おらが遊び

休日の過ごし方

3週続けて紅花湖

2013年12月08日 | Weblog
今日も天気が良いのにやる事もないので、先週に引き続き紅花湖に行ってみた。
先週は出遅れたので、今日は早めに家を出て、現地には8時半に到着。
今まで湖の入口付近だけしか見ていなかったので、今日は自転車を借りて湖を一周回ってみる事にした。
1周なんと18km! 歩いたら一日かかってしまう距離だ。こちらの人はみんな健康志向で、歩いている人も結構沢山いる。
レンタサイクルは紅花湖の入口にわんさか店が出ていて、通る人に皆声をかけている。
マウンテンバイク風の10段変速付きで10元なり。
多分一日中の料金だと思うが、言葉が良く判らないのでとりあえず10元払って、身分証明書を見せろと言っている様だったので、パスポートのコピーを渡し、電話番号を伝票に書いてそれですんなり借りる事が出来た。
パスポートのコピーは鍵のかかった引き出しに保管され、多分返却時に返してくれるのだろうと思ったら、その通りだった。



まだ朝早かったので、車も人通りも少ない。

先週写真を撮った場所だ! 

今日は小さいカメラで撮ったのでワイドで全体の雰囲気を!
拡大すると岩に文字が彫られているのが判る。



このお寺も先週写真を撮ったが、ワイドでもう一枚。

尻尾が長い鳥は鳴いていない。
今日はこのお寺より先に自転車で移動しながら一周。

途中には鳥の案内も出ていたが、日本と同じ様な種類の看板だ。カワセミも案内されていた。



なかなか良い景色が一杯有る。うすぼんやりしているが、それなりに良い雰囲気だ!











とりあえず鳥の写真も掲載。

18km全部回るとこの看板が見える。

昼近くになると人も一杯増えて来た。



最後に入口の写真を一枚!




紅花湖の鳥

2013年12月01日 | Weblog
先週は尻尾が長い鳥を見たが長いレンズを持っていなかった、また見られるかなと思い、今週も紅花湖に行って来た。
昼近くになってしまったので、目的の尻尾が長い鳥には出会えなかったが、天気も良く綺麗な写真が撮れた。
<画像のダブルクリックで拡大>