トレーニング動画と最近思うこと

最近更新が鈍っているとのご指摘を受けましたので,
トレーニング動画を紹介します.
といってもこれはアメフト選手のもの.

最近のバスケット選手はアメフトとさほど変わらないくらいの体格になってきていると感じます.
これだけ鍛えればケガの予防に繋がるかもと期待したいところですが,
そうとも言えないところです.

今シーズンのNBAはロックアウトで開幕が遅れた影響で過密スケジュール.
選手たちもそれなりにトレーニングを積んで準備していたはずですが,
実戦での疲労の蓄積に相当ダメージを受けているかと思います.

膝のケガが多発していますが,コンタクトによるものではなく着地や切り返しのステップで
発生しているものもあります.

身体の感覚と実際の動きがズレてしまう.

疲労回復とパフォーマンス維持には最低限の休養が必要です.

バスケットボールはハードなスポーツだと改めて感じました.
私自身も選手がケガなく高いパフォーマンスを出せるよう気を引き締めたいと思います.

NBAにこれ以上ケガ人がでませんように..

DeFrancosGym.com: NFL Lockout's over...Time to PLAY THE GAME!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


ファンダメンタル

今日はサッカーの動画を.
授業でクリスティアーノ・ロナウドの身体はどうなってるの?
と質問があったので,動きを見てみました.

あれだけのスピードで動きながらも脚のフェイントを多用する.
ボールコントロール能力が凄いです.
バスケで言えば相当ハイレベルなハンドリングスキルを持っていると言えますね.
持ち前のセンスもあるでしょうが,練習のたまものではないかと思います.

どんなスポーツでも強固なファンダメンタル,大切ですね.
もちろんそれをコントロールするためのフィジカルも.

Cristiano Ronaldo freestyle & skills (Rio Ferdinand #5 Magazine)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


デリック・ローズのワークアウト

ロックアウト中のNBA.
早く見通しを立てて欲しいですね.

というわけで,ローズがウエイトトレーニングを紹介しています.
本気でやっていなさそうですが,参考までに..

ダンベルジャンプスクワット
DRose Workout of the Week - Dumbbell Jump Squat


ケーブルチョップ
肩と体幹の連動メニュー.三角筋,僧帽筋はNBA選手かなり鍛えてますね.
DRose Workout of the Week - Shoulder Workout
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


一歩目を素早く

おススメ動画に出てきたのでボルトのトレーニング動画を見てみました.

どちらも黒人らしいバネを感じますが,
ボルトのスタート姿勢の安定感は抜群ですね.

体幹の安定性,力を入れるタイミング.
見ているだけでは速くなれませんが,そんな気持ちにさせてくれますね.

3点スタートをマスターするのは,
どの競技でも必要なことかと思います.

Usain Bolt - first training


Chasing Bolt: Training in Jamaica
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


Get POWER!!

毎度紹介している.ジムからDVDが出るそうです.

どうにかして入手したいものです.

これ見ると気合いが入りますね!
Let's Training!!


COMING SOON... POWER! The DVD
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


最近買ったもの

昨日,研究会で外出ついでに,ゼビオへ.

スポーツショップ行くと,ついついフィットネス用品売り場に足が向かってしまいます.
ケトルベル15kg
20kg,25kgも欲しくなったけど,今回は我慢..

小さいバランスボール

トレーニングリング

それと,ドームの通販でリングチューブをいくつか(90本)購入.

いろいろ活用できそうです..

みなさんお楽しみに!

Impact Basketball Academy - performance enhancement training
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


フットワーク向上のために

ディフェンスフットワークを向上させるには?

という質問をもらったので,参考になりそうなトレーニングを紹介します.
土台としては,
ピラーブリッジ,ヒップリフト,サイドブリッジあたりのコアトレーニングを
正確に出来る筋力をつけること.
(特に,腹筋群と殿部の筋力)

そして,ラダーを使ったトレーニングで足を素早く動かす能力を身に付けること.余計なところの力みを無くし,腕をしっかり振ってステップをとにかく速くすることです.
まずは,前後方向のスピードをつけつつ,横方向も鍛えていくと良いでしょう.

ステップスピードを上げながら,コーンを使って切換えしの多いサイドステップを入れます.バスケットで考えるとコーンの間隔は2~5m程度と短い方が有効です.
方向転換のときに,殿部でしっかり踏ん張って(膝ではなく,股関節を使うイメージ)からだが流れないで次の一歩が出せるようになると良いですね.
殿部が使えるようにならない選手は太ももの裏(ハムストリング)の柔軟性がないので,しっかりストレッチをすることです.

いくらストレッチしても柔らかくならない場合はコアの筋肉が正しく使えているか,身体が常に強張っていないか確認してみましょう.

