NZ KS-CX。


 前回、無知から起きたお恥ずかしい失敗をご報告しました。その後、焼け焦げた32Wランプから13Wランプに変更したわけですが、光量の大幅ダウンにどうにか対処したいと思っていました。安全のためには仕方なかったんですけどね。
 水草にとっては、もちろん明るい環境がいいんでしょうけど、飼育者の私にとっても、やはり明るい水槽がね…。そういうわけで、前々から気になっていたライトを購入することにしました。今回は、そのライトのことを少々。

 前回の失敗を踏まえて、今回新たに購入したのは興和のNZ KS-CXです。このライトは、ボール型蛍光灯に関わらずメタハラの様に明るいってウワサ。
 30cmキューブ水槽を立ち上げるときから気にはなっていたんですが、やはり価格がねー(笑)。安全を考えて、結局このライトにしました。

 私のように小型水槽にこのライトを使っている人は多いかもしれませんが、簡単にご紹介を。
 私が購入したライトは、12,000kの色温度タイプで21W型のランプが標準で付いていました。このライトはE26口径で、同口径のランプを取り付けられるようになっています。つまり、市販されている13Wや21Wなどの電球型蛍光灯も取り付けは可能です。
 購入する前に色々と情報収集をしたのですが、これまでに購入された方々の意見では、思っていた以上にサイズが大きいとのこと。で、実際に購入して見たんですが、確かに大きい!でも、許容範囲内って印象です。どんなもんかといいますと、こんな感じ。

 
 
 セードの部分の大きさは、開口部が12cm、全長が20cmといったところです(対照にグリーンゲインの空き箱を置いたけど、分かりにくかったですね)。トップの写真にあるように、30cmキューブ水槽に対して、あんな程度です(テキトーですみません)。
 
 次に、気になるセードの内部ですが、、、

 

 分かりますか?鏡面とまではいきませんけど、ピカピカです。これまで使っていたクリップライトとは明らかに違う点ですね。価格の差がこの辺で表れているようです。内部のこのピカピカが、セードの性能つまりライトの明るさの要因なんでしょう。予想以上に綺麗な仕上がりでした。
 それと、もう一つ。個人的に気になる排熱の仕組みです。





 ソケットの部分には、このように排熱用のスリットが大きく開けられていました。これなら、熱がこもりにくいかもしれません。これまでのセードには、ここまで大きなスリットはありませんでした。
 数日しか実際には使っていないので排熱性能は分かりませんが、何か気になることがあったら後日ご報告するということで。

 私も懲りません(苦笑)。
 32Wの蛍光灯。先週一本は焦げてしまいましたが、実はもう一本予備に買ってあったんですよね~。モッタイナイので、ちょっと点灯させてみました。
 やはり明るい! 久しぶりの32Wの光量にシビレました。このライトのセードなら、32Wランプでもしっかりと収まってくれました。32Wか、、、トラウマだけど、ちょっと試してみようかな。
 ご存知の通り、ランプの光源位置とセードの関係は微妙で、光源の位置がずれれば光は拡散したり収束したりして、ライトとして十分な性能を発揮できないようです。21Wのランプ用に製作されているセードで32Wランプを使う意味があるかどうか分かりませんが、ちょっとだけ32Wランプで様子を見たいと思います。
 ええ、なんか意地の様なもんです。一週間試したら、標準ランプに戻します。
コメント ( 14 ) | Trackback ( 0 )
« ランプの危険性。 底面ヒーティ... »
 
コメント
 
 
 
排熱 (トシボ7482)
2007-03-12 05:55:23
おぉ、このセードはいいんじゃないですか?
やはり、前回の事例を拝見すると、インバータ基盤部が最も熱を持ってしまった結果のように見受けられますから、この根元のスリットは効果ありそうです。(な気がします。^^)
 
 
 
Unknown (モリン)
2007-03-12 13:27:03
対応が早いですね( ゜Д゜ノノ"☆パチパチパチパチ
ウチの場合レフタイプなのでセード内部の仕上げは関係ありませんが、通常の球だと大いに関係ありますよね!
カミハタのneoビームも考えましたが、取付方法検討中のまま現在に至ってます^^;
レポ続報期待します!
 
 
 
Unknown (iwagumi)
2007-03-12 17:57:35
ふむふむなるほど~。なかなか難しい物なんですね。私は知識が無いので手が出せないです(汗)
 
 
 
私も使ってますよ (yoshi)
2007-03-12 21:42:25
こんばんは!

