おらが遊び

休日の過ごし方

リハビリを兼ねて今年最後の紅葉見物

2010年11月28日 | Weblog
多少手術後に痛みがあるが、リハビリを兼ねて家内の運転で今年最後の紅葉見物。
今日は日曜日でもあり、昨日のTVで関東周辺の紅葉の見所を特集している中で、
近くの養老の滝や梅が瀬渓谷も紹介されていた事から、道路の大渋滞が予想されたが、
高滝湖経由で市原市民の森に行って見る事にした。


先週電池切れで撮り損なった高滝湖の先の銀杏と小湊鉄道のコラボをもう一度と思い、
列車の通過の時間を見るために高滝駅に立ち寄った所、丁度五井方面行きの列車が
駅に到着する所だったので、何枚かの写真を撮影。

列車の後ろ面に市民の森のイルミネーションの案内看板が掲げられていた。この列車の顔に相当する標識部分を
何と言うのかは知らないが、小湊鉄道は色々な告知看板になっている様だ。
銀杏と小湊鉄道のコラボは肝心な大銀杏の葉っぱが殆ど散ってしまって、
惨めな姿に変身してしまっており、次の列車を待って写真を撮る魅力に欠ける状況。
さっさと目的地の市民の森に向かったが、途中の月崎の駅に立ち寄った際に突然
養老の滝に電車で行く事を思いつき、月崎の駅前の広場に車を止め、電車で養老の滝に行く事を決定。
10分程で電車が到着したが、何と普段では考えられない超満員ぶり。
たった2駅だが満員電車に乗り込み、電車の中からパシャリ。


養老の滝駅に到着すると、殆どの人が列車を降りてしまい、いつものガラガラ電車に戻ってしまう。
この駅は紅葉シーズンだけが大賑わいになるのだ!


駅から歩いて梅が瀬方面に向かったが、川に架かる橋の所で挫折して引き返した。
ここまでで結構紅葉を満喫出来ている。



駅に戻る途中で小学校の廃校後に二ノ宮金次郎の石像と延命地蔵を見つけた。

梅が瀬渓谷や泡又の滝までは頻繁に折り返しバスが出ていたが、目的地は市民の森なので、
12時13分の電車で月崎に戻る事にした。

折り返しの電車で手を伸ばして前面の看板を架け替える所が見られた。
帰りの電車は違う看板。

まだ昼頃は帰る人も少なく、ガラガラ状態だが、線路に沿って走っている車は大渋滞。


月崎に戻った時にはホームの長さより列車の方が長く、後ろの車両はドアが開かなかった。

月崎から市民の森に向かったが、市民の森の駐車場が大混雑で、結局行くのを止めて家に戻り、
昼食は新しく出来た山岡らーめん!

入院先の病院の窓から

2010年11月25日 | Weblog
11月23日から鴨川の病院に入院する事になったが、病室の窓から見える景色は素晴らしい。
これが病院ではなく、自分の家なら最高!

すでに今日は退院の日となったが、痛みを我慢して朝日の写真を何枚か撮影。しかし痛い。


痛みが残るまま退院となったが、帰りは清澄経由の筒森紅葉を見ながら帰着。
途中で作りかけのループ橋、工事が殆ど進んでいない様だが、事業仕分けで中止か?


 
筒森はトンネル倒壊で通行止めだが、清澄側からは見に行く事が出来る。
橋の袂の工事用の樽の上に鹿の骨らしき物が置かれていた。

帰りの車の中から何枚かの写真をカメラに収めた。
多分ここ数日が清澄から大多喜にかけての紅葉のピークだろう。

平日だが会社が休みなので養老の滝の紅葉見物

2010年11月22日 | Weblog
天気予報は午後から雨との事なので午前中だけ大多喜方面に紅葉見物。
明日の勤労感謝の日は紅葉まつりが開催され、紅葉見物で道路は大渋滞になるだろう。
まずは大多喜城の入り口。昨日は雨が降っていたので今朝は霧が出ている。