Undisputed Football Agility and Speed Training Program


NBA Combine training @ Xtreme Sports Performance. Speed and Agility Training for Basketball

この動画の中の台形のコーンドリルなんかはおススメです.
20秒-10秒レストで10セットとかやると良いでしょう.

Lateral Speed Training In a Small Facility.wmv

動きの土台作りには使えます.

後は最近気になっているのが,ディフェンスの手の使い方.
NBAを見ていると以前のように手を広げてディフェンスする選手がほとんどいません.肘は曲がっていてW字のような状態でちょっとだけ広げています.
ハンズアップするよりも,ステップに連動させやすい気がしますね..
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


トレーニングのネタ集め

今日はヨギー中目黒で解剖学の講義を行いました.

人前で話すと終わった後,毎度のようにオーバーヒート状態になるので
クールダウンが必要です.

というわけで,目黒川沿いを散歩しながら
オーガニックカフェ「Be my self」に.

ここのスムージーはVery good!!でした.
しかもディナータイムの食事は20%オフになるクーポンを見つけ節約.

最近,ボーっとする時間がとれないでいましたが,
息抜きしつつトレーニングのネタを考えていました.

Alex Ovechkin - Questions Will Become Answers



Mike Cammalleri - Questions Will Become Answers



Ryan Miller - Questions Will Become Answers


Sidney Crosby - Questions Will Become Answers


そうしたら,気になったのがロープトレーニング.
日本ではトレーニンググッズとして販売されていないので,
いくつか線維ロープメーカーを検索してみました.

40~50ミリくらいの径で20mくらいあればいいかなって思います.
月曜にでもメーカーに問い合わせしてみるつもりです.

そして,帰り道にホームセンターにより,
リングゴムチューブとチェーンを購入.

明日の高校でのトレーニングはおもしろくなりそうです....
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


こんな大会もあるみたい

2010 World's Strongest Athlete
なんていう大会がアメリカであったみたいです.

でかいタイヤを持ち上げて,
重たいプレートを両手で持って歩く.
あとはスレッジプレートのプッシュ走.

眼を血眼にした怪力男たちが異様な雰囲気で競い合う.

こうしてみると,欧米人の身体はやはりデカイ.
殿部~体幹の太さはかなりのものです.

質の高いトレーニングと栄養のたまものでしょう.

アスリートには筋量も筋力もどちらも必要ですね.

たくさん食べていいカラダを目指しましょう..

DeFrancosGym.com: 2010 World's Strongest Athlete Highlights!


DeFrancosTraining.com - 4.16 40 Yard Dash!!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


足関節捻挫のリハビリ

足関節捻挫のリハビリをいくつか紹介します.

まず復帰までのリハビリの流れを示します.
・非荷重
・部分荷重
・全荷重
・ウォーキング:通常歩行,踵歩行,つま先歩行,サイドステップ
・ジョグ:直線ジョグ,ターン(歩きながら),曲線ジョグ
・短い距離でのスプリント:スピードを徐々に上げる.
・加速走,減速走
・キャリオカ
・ホッピング:両足,片足,両足・片足の組み合わせ
・カッティング,ジャンピング,ホッピングを混ぜたトレーニングメニュー

進行の目安は痛みと,十分な可動域が確保できているかというところです.

以下に,初期のリハビリをいくつか紹介します.
1.アンクルカール


30回を1セットとし,3セット程度行いましょう.
セット間の休息中は足首まわりのストレッチを行ってください.

2.アンクルイバージョン・インバージョン


1と同様に30回×3セットとします.
どちらも負荷を増やすのであれば,タオルやチューブで負荷を加えてみてください.

3.片足立ち


写真ではアジリティディスクを使用していますが,まずは床の上で片足立ちをしてみましょう.1分ぐらつかずにできたら,2分,3分とレベルアップします.
セット数は左右5セットずつとします.
休息中のストレッチを忘れずに!

4.カーフレイズ


30回×3セット.反動をつけずにゆっくり行いましょう.
特に,踵を下ろすときにゆっくりとコントロールすることが大切です.

5.片足バランススクワット
Physical Therapy Exercises for Foot and Ankle Pain : Dynamic Balance Exercises for the Foot and Ankle: Physical Therapy Exercises


これは少し難易度が高いので,最初は真っ直ぐ下ろす片足スクワットでもOKです.
10回×5セット行います.
反動を使わずに,股関節・膝・足首を全てしっかり曲げるように心がけてください.膝がつま先より前に出ないことがポイントです.
最初は壁に手をついてもいいですが,慣れてきたら支えなしでやってみましょう.

筋トレ後は入念なストレッチとアイシングを忘れずに!
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