おらが遊び

休日の過ごし方

サンコウチョウは元気

2011年06月25日 | Weblog
森のサンコウチョウに雛が誕生。
先週の抱卵から無事に雛が誕生し、親が餌を運んでいる模様。
今日は経過の様子見だけのつもりで長いレンズは持たず、200mmだけを持って様子を見に行った所、
雄と雌が一緒に巣を守っている様子を見る事が出来た。
猛禽も近くに居る様なので少し心配な面があるが、もう少しなので早く巣立って欲しいものだ。
200mmだと非常に小さくしか写らない。

等倍でやっと姿が判る程度



紫陽花も花菖蒲もそろそろ終わりだ。
明日は紫陽花所への様子見かな?





松本を出た後はいつもの森でサンコウチョウに出会った

2011年06月19日 | Weblog
高速道路の割引最後の日となるので、大渋滞を避ける為に朝一に松本城だけ様子を見に行ったが、結局開門が8時半との事で一時間程待たされてお堀の中に入った。
10時には松本を出発し家路に向かったものの、三宅坂辺りで5キロの工事渋滞との事で、一旦首都高速を降り、いつもの帰り道ではなくアクアライン経由で帰る事にした。
アクアライン経由となると、川崎浮島の所から羽田空港の様子が見えるので、羽田から一番近いアクアラインの浮島入り口近くの公園に立ち寄り、空港の様子を対岸から見て見た。
飛行機を見るには良い場所だが、駐車場が無いのが難点だ。
アクアラインを渡った後はついでに先週から気になっていたサンコウチョウの様子を見に行った。
夕方3時頃になってしまったが、先週と同じ巣に雌が入っていたが、30分もしない内にホイホイホイの鳴き声と共に、雌が巣から出て、オスに交代したので、丁度都合良く写真に撮る事が出来た。
最初は先週と同じく短い尻尾だけが見えていたので、そのままなのかと心配になったが、雄がやって来て交代したので、無事に育っている事が判り安心。
無事に家族が増えてくれると、来年もまた来てくれるだろう。







高速優遇が終わるので戸隠に

2011年06月18日 | Weblog
とうとう6月19日で高速道路の上限1,000円が終わりになるので、一番最後の日に戸隠まで遠征。
片道300kmだが、金曜日の22時に家を出て、途中休憩を取りながら、朝7時に戸隠森林植物園に到着。
天気は今一なのは判っていたが、高速道路に割引が終わってしまうので、多少天気が悪いのには目をつぶって、
無理やり出発。
天気の様子が判らなかったので、宿泊先は出かける寸前に東横インの空きを探したが、長野の善光寺は満室となっていたので、松本の東横インを予約。
善光寺は一週間前には空いていたが、長野地方の週間天気予報が雨となっていたので予約はせず、前日まで様子を見ていた。
結局土曜日は曇りとの予想に変わったが、金曜日の夜の確認ではさすがに満室となっていた。
結局土曜日の朝は多少晴れ間も覗いたものの、殆ど曇りで11時頃には雨も降り出してしまったので植物園から撤収。
さすがに戸隠の有名探鳥地だけあって、今までお目にかかっていない鳥達の姿を見る事が出来て大満足となったが、アカショウビンの営巣地は立ち入り禁止になっている為に会う事は出来ず、天候の都合で長居が出来なかった点に多少残念な気持ちが残るが、とりあえず有名所の戸隠蕎麦を食べて松本に向かった。
今まで会えなかった鳥達の姿も見たのでとりあえず満足。
キバシリ、カッコウの姿を朝一見る事が出来たが、後で写真と思っていたものの、結局写真を撮ることは出来なかった。
冬に良く見かけるアカハラやアオジが綺麗な声で囀っていたが、今まで綺麗なさえずりを聞いていなかったので、時期や場所が違うと鳴き声も変わるのかと関心をした次第である。
結局昼からはずっと雨で、松本に到着した後は市内の仲町通りやなわて通りの様子を見ながら一日が終了。



















朝から晴れ間が出たので近くの森へ

2011年06月12日 | Weblog
天気予報によると今日は雨だったはずが、一転して朝から晴れ間が出ていたので、近くの森の様子を見に行った。
天気予報がコロコロ変わる状況だけに、朝から面白い異様な雲の姿が見られた。
空に田んぼが出来ている。

森ではオオルリ、キビタキ、の鳴き声と姿を見る事が出来たが、少し薄暗い所での出会いとなったのでISO感度を上げすぎてノイズだらけでアップに耐えない写真となってしまった。



