おらが遊び

休日の過ごし方

今年の三光鳥

2009年05月31日 | Weblog
先週の土曜日に今年のサンコウチョウの様子を見に行ったが、姿を見つけたがボケボケの手振れ写真しか撮れなかったので、今日、町内会の草むしりが終わった後、少し雨がパラつきそうな空模様だったが、森の様子を見に行った。
やっぱり雨が降りそうだとマニアも来ないのかなと思いつつ、森を奥へと進むと、カメラマンが5~6人集まってカメラを一方方向に向けている。
サンコウチョウの巣が出来ていた。
先週は無かったのに、どうも火曜日あたりから作り始めたらしい。
今日は雨が降りそうな様子だったので、三脚は持たずに一脚を持って行ったが、あまりに暗い場所に営巣していて、一脚ではいくらシャッターを押しても、ブレブレ写真しか取れない。
すぐさま駐車場まで戻り、三脚を持って再度同じ場所に戻ったが、今日は100-400mmの暗いズームしか持っておらず、感度を上げているので相当ノイズが多いが、やっと全体の姿を撮る事が出来た。

明るいレンズを持って行くべきだったと反省するものの、それなりの写真が撮れ、殆ど雌しか巣にはやって来なかったが、1時間程経過した時に雄がやって来て、長い尻尾を披露してくれたので、すぐに切り上げて車に戻った。
今日は孫達が来ていて、少しだけサンコウチョウの様子を見て、その後に子供が遊べる袖ヶ浦公園に行く事になっていたので仕方が無い。公園では色々な花が綺麗に咲いていて、中でも菖蒲の花は色とりどりで綺麗だった。
来週もまた三光鳥かな?

ニコンのP90デジカメ

2009年05月10日 | Weblog
先週末カメラのキタムラに家内用としてオーダーしていたニコンの24倍ズームデジカメP90の入荷に2~3週間かかるとの事だったので、ヨドバシカメラの様子を見に行った所、5/10までのキャンペーンで¥41,000+ポイント13%還元で売られていて、在庫も有るとの事だったので、キタムラのオーダーをキャンセルしてヨドバシで買ってしまった。
キタムラの価格よりも安くなり、キャンセルしたおかげで一緒に買ったハクバの1脚(定価¥8,880)のおまけが付いてきた様な感じになった。
このニコンのP90はルミックスFZ18の画質改善グレードアップ用として同じルミックスのFZ28との比較検討をしていた物で、家内曰く、FZ28を買っても何も変わらないので無駄との一言でこのP90を購入した。
価格.COM等の評判でもFZ28と比較されているが、今まで使っていたFZ18とは拡大ズーム領域では次元が違う感じで、多分FZ28は画素数以外FZ18と殆ど同じと思われるので、P90にしたのは大正解という結論だ。連写機能も優れ物。ズームスピードも格段に上である。
なんせ、暗い所でもズーム最大域で綺麗に撮れる。掲載のオオヨシキリの写真は午後6時3分の撮影である。周りのブヨも写っている。驚き!

富士山の芝桜転じて5合目

2009年05月09日 | Weblog
早朝4時に目が覚めて、突然富士山の芝桜祭りに行こうと決断し、家内と一緒に目的地に向かった。
当然の事ながら、朝から晴天になる事は天気予報で確認済みであり、昨晩から天気が良くなるので何処行こうかと決めかねていた。
高速代金が¥1,000となる事と、天気が良いという事で、どうせ行くなら昨年中途半端な3分咲きで今一だった富士山の芝桜祭りと言う事にした。

河口湖には7時半に到着し、芝桜の前に西湖の傍の野鳥の森に立ち寄るつもりで走り出したものの、途中でスバルラインの傍の道を進み、富士山が綺麗に見れそうな公園を探すうちに富士山の五合目まで登るスバルラインの入り口に来てしまった。
代金を見ると往復¥2,000で、以前から一度は行ってみたかった場所だし、視界も素晴らしく良さそうで、2台程他の車も入り、せっかく朝早く到着して車も空いているので、五合目まで登ってみる事にした。
聞くところによると、夏のシーズン中は霧で視界が良い事は殆ど無く、今日の様な快晴の雲一つ無い状態は滅多に無いらしい。
五合目付近も車は少なく、観光で来ている中国系の人達が多く、日本人は少なかった。
途中のパーキングを転々と立ち寄り、1,500m以上の高地に生息するホシガラスにも出会え、登った甲斐があった。