このライト、私も使ってますよ!
30センチキューブに一灯、私は海水用のブルー球です。
昨年の12月から使ってますが、今のところ問題無く点灯しています、1日7時間の点灯です。
確かに明るくちゃんと影もでますね。
私のお気に入りです。
またブログで紹介しまーす。
 
 
 
興和に憧れる日々 (きのこ@POF)
2007-03-12 22:42:39
cory-さん、こんばんは。

これまったく同じ興和ランプを30cm水槽に2個据え付けようかと検討中のきのこです。見た目随分と大きいのですね。30cmに2個も付けられるのかな・・・。うーん、早くも計画倒れかもしれない。
でも、あきらめない(`・ω・´)!

私は何故か興和の照明器具に憧れてしまうんですよね。なんでだろう。
 
 
 
こんばんわー。 (coryvirus)
2007-03-13 00:01:26
>>トシボ7482さん
こんばんわー。
やっぱり、排熱がうまく行ってなかったんですよねー。このスリットで十分かどうか不安があったんですが、トシボさんに言われて安心してきました。
これからも、ぜひとも貴重なご意見を宜しくお願い致します。

>>モリンさん
こんばんわー。
ランプ焦げ事件で、KS-CXを購入する決意が固まりました。それまでは、ちょっと高価で手が出せなかったんですよねー(笑)。

カミハタのネオビームどうなんでしょう?使っておられる方が少なくて情報がないんですよね。
小さくてもメタハラですから、設置する高さも蛍光灯と同じってわけにもいきませんしね。
 
 
 
こんばんわー。 (coryvirus)
2007-03-13 00:16:21
>>iwagumiさん
こんばんわー。
私も知識がないんです~。でも好奇心だけで手を出して失敗しました(泣)。
でも、おかげで少しは勉強になりました。こうしてコメントを下さる方々に色々と教えて頂いて、少しずつ前進して行けたらいいなって思っています。

>>yoshiさん
こんばんわー。
yoshiさんもお持ちだったんですね。ぜひぜひブログで紹介してください。
確かに明るいですね。30cm水槽にはちょうどいいかもしれませんね。
 
 
 
きのこ@POFさん。 (coryvirus)
2007-03-13 00:30:11
こんばんわー。
さきほど、きのこさんのブログの方にもお邪魔させて頂きました。

30cm水槽に2台はいけると思います。1台でも結構明るいので、2台だったらもっともっと明るいなりますよ!

私も興和は好きですよ。蛍光灯の12,000kの性能の良さでイメージがアップしました。
 
 
 
をー興和のライトですね (maxell)
2007-03-13 19:50:04
記事は見てたんですがオオバナ穴あきですったもんだしてたのでレスが遅れました。ちゃんと考えてますね。さすがですね。すんばらしいです。
 
 
 
興和のライトは評判いいですね。 (imp28)
2007-03-13 23:13:16
こんばんは。
帰宅したらあべさんが無事でほっとしたimp28ですw
興和のライトは、行きつけのショップのお兄さんから以前しきりと勧められました。
結局ケチってコトブキの照明を買ったんですが、お兄さんは「後悔するよ~」なんて言ってました。
そこまで言うなら少しはまけろ!と言い返したのを覚えています(笑)
 
 
 
maxellさん。 (coryvirus)
2007-03-13 23:24:40
こんばんわ。
オオバナ事件は大変でしたね。

あの事件が起きてから、ずっと暗い水槽を見ていると、どうにかしないとなーって思いまして。
色々と探し回って、行き着いた感じですよ。
 
 
 
imp28さん (coryvirus)
2007-03-13 23:34:19
こんばんわー&出張お疲れ様でした!
あべさん無事で何よりです。
お互い長期外出は難しいですね。

興和のライト、まずまずって感じでしょうか。
少なくても以前よりは明るくなった気がします。
少しはまけろ!って気持ちよーく分かります(笑)。
 
 
 
Unknown (catfishtail)
2007-03-14 12:08:10
意地でも何でもTRYしてみるのは良いことだと思います。
明るい水槽を目指すという探求心、素晴らしいですね。
この1週間の経過もまた教えて下さい!
 
 
 
catfishtailさん。 (coryvirus)
2007-03-14 23:13:21
こんばんわー。
いやはや、どうもありがとうございます。
これぐらいしか趣味がないですからねー、色々と楽しんでいますよ(笑)。

ご報告できることがあれば、また書きたいと思います。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。