おらが遊び

休日の過ごし方

ワープステーション江戸

2017年04月23日 | Weblog
牛久自然観察園にフクロウの様子を見に行ったが、フクロウに出会う事が出来なかったので、近くに観光施設が有るかどうかをネットで検索した所、つくばみらい市にTV時代劇の色々な撮影施設があるワープステーション江戸が面白そうなので行って来た。

この施設はNHKエンタープライズが管理・運営している撮影施設で、一般入場として大人400円で施設を見る事が出来る。
撮影が行われている時にはその現場の入場制限が有る様だが、近くでその現場を見る事も出来そうだ。
有名な時代劇のドラマの実際の撮影施設となっている。

様々な場所にはそれぞれ名前が付いている。

①茶屋通り
















②廻船問屋






③長屋


④明治の下町












⑤商家通り








⑥高麗門


⑦見附櫓 渡櫓

⑧櫓








⑨江戸城・大手門















⑩砦










⑪宿場町












⑫藥医門


⑬武家屋敷

⑭町屋通り








⑮長屋門 番所長屋




⑯武家通りと大店通り







小湊鉄道の桜と菜の花コラボ

2017年04月15日 | Weblog
今日は風が強く、家の周りの桜も花吹雪の様に散り始めたので、桜と菜の花の見納めとして小湊鉄道の桜菜の花コラボを見に行って来た。

最近は経営が厳しい為なのか、小湊鉄道といすみ鉄道の沿線の菜の花は少し寂しくなった様な気がする。

しかし養老渓谷駅近くの石神の菜の花畑は人気スポット化して綺麗に手入れされている。

桜が芽生え始めた頃にも様子を見に来たが、やっぱり桜が咲いている時が綺麗だ!

土曜、休日は小湊鉄道にはトロッコ列車が走るが、この場所に列車が走るまでには1時間程待たなければならないので、普通列車が通過する様子を写真に撮ってみた。
















石神地区に来たついでに、上総中野駅から走っているいすみ鉄道の桜スポットにも行って写真を撮ったが、晴れ間が無くなり、桜が散る寸前の少し寂しい感じの演出となった。

 










羽ばたきラジコンの制作(その2)

2017年04月14日 | Weblog
羽ばたき鳥ラジコンの骨組みが完成し、昨日主羽根を取り付けた。

尾羽は百均の扇子を使い、主翼は丈夫な0.03mmポリエチレンのゴミ袋を使って、電池を含めた総重量625gとなったが、目標より75gオーバーの仕上がりとなった。

主翼を貼る前に骨組み段階で何度かモーターを回して主翼の動きを確認したが、高速でモーターを回した所、骨の反りが大きく、メインの3mmカーボンパイプが折れたので、骨の状態でのから回しは止め、メインの骨を4mmカーボンパイプに変更し、今日初テストフライトを試みた。

テストフライトの結果、重心が前過ぎて10m先で着地となり胴体部分破損! 

羽ばたき状態は良好なので、電池の位置を移動し、重心位置を後ろに下げ、破損部分を修復して後日再フライト。




羽ばたきラジコンの制作(その1)

2017年04月01日 | Weblog
3/19にラジコンクラブの先輩のアドバイスも有って、羽ばたく鳥ラジコンを作ることにした。

先輩のテスト結果から駆動方法はウオームギアを使ったギアボックスとし、早速「ものたろう」にモジュール0.5歯数50のウオームホイールと組み合わせピニオンギアを発注した。

ギアの納期は一週間かかったが、やっとギアを入手出来たので、カインズホームやスーパービバホーム等でアルミの材料を買い込み、旋盤とフライスを使って加工をしながら、羽根の羽ばたき部分を作り上げた。

今日までのギアボックスの加工部分の重量は279gとなり、目標の飛行重量550gの半分を超えてしまった。

想定している電池が130gとなっているので、これから羽根の部分と受信機、サーボ、アンプ部分で140gとするのは非常に厳しく、少し構造を変更する事が必要になりそうだ。

今日は羽根の部分に使用するカーボンパイプを買いに冨里まで行って来た。