おらが遊び

休日の過ごし方

国慶節で日本に

2013年09月30日 | Weblog
国慶節の連休になったので、半年ぶりに日本に帰ってきた。

日本に帰った翌日はまず母親のお墓参りに行き、その後、妹家族と簡単な食事をして一日が終わった。
この日は木更津のアクアラインの場所からダイヤモンド富士が見える日で、天気も良かったので夕方木更津まで行くつもりだったが、昼間立ち寄った浦和のロジャースで思いのほか時間を費やし、結局木更津に行く時間が無くなってしまった。

翌日の月曜日の朝は市役所に行って住民票登録をして印鑑証明を貰い、その後、東金のぶどう園でぶどう狩りを楽しんだ。
今年のぶどう狩りは9/30で終了との事で、今年最後の日になってしまったが、前日が日曜日だったせいなのか、既にぶどう狩りは終わってしまっている雰囲気で、入り口が閉ざされている所が殆どで、すでに閉園している状態だった。
全く人が居ない中、おばあさんが一人座っている所があり、まだやっているのか聞いてみると、まだやれるよ!と言ってくれたので、少し採らせてもらった。
通常は1kg ¥1,300だけど、多少大きめのビニール袋につめ放題で¥1,300でいいよ!って事で、袋一杯詰め込んだ。
とりあえず大量獲得で、ホクホク顔でありがとう!とお礼を言いつつ、これは大量だと思いながら家に帰って袋を開けると、
結構傷んでいる物も多いものの、2人で食べるには多すぎる量だった。
凄く甘くて熟れ過ぎだが、甘い巨峰の食べ放題はなかなか良い。





東金の文化会館の近くの池の傍にぶどう園が有り、一昨年もここでぶどう狩りをした。

シンセンの展示会

2013年09月15日 | Weblog
仕事でシンセンの展示会に出向いた。
会場はシンセンの中央に有る展示中心という駅からすぐの所にある。
幕張のイベント会場の様な場所だ!
展示会場から見た景色も都会を感じる。
イベント会場では宝飾関連と模型関連の展示がされている。
模型の展示会場では小さなブロックで作られた大きな空母が飾られていた。













やる事も無く一日中家でゴロゴロ

2013年09月08日 | Weblog
今日は天気も良く晴れていたが、何処にも行かずに家でゴロゴロ!
一日家に居てもやる事も無く、TVを見るだけだが、一昨日から日本の放送が見れるTVアダプターがHDタイプに変更になり、画像が日本と同じデジタル放送並みに綺麗になった。
今まではアナログビデオで録画した様な画質が悪い映像だったので、あまり日本の番組も見ず、中国の放送の綺麗な画像の方を見ていたが、これからは日本の放送を見るチャンスが多くなりそう。
今日はあまりにも暇なので、部屋の中から窓越しに外の様子を撮ってみた。
久しぶりにEOSのカメラで撮ったが、ここの所、カメラに触っていなかったので、望遠レンズの2枚目のレンズに2か所カビが生えてしまった。
5月頃からずっと湿気が多い日が続き心配していたが、やっぱり動かさないとカビが生えてしまう様だ。
部屋の中でも下駄箱はカビで全く使えない状態だし、洋服を入れている5段のストッカーの扉も、拭いても吹いてもカビがでてきてしまう状況。
連日80%以上の湿度じゃ仕方がないが、去年に比べて今年は異常に湿気が多い日が続いている。
ここの所コンデジしか持ち出していなかったのがいけなかった。

時間と共に