おらが遊び

休日の過ごし方

筑波山神社

2015年10月30日 | Weblog
紅葉はまだかなと思いつつ、筑波山に行ってみた。

何年か前に筑波山の山頂までケーブルカーで登ったが、今回は筑波山神社の拝殿をお参りするだけにし、山頂の社殿には行かなかったので、山の途中まで登った所からの眺めをちょっとだけ!!!

今日の都心方面はもやがかかっていて、写真には写らないレベルなので、空気が澄んだ次の機会に都心の夜景を見に来ようと思う。 

ここは都心の夜景が綺麗に見える場所で、夜景を楽しむために夜のケーブルカーが運航されている。

帰路はいつも行っている稲敷の浮島周辺に立ち寄ったが、既にチュウヒが飛来していて、大きな大砲レンズを持った人達が大勢集まっている場所が有ったものの、恐れ多くてその場所には長居をせずに立ち去ったが、チュウヒなどが数羽飛んでいる姿を見る事が出来た。







拝殿の中には筑波神社と記されている??














女体山に登る中腹の休憩場所




稲敷の浮島からの夕日で一日の遊びの終了











月の出

2015年10月27日 | Weblog
今日は満月に近い月齢14.1となっているので、海からの月の出を見に行った。

天気が下り坂となっているので少し雲が出始めていたが、海方面はまだ雲が少なく、月の出の4時50分には海上の雲に隠れていて月が出始めるところは見る事が出来なかったが、雲を超えたあたりからはっきり見え始めた。








百里基地航空祭

2015年10月26日 | Weblog
前から楽しみにしていた百里基地(茨城空港)の航空祭に行って来た。

この百里基地は戦闘機を中心とした配備がされている自衛隊の基地だが、数年前から民間の茨城空港が併設されても、戦闘機は相変わらず配備されたままとなっており、航空祭のイベントの中でも民間機が離着陸する時間には民間機が飛び立つまで、戦闘機が滑走路を開けて待つ場面も見られた。

今年は同日に九州のイベントでフライトが予定されている為に、毎年見られるブルーインパルスの飛行デモが中止されてしまったが、そのおかげで来場者も少ない状態でゆったりとした見学が出来た。 とは言っても交通の便が悪い為に、多くの人は車で来場するので、夜中の2時には基地に到着し、すんなり夜間開放の駐車場に車を入れる事が出来たので、朝一番で好きな場所を確保する事が出来た。

デモフライトが開始される9時前は、静態展示された機体を中心に写真を撮り、その後はフライト中心の写真を撮ってショーを満喫!


























































































コキアとコスモスが見頃な日立海浜公園

2015年10月24日 | Weblog
10/25日が百里基地の航空祭なので、車の渋滞に会わない様に前日の今日からコキアとコスモスが丁度見頃になっている日立海浜公園に出向いた。

今の日立海浜公園は5月にネモフィラが咲き誇っていた丘全体に渡ってコキアとコスモスに入れ替わっていて、ピンクと赤の鮮やかなコントラストが丘全体を覆っている。

ネモフィラの時期にも多くの人が訪れるが、それより遥かに多い人達が集まっている。

今日は天気にも恵まれ、公園全体で多くの人がレジャーを楽しんでいる。 また公園の近くに出来たアウトレットショッピングモールにも大勢の人達が集まっている。

今日は閉園までこの公園で過ごし、夜は水戸の茨城県庁の傍の御老公の湯と言うスーパー銭湯で一休みしたが、銭湯周辺にはスーパーや大型ドラッグストア、ダイソー等も有り、翌朝と昼の食べ物や飲み物、おまけに銭湯用の着替えも調達し、夜中の2時頃に百里基地が有る茨城空港に向かった。

基地周辺に到着後、基地の入り口近くのコンビニでトイレを借り、コーヒーを買いながら基地の駐車場の様子等を聞いて基地の入り口に向かったが、すぐさま自衛隊の夜間駐車場の係官が大勢いて、すんなり基地の駐車場に入る事が出来たので、朝まで安心して車の中で仮眠を取る事が出来た。






















