焼津クリニック終了!

今、焼津からの電車の中です。

今年も無事にクリニックを終えられました。
焼津バスケット協会の関係者の方々、ご招待頂きありがとうございました!


未来のある子たちを教えるのはとても楽しいことです。
今年はつい、いつもの鬼トレーナーが顔を出してしまい、走りメニューをハードにしちゃいました。。


コーチ陣は私と健太郎さんに加えて、タエにゲスト参加してもらいました。


やはり選手がいるとインパクトが違います。
健太郎さんのダンクは良い刺激になったのではないでしょうか。。

今回の参加者の中に何人か良い「眼」をしている選手がいました。
これからもバスケットを続けてくれたらいいですね!
今後もジムラットをどんどん増やしていきたいと思います。


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )


焼津

今年もこの日がやって来ました!

一月末と言えば、毎年恒例の焼津でのクリニック。

初めてジムラッツの親分、岡田さん抜きで指導に行ったのが焼津だし、自分の体調ボロボロの時に行って元気になれたのも焼津です。
それも今年で5回目。

5年前を振り返ると、自分がここにいるのが不思議です。
何度も壁にぶちあたりながら、結局バスケットに戻っている「私」。

焼津に行く日はついつい、物思いにふけってしまいます。。

自分の立ち位置を再確認しつつ、子供達のキラキラとした瞳を楽しみに行ってきまーす!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


NBA選手のウォームアップ

NBAのヘッドトレーナーがウォームアップを紹介していました.

ミニバンドを使った股関節周囲筋のアップと
フォームローラー(日本だとストレッチポール)を使ったマッサージを紹介しています.

後半はコートの中を動きながらのシューティング.
そして,コーンドリルが出てきます.

私の指導先では,100均のアイテムでミニバンドの代わりにして使ってます.
2本で100円のゴム.
かなりお得でちょうど良い負荷です.

「NBA選手もやってるんだから・・・」ということで
メニューを強化できそうですね.

それにしても,このトレーナー,さすがNBAにいるだけあってシュートモーションが早いし肘がまっすぐ伸びていますね...


Driving Better Choices: Pre-workout


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


レブロンVSウエイド

25日のNBAハイライトからおもしろいものを見つけました.

レブロンとウエイドの点の取り合いです.
2点のミドルをウエイドが決めれば,レブロンもすかさずジャンプショットを決める.
3点シュートに対しては3点シュートで返す.
ハイレベルな点の取り合いです.
ウエイドは前半だけで30点!!(後半は結局2点止まりでしたが..)

2人ともシュートフォームは独特ですが,
フォロースルーはピシッと真っ直ぐ伸びていますね.
こうした動画は見ているだけでワクワクしてきます.
LeBron James and Dwyane Wade go head to head


もう一つはデリック・ローズのダンク.
ディフェンスに空中で押されているのに凄まじい破壊力です..
Derrick Rose\'s Monster Jam


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


筋肉のしくみ・はたらき事典

大学で機能解剖学の授業を担当していますが,
毎年,手応えがあまりありませんでした.

スポーツを専門にやる学部ではないので,
筋肉の名前をたくさん持ち出してもアレルギー反応を起こすだけでした.

今年度までは『身体運動の機能解剖』医道の日本社 をテキストにしていましたが,
来年度は『筋肉のしくみ・はたらき事典』西東社 に変更しようと思います.



理由としては
まず1500円とお手ごろ.
記述がシンプルで読みやすい.

私としては身体運動の・・の方が好きですが,
学習の初めにはより簡単に重要なポイントを抑えることが大事です.

巻末には略語集が付いていておもしろいです.
好みにもよりますが,そこそこ使える本だと思います.

よかったらチェックしてみて下さい!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


フィジカル!

1月25日のNBAのハイライトから.

速攻の場面でレイアップに突っ込むとディフェンスに腕をひっぱられながらも,
身体をうまく捻ってショットしています.

フィジカルトレーニングとゴールへの執着心.
見習いたいものです.
Twist and Shout


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


NBA選手のワークアウト

NBA選手のシーズン前のワークアウトの動画を紹介します.

前半はジェイソンリチャードソンとマット・キャロル
のシュート練習です.

どちらもプルアップが非常に早いですね.
マット・キャロルはキャッチしてボールを下げずに素早くプルアップしています.
ハーフラインまで下がってミドルでジャンプショット.
繰り返すときつそうですね..

後半はデンバーの筋トレと食事の風景を紹介しています.

スキルコーチ
ストレングスコーチ
栄養士
NBAはスタッフが揃っていて最高の環境ですね..

シュートドリルは真似できそうなので,お試しあれ!

NBA FIT: Creating Challenges


コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )


人の気配の正体は電場の変化?

昨日の日経におもしろい記事がありました.

「人の気配の正体は?」というタイトルです.

目を閉じていても,足音を聞かなくても誰かが近づいてくる感覚ってありますよね.
バスケットのオフェンスディフェンスの攻防なんて,視覚,聴覚よりも確実に早い場合があります.

その正体は人体の周囲を包むように存在する弱い電界(電気力の働く空間)が関係していると考えられているようです.

東大の滝口准教授や富山大の広林教授が電界の変化と生体の反応について研究しているとのこと.

その気配となる生体電位のセンサーは,人間の場合,体毛や内耳ではないかと予想されています.

ただ現代人に当てはめてみると,
蛍光灯やパソコン,エアコン,テレビなど電化製品に囲まれて生活しているとこのセンサーは鈍っているでしょう.

生活用品のセンサーへの影響なんてのも明らかになっていくとおもしろいですね..
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


Pick&Rollと言えば・・・

Pick&Roll≒Stockton to Malone
といっても良いほど,この二人のプレイヤーの息はピッタリでした.

ジョン・ストックトンは派手な身体能力に溢れたプレーヤーではありません.
でもクイックネスの不足をファンダメンタルと的確な視野,予測力でカバーしていたのだと思います.

19年のNBAのキャリア通算で
1試合平均10.5アシスト
     13.1得点
     2.8ターンオーバー
     51.5(FG%)
ミスが少なくて,パスが上手くて,シュートも入る.
正確なシュート力があってこそのアシストだったのでしょう.

そんなわけでハイライト動画を見つけたので紹介します.
こんなピック&ロールを見てみたいものです.     
2:19
3:54
4:20
あたりのパスは必見です!
Stockton to Malone


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


松本あすか

今日は先日ラジオから流れてきたピアニスト・松本あすかさんが
柏でライブをやるというので行ってきました!


当日まで行こうかどうか迷ってましたが,
「食べてみないことには味がわからない」ということで足を踏み出してみました.

結論から言うととても楽しかったです.
クラシックのアレンジに,ドラム,ボーカルとのコラボ.
ピアノの音色ってこんなにも躍動感があるんだなぁと驚きでしたね.
生で聴くのは全然違います.
勝手に身体がリズムをとってバウンドしてました..

ちょくちょくライブがあるようなので,
みなさんも是非聞きに行ってください!!
http://asukamatsumoto.com/concert.html

というわけで,ミーハーな私は帰り際にCDを購入しサインも頂きました.


ピアニストの手っておもしろいですね.
あのバネがある打鍵動作はこの手が成せる技なんだろうと思います.

次は辻井伸行さんのピアノも聴きに行ってみたいと思います.

バネと言えばジャンプ力.
というわけで今日の締めはTFBのJustin MIXで!
TFB::Dunks:: 6'4" Justin Darlington aka JusFly - Crazy Mix , No Limitz Mix


コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