11時頃には富士山を降り、芝桜公園に向かったが、河口湖を過ぎた所から渋滞が始まり、芝桜公園まで7キロの渋滞との交通情報で、殆ど動かない状態になったので、先に西湖の野鳥の森公園に行き、その後また芝桜公園経由で帰るつもりだったが、あまりにも渋滞が進まないので、富士宮方向への通り抜けはあきらめ、西湖に戻って、御殿場経由で帰路についた。帰りの渋滞は殆ど無く、夕食を途中で済ませて夜8時には自宅に到着。トータル498kmの走行
 

家の周りの様子

2009年05月04日 | Weblog
家のすぐ前の田圃でオオヨシキリがギョギョシ、ギョギョシと大声で鳴き始め、そのすぐ傍をキジがケーン、バタバタと鳴きながら通る。田んぼにはキジの雄が3羽居て、それぞれ泣き叫んでいるが雌はまだ見つかっていない。
何処から来るのだろうか?

家の庭では名前も知らない青い大きな花?小さい花の集まり?が咲いた。
ツツジも斑ながら咲いている。

高速乗り継ぎ最終日

2009年05月02日 | Weblog
今日が連休前半の休日なので、自宅に帰るつもりで朝早く福島市内の阿武隈川近辺の高台の公園に行って見た所、昨日見てきた吾妻小富士の全体像が綺麗に見えた。


公園の名前は?だが、今まで見た事が無いガビチョウ、マヒワに出会う事が出来た。ガビチョウは外来種で日本に持ち込まれて繁殖した種のようだ。マヒワはタンポポの種を背負っていた。
朝8時頃に福島を出発し、日光に立ち寄り帰るつもりだったが、高速で福島を出る頃から下り側が渋滞となり、交通情報では日光方面は大渋滞となっている事が判り、磐越高速経由の常磐自動車道で帰る事になった。
高速の終点は潮来で降り、高速代は¥1,000也。潮来ではまだアヤメも咲いておらず、水郷の遊覧舟の呼び込みが多かったが、¥5,000を払う価値なしで、高いと言ったら¥3,000でいいよ!と言っていたが、それでも高い。
潮来はすんなり通り抜け、成田の航空博物館下の公園でカケスを見つけてパシャリと撮影し、公園のアヤメとさくら山での飛行機を多少見て帰宅。


会津若松から福島へ

2009年05月01日 | Weblog
高速乗り継ぎ¥1,000旅行2日目は会津若松駅前に宿泊し、朝5時に起きて鶴ヶ城の様子見に行くと、既に年寄り連のウオーキングやらテニスコート獲得合戦が始まっていた。昨年もこの城に来たので、早朝の雰囲気だけを味わいすぐさま撤収。
ホテルに戻って無料の朝食サービスをしっかり食して磐梯山ゴールドラインで山登り?5/1は磐梯山の山登り解禁日だったようで、山頂近くの登山口には登山姿の集団が上り始めの用意をしていた。熊注意の看板も出ている。

ゴールドラインの終点付近でミズバショウが密かに咲いている場所を見つけ、沢に下りて写真を数枚撮ってみた。ミズバショウの実物は初めて見た。
その後、桧原湖周辺の野鳥の森の出口を探したが見つからず、単に桧原湖を一周して五色沼を探索。秋に見た水の色とは全く違う状況で驚き!

この日は吾妻小富士を見て福島に宿泊。
途中の吾妻小富士は雪が残っていて風も強く非常に寒かった。しかし、以前と違って視界は良好、夕方になってしまったせいで人も少なく、下のみやげ物の店も閉まっていた。