自衛隊の観艦式

2015年10月18日 | Weblog
自衛隊の観艦式を陸から見に出かけた。

各艦船の出航様子は陸から見えるけど、実際の式典の会場(海上)の様子は見る事は出来ないと言われているものの、もしかしてと思い、相模湾が見える房総半島の洲崎神社が有る海岸まで行ってみた。

天気が良くてもやが出ていなければ、かろうじて見えるレベルだが、今日はもやっていて、陽炎のように薄っすらと見る程度だ! 船の識別などは全く出来ない。

各港を出航した艦隊は三浦半島沖を回って相模湾に向かうので、房総半島側の木更津、富津、金谷、館山を移動しながら、撮影ポイントを転々としたが、
天気は良いものの、薄っすらともやがかかった状態となっていたので、対岸の三浦半島近くはぼんやりとしか映らない状態となってしまう。

各艦艇は観音崎灯台近くを通るので、観音崎灯台が一番の撮影ポイントだと思われるが、房総半島側から見えそうな場所を探した。

今回は39の艦艇を撮影する事が出来たので、各艦の番号が識別出来る写真を全部掲載。(同じ様な写真ばかりだが、番号が違う)

各艦艇の番号と名称はこれだ!

結果として殆どの艦艇の写真を撮る事が出来た。

今年就航の空母「いずも」の上には5機のヘリが見える。 

残念ながらアメリカの空母レーガン等は見る事が出来なかったが、韓国の艦艇の撮影は出来た。

もっと早くこの観艦式の事を知っていれば12日や15日の予行演習の日にも撮影のチャンスは有った。

ブルーインパルスのデモは薄っすらとスモークの軌跡がかろうじて見えただけで、写真を拡大するとスモークの先で旋回しているのがちょっとだけ見えるレベルだった。

哨戒機は比較的近い所で旋回したので、写真を撮る事が出来たが、距離が離れていると解像度が悪いのは仕方がない。

次回の観艦式は乗船の抽選に応募して艦の上から見たいものだ。陸から見るのとは全く違う世界となるのは明確だ!!

まずは木更津港に停泊していた3隻。
今日は関係者だけの乗船の様だ。


最初に富津岬の様子を見たが、もやが多く、あまり綺麗に写りそうではなかったので、すぐさま金谷に移動。
金谷のフェリー乗り場の傍から撮影。

















































































































































































ダイヤモンド富士を求めて

2015年10月09日 | Weblog
秋の晴天続きでダイヤモンド富士を求めて市原方面へ

10/4は天気が非常に良く、五井のあづの里の近くで冬の寒い日には富士山が綺麗に見える川の橋の上から、丁度ダイヤモンド富士が見えるはずなので、
日の入り30分前から日が沈むのを待っていたが、突然下の方から雲が見え始め、残念ながら富士山は現れなかった。
ここは日が沈む頃になると、川の真ん中に綺麗な富士山が姿を現す場所だ。 残念!



次に富士山に日が沈んでダイヤモンド富士が綺麗に見える場所は五井の釣り公園だが、10/9~10日頃となる予定。

10/7も天気が良くて風が強かったので、待ち切れずに五井の釣り公園の様子を見に行った。

風が強かったので雲は殆ど無く、綺麗な日の入りと富士山が見えたが、ダイヤモンド富士には程遠く、かなり右寄りに日が沈んでいる。





10/8も風が強く、天気が良い日が続いていて市原市のユニモのショッピングモールの屋上の駐車場から丁度ダイヤモンド富士が見えそうなので、行ってみた所、丁度富士山の山頂に日が沈む姿を見る事が出来た。雲が全くなく、丁度山頂に日が沈む姿を見るのは初めてだ!









雲が全く無いのも良いが、少し雲が有った方が良いかも! 贅沢な話かな??

いよいよ五井の釣り公園で海越しにダイヤモンド富士が見れる日がやって来たが、夕方になって少し雲が出て来て太陽が見えなくなってしまった。
がっかりして帰ろうかなと思っていたところ、丁度富士山に日が沈む時間になると、雲の切れ間から太陽が顔を出し、うっすらと富士山の姿も現れた。
日が沈む場所は天頂から右に少しずれ、一日早い状態だった。
冨士山の天頂に日が沈むのは10/10の様だが、10/10は夕方雨が降る天気予報となっていて、これからしばらく海越しの富士山の姿は見る事が出来ない。