに購入。外箱のシールは4種類程有ったが、もちろんオレンジマークの日立製を選択。良し!良し!
まあ、ネットの最安値価格は¥11,500となっていたが、地方の電気屋店頭で、ネットの最安値価格でゲット出来るとは思っていないので、¥12,500であればすんなりOK!これでしばらくは容量不足の心配は無用!

EOSが壊れた!だけど鳥見に出かけた

2008年06月01日 | Weblog
先週末にシグマがAF不具合でファーム書き換え対策を発表したので、150-500mmのレンズはキタムラに修理に出したばかりだか、今朝早く目が覚めて散歩?日の出?鳥見?を目的にトキナーの400mmレンズを40Dに付けて公園に向かった。
ちょうど日が昇り始めたので、早速パシャ?あれれ!画面にエラー99表示。
電源を切る指示メッセージ!何回電源を入れ直してもエラー99表示。すぐさま家に戻って他のレンズと取り替えてもエラー99表示。
すぐにネットでエラー99の様子を探ると、結構出現している様子。修理しか手がなさそうで、キタムラ行き!
朝早く起きてしまったので、家内と一緒に先週見つけたシラサギのコロニーを見にルミックスと脚立を持って出かけた。
すると、まだ6時半なのに長いレンズを持った先客がいた。やはり長い脚立を持って来ていた。この場所を知っていたのだ。当然と言えば当然で、有名な場所なのかも?先週見たのは夕方だったが、今朝は太陽が当たって写真を撮るには良かった。
コサギ、チュウサギ、ダイサギ、アマサギ、アオサギ、皆いる。全部で500羽以上は居るのかも?コロニーを作るとは本で見たが、こんな場所が本当に身近に有るなんて驚き!

コロニーを見た後、バラ園に出かけたが、開園までに時間があったので、コロニーの近くの殆ど人が入らない何年経っても開発途上の公園で鳥を探してみると、コチドリ、カワラヒワとその友達が見れました。キジも鳴いていました。鳥を見た後でバラ園に。