上総中野駅。少し晴れ間が見え始めた。


養老の滝の見物スポット。晴れ間が出るのをしばし待つ。昨日の雨が残っている。

粟又の滝を遠目から。

房総の名物百選に選ばれている。


周辺も霧が立ち込めている。


有料駐車場に車を止めて下の川まで。結構紅葉しているが、後一週間後が見ごろかな。

今年はあまり見かけない皇帝ダリアが綺麗に咲いている。

小湊鉄道の銀杏とのコラボ。肝心な所でカメラの電池切れとなり、デジカメで撮影。


近くの森には白いセグロセキレイを見かけたが、カメラの電池が無くなり、
ぶれぶれ写真を2枚しか撮る事をが出来なかったが、ハクセキレイより白くて綺麗だ。

今日の朝日と紅葉探し

2010年11月21日 | Weblog
朝早めに目が覚め、星空が見えたので、もしかしたら富士山が見えるかも知れないので笠森の展望台に行って見た。
途中徐々に霞が増え、雲も多めになってしまい富士山が見える状況ではなくなってしまった。
雲が多い分、日の出の様子も怪しくなり、時間の経過と共に異様な光景が見られた。


朝日が昇った後は先週鳥の声が多く聞こえた泉自然公園に出向き、紅葉のピークを見に行った。
青空がもっと見えると更に紅葉が綺麗なのだが、青空とのコラボは少なかった。





続いて話に聞いた泉谷公園にも行って見たが、この公園は手入れが行き届いた綺麗な公園で、源氏ボタル放して繁殖保護しているらしい。
泉谷公園では紅葉の季節に咲くあやめ?らしき不思議な組み合わせが見られた。異常気象のせいなのか?


今日は家の近くの天気が悪いので茨城方面に

2010年11月20日 | Weblog
牛久沼の傍の牛久自然観察公園と稲敷の浮島へ
牛久の自然公園では毎年5月頃にフクロウが子育てをするらしく、今も森のどこかに住んでいるらしいが、日中は殆ど見る事が出来ないとの話を聞いた。
毎年子育てをする場所は決まっているらしく、大勢のカメラマン達が集まるとの事だ。
森全体を歩いてみたが、なかなか良い所だが、今は木が多く、鳥達の撮影をするのは難しい。
昼頃までその自然公園で楽しみ、昼食は百香亭で美味しい中華を食べ、今年のオオヒシクイの様子と浮島の猛禽を見に行った。




浮島には4時少し前に到着したが、今日は猛禽の数が少なく、4時を過ぎてから多少見え始めた。
コチョウゲン等は見る事が出来なかった。
チュウヒの姿も薄暗い中での300m程はなれた場所で飛んでいる姿だ。


月が満月に近かったので、4時15分頃に月の写真を撮った所、月の中に飛行機が小さく写っている。
月より小さい飛行機の写真を撮ってしまった。
妙な写真だ!


4時24分にもう少し薄暗くなった時の月の写真。殆ど日の入りの時間の月の姿
少し鮮明になり、クレーターも良く見える。
500mmに1.4倍のテレコンを付け、パナソニックのG1で撮影したので、今日の写真はすべて1400mm相当の写真だ。


今日の夕日はピントがいまいちの1400mm相当の写真4時22分の撮影

泉自然公園と養老の滝の紅葉

2010年11月13日 | Weblog
あまり天気が良くなかったが、泉自然公園と養老の滝の紅葉を見に行った。





泉自然公園は来週がピーク。

養老の滝は来週もみじ祭りがあるが、あと2週間位かな。
筒森もみじ谷はトンネルが崩れたらしく、通行止めとなっており、大きく迂回が必要なので行くのを諦めた。
来週は天気が良ければ大福山の梅が瀬辺りがが良さそうだ。


タゲリを見つけに稲敷へ

2010年11月07日 | Weblog
昨日タゲリの姿を見る事が出来なかったので、今日は稲敷まで様子を見に行った。
やはり居た。








ついでに猛禽たちの様子を見ながら、ルミックス+FDレンズの写りに改めて関心。





ハイイロチュウヒの雌も居たが、雄の姿を見る事は出来なかった。



今日の夕日はNFD500mm+G1の組み合わせで1000mm相当

近所の紅葉から夕日まで

2010年11月06日 | Weblog
朝方近所の紅葉を眺めながら、森と沼に出かけて夕日を見て一日が終わった。


森ではキセキレイの写真しか撮れなかったので、また印旛沼の様子を見に行った。

途中で落花生の枯れた葉っぱを干している風景が妙に気に入ってパシャリ。

沼の傍の公園の小高い所からパシャリ


いつもの桃色ペリカンは猟師に餌をねだる為、アオサギとカワセミの傍を悠々と泳いで移動していた。






今日夕日は薄っすら霞がかかっているので結構赤く大きく見えていた。