朝一サンコウチョウの鳴き声を聞いた時には、見つける事は出来なかったが、はるか高い所に営巣中だった様で、巣の中から尻尾だけが見えていた。

400mmレンズでは小さくしか写らない。トリミングをして見ると尻尾が見えているので抱卵中。

一通り様子を見た後、先週は京成バラ園が見頃だったので、今日は稲毛海浜公園のバラの様子を見に行ってみた。
花の美術館は地震の影響から立ち直っておらず、一面立ち入り禁止状態になっていたが、バラが咲いている場所は手入れがされていて、
それなりに見頃となっている。
とりあえず面白そうな花の写真を撮ってみた。











雨降り後のほたる

2011年06月11日 | Weblog
今日は朝から一日中雨となったが、4時頃から雨が上がったので、6時に夕食を済ませてほたる祭りの様子を見に行った。
 

 

 
シャッタースピード30秒で周囲の様子を撮ってみた。

日中雨だったせいなのか、ほたる祭りは中止?となったのか、殆ど人はいない状態だったが、ほたるの里にもほたるの数は少なく、周りの様子だけを写真に収め、ライスセンターの方に移動。
道を歩いているとすぐ傍にほたるが光っていたので、LEDライトで照らして見た。ごめんなさい!

ライスセンターの場所にはほたるがワンサカ出ており、一斉に光を発してこれが噂のほたるの合唱?皆同時に光ったり消えたりする。どの様にタイミングをあわせているのだろう?

アジサシの様子を見に銚子方面

2011年06月05日 | Weblog
銚子方面のアジサシの状況が気になっていたので様子を見に行ってみた。
津波の傷跡がまだ残っている状況で、被災を受けた方々へのお悔やみ申し上げます。

アジサシの繁殖地も少し様子が変わっていたが、例年の如く数はそこそこ集まり、子育てが始まっている。
500mmにアダプターを付けて1脚のマニュアル操作では飛んでる鳥にピントを合わせるのは結構難しいが、
遠くを飛ぶ姿は何枚か撮れた。











ヒバリも空高く舞い上がったり降りてきたり。

銚子方面には何度も行っているが、銚子電鉄の駅を見た事が無かったので、犬吠崎と外川の駅に行ってみた。犬吠駅では改札口の前でせんべいを焼いていた。







銚子の後は成田方面に向かったが、途中で気が変わり九十九里海岸沿いに移動したが、片貝の手前でウエスタン調のレストラン? 道路沿いにオープン時間が書いてある新しげな看板が掲げられているが、電灯が付いていない。しかし敷地の奥の方では馬が飼われていて、乗馬クラブの様な雰囲気だ!
でも、囲いなどが無い。周りには幌馬車なども置いてある。
敷地内には実機のヘりもあり、乗馬を楽しみにヘリで飛んで来るのだろうか?
趣味人の集まりの場所なのか? 囲いも無いので、とりあえず駐車場に車を止めて適当に写真を撮らせてもらった。(特に断った訳ではなく、勝手に撮影しただけだが、)馬に乗っている人も何も言わず、他にもカメラを持って写真を撮っている人もいたので、勝手に写真を撮ってしまった。
もし、このレストランが営業していたら、入ってみたいものだ!








サンコウチョウに会いに森へ

2011年06月04日 | Weblog
昨年は声だけ聞いて姿を見ていなかった三光鳥に出会いに森に行ってみた。
森には8時頃到着し、遊歩道を歩いていく途中で今年作られた三光鳥の巣が有ったが、この巣は放棄されてしまったらしい。

更に遊歩道を奥まで進むと数名のカメラマンが居て、朝方三光鳥の姿を見たとの事で、その場所で少し様子を見ていた所、30分もしない内に月、日、星、ホイホイホイと大きな泣き声を発しならが薄暗い枝振りの中を転々と飛び回る姿を見る事が出来た。
あちこち飛び回った後、すぐ傍の頭の上の枝にも止まり、何枚か撮影する事が出来たが、細かい枝の中を動き回るので、オートフォーカスでは中々ピントが合わず、折角の出会いのチャンスが有ったものの、バッチリの写真は撮る事が出来なかったが、それなりに撮影出来ているものが有ったので、今年はこれで満足。







ウグイスが高い枝先で囀っていたのでパシャリ。

その後同じ場所で2時間程待ってみたが、三光鳥は現れないので早々に退散し、京成バラ園のバラが見頃なので、そちらに移動した。