梅の香庵~うめのかあん~

梅の香堂別館喫茶スペース*梅の香庵*
とりとめないことをとりとめなく・・・

立葵

2013-07-10 00:24:05 | イラスト
本家梅の香堂のトップイラスト更新しました。


「ぐんぐん伸びろ ―タチアオイ―」

先月参加いたしましたグループ展で展示した絵の中の一枚です。
お題は「夏の花」。

タチアオイ。立葵。
この花知ってますか?
多分、あんまり地域差はなく、そのへんに咲いている花だと思いますが。

夏の初めに、大人の背丈を越すほどの高さに伸びた茎から、
赤やピンクや白のトロピカルな花がわさわさ咲きます。


私この花、正直言って、それほど好きではないんですよね。

じゃあなんで描いたんだよ、って話ですが。
うちの実家の周辺に、この花がそりゃあたくさん咲いてましてね。

隣の空き地とか、近所のお宅の車庫の脇っちょとか。
植えてあるんじゃないんです。生えてるんです。
暑い夏をさらに暑くするが如く、密林のごとく咲いてました。否、たぶん今も咲いてます。

で、この花、花びらの付け根がベタベタするんですよね。
子供の頃、
学校の帰りに立葵の花びらをちぎって顔や手にくっつけて遊んだりしましたわ。
しませんでした?

でも、幼心にこの花があんまり好きじゃなかったんです。

べたべたする花びらがなんか気持ち悪かったし、
妙に南国チックな風貌が、どうにも暑苦しくて。

小学生の頃だったか、母に「この花なんて言うの?」と聞いたら「あおいの花だよ」との答え。
あおい・・・・。
その純和風な響きと南国パラダイスな見た目がどうにも相容れず、
ホントかなぁ、と疑ってみたりもしました。

後に「タチアオイ」と聞いて、それならなんとなく納得したものです。
確かに立ってるし。
ちなみに、「この紋所が目に入らぬか」の葵の御紋の葵は「双葉葵」で、
この立葵とは全然違うモノらしい。


そんなわけで印象のあまりよろしくない立葵だったのですが、
地元を出て県外に移り住み何年も経った頃。
ある日ふと、立葵が咲いているのを見かけたんです。

あっれー。

立葵じゃん。なんかすごい久しぶりに見たじゃん。
てゆーか、こっちに来てから全然見てなかったかも。

それは多分、今住んでいる所がうちの地元よりも街だからだと思うのですが、
空き地に群生しているような光景を、こっちに来てからとんと見ていない。
私が気づいていないだけかもしれないが。

あの花・・・・・子供の頃よく見たなぁ。

何年かぶりの再会でそう思い出した時に、まぁなんて言いましょうか、ちょっと郷愁を感じたんですよね。

立葵と言えば、夏。小学校の帰り道。暑苦しい夏草のにおい。

私にとってはそういう花です。

あいかわらず、あんまり好きではないけれど。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Tokiko.M ”・_・」)
2013-07-10 23:07:56
コンバンワ毎度暑いですね~
今年も後半になりましてハイ
見事な立葵 素晴らしいです
<<<幼心にこの花があんまり好きじゃなかったんです。
アタシは子供の頃 雨の時季に咲く自分よりデカイ紫陽花と母の墓に生える臭いドクダミが嫌いでした

>>>花びらの付け根がベタベタするんですよね
花びらを千切らないと分からないの?
返信する
暑いですね (Tokiko.M ”・_・」)
2013-07-10 23:10:09
コンバンワ毎度暑いですね~
今年も後半になりましてハイ
見事な立葵 素晴らしいです
<<<幼心にこの花があんまり好きじゃなかったんです。
アタシは子供の頃 雨の時季に咲く自分よりデカイ紫陽花と母の墓に生える臭いドクダミが嫌いでした

>>>花びらの付け根がベタベタするんですよね
花びらを千切らないと分からないの?
返信する
暑いですねー(ーー;) (ちをり)
2013-07-11 18:47:59
ありがとうございます。
花びらをちぎるというか、引っこ抜くというか。
赤い花びらを顔につけて「トサカー」とか言ってましたねー。

さてさて今日も明日も35度だそうですよ。
天気予報見ただけでうんざりしますね。
どうかお体には気をつけて。水分塩分とってください。
返信する
暑い花 (鉛筆ウサギ)
2013-07-15 16:32:02
通勤路の中学校に咲いていましたが
清楚とか
可憐とか
そいういうイメージのない花ですね
たしかに
みていて
私もとても暑苦しい絵が描きたくなりました
いやホントに
返信する
ホリホック (ちをり)
2013-07-15 18:15:50
通勤途中にあるお宅の花壇に、白いタチアオイが咲いてるんですよ。信号待ちするポイントなのでよく目にはいるんですけど。
あれをわざわざ育てる人がいるんだなーと新鮮な気持ちで日々眺めています。

私がいつもお世話になってるお花紹介サイトによりますと、
立葵の原産は中国か小アジアだそうな。意外と南国ではなかった。
そんで英名「ホリーホック」。意味は「聖地」だそうで、
これは12世紀の十字軍がシリアから持ち帰ったことによるそうです。
でもやっぱり、いまいち神聖さを感じないのは私だけか・・・。
ま、描いたらやっぱり愛着が湧くのでキライなわけではないですけどね。悪口ばっかでごめんね立葵。
返信する
Unknown (ユウコ)
2013-07-16 09:23:09
タチアオイかー。咲いてるのはよく見るけど、触ったことはなかった。そうかー。べたべたするんだ。(> <)
花にくわしい伯母さんが、タチアオイの花が上まで(一番上)咲くと梅雨明けなんだよ、と言っていたのを思い出しました。
花言葉は平安、単純な愛、熱烈な恋、威厳、高貴、大きな志とかってWiki先生が。
私は実はけっこう好きな花です。
大好きな伯母さんが、嬉しそうに話してくれた思い出があるからかなあ。
返信する
もう一度~ (ユウコ)
2013-07-16 09:24:41
あ、なんかコメントが切れてしまった!

花にくわしい伯母さんが、タチアオイの花が上まで(一番上)咲くと梅雨明けなんだよ、と言っていたのを思い出しました。
花言葉は平安、単純な愛、熱烈な恋、威厳、高貴、大きな志とかってWiki先生が。
私は実はけっこう好きな花です。
大好きな伯母さんが、嬉しそうに話してくれた思い出があるからかなあ。
返信する
まだ梅雨あけず (ちをり)
2013-07-16 20:24:06
あ。その梅雨明けの話は資料写真探してる過程で見かけたな。
なんとなく、夏中咲いているようなイメージだったけど、それで「初夏の花だったんだ!」と知りましたよ。

それにしても気になるのが「単純な愛」・・・。
単純な愛ってどんな愛だろう。
ほめてるのかけなしてるのかよくわからん。
返信する

コメントを投稿