goo blog サービス終了のお知らせ 

COPER夜な夜な。

毎日ネタを探す日々が。
とはいっても、そんなにバラエティーに富んだ日々をすごしているわけじゃないしね…。

ぶどう狩りに行ってきました

2008-08-31 20:00:39 | いろいろ。
まだ8月末だというのに、この近くではぶどう狩りができるそうで、職場の先輩に誘われて、ぶどう狩りに行ってきました。
松山市内から、高速で30分ほど。内子町というところにあるぶどう園です。
JR内子駅からもすぐ。なんとも不思議な感覚。

で、入園料はオトナ800円。しかも、葡萄食べ放題です。
スーパーで巨峰を買ったら400円位するでしょうから、二房も食べればもとがとれる計算。4名で11房も食べちゃいました。やっぱり採り立ての葡萄は美味しい。今年は夏が暑かったので、濃い味になっているのでは。


<↑クリックすると拡大します>

こんな風に、きれいなぶどう棚。




<↑クリックすると拡大します>

袋がかかっているのだけど、窓があって生育具合がわかります。


ちなみに、お持ち帰りは有料。1キロ1000円だそうですが、皆さん大量に持ち帰っていました。

久しぶりのマッサージ、効く~~!

2008-08-14 23:43:12 | いろいろ。
今日は、ここのところ仕事が立て込んでいたので、ぱっぱと切り上げて16:35には会社をでて、家に帰ってきました。
目的は、久々にマッサージをうけること。明日から休みのようなので、必然的に今日が最後です。
込んでいたわけじゃないのだけど、スタッフも二人でやっていたので結構待たされる。まあ、その分バイブレーターでの全身マッサージを長くやってくれたので、もうメロメロです。
いや、久しぶりだったので、効くね!気持ちよかったーー。

その後飲みに行ってきたので、アルコールも染み渡ること。眠い・・・。

温泉行ってきた

2008-08-06 02:47:50 | いろいろ。
「東道後温泉 久米之癒」のマチコミュをみる!

今日は、仕事が早く終わったんで、飲みに行っていたんだけど、帰ってきてから知人と温泉に行ってきた。
夜中だったんだけど、ちょっと足を伸ばして遠くの温泉まで。450円で、ロッカーとか代も不要なんだけどサウナもあり、露天もあり、結構いろいろな風呂があってゆったりできました。
泉質はアルカリ性らしく、かなりヌルヌルした感じ。日焼け跡のぼろぼろの皮膚が、ポロポロ剥けていました。これでアカスリなんてやったら、凄いことになりそう。

1時間半ほど温泉を楽しみ、その後はおきまりのコーヒー牛乳。でも、甘いのでのどの渇きは癒されないことが判明。まあ、ゆったりと温泉を満喫できました。

(→公式HP

高松の夜

2008-07-27 23:49:40 | いろいろ。
今日から、仕事で高松にステイ。
水曜日までの予定なんだけど、今日は前のりだけで仕事ではないため、のんびりモード。
GAPで買い物をして、食事をしてから部屋に戻ってきました。

それにしても、ビジネスホテルの夜って、暇だよねぇ^^;

風穴(かざあな)、そうめん流し、ソフトクリーム

2008-07-26 23:59:59 | いろいろ。
今日は、会社の夏レクの下見、と称して3人で郊外まで足を伸ばした。

目指すは山の上でやっているそうめん流し。山道を20分ほど登っていくと、クルマがいっぱい停まっている。かなり盛況なようだ。
入り口で500円払い、器を渡されて中へ。すると、カウンターにそって、そうめんの流れる水路が。昔は本当に竹を割った樋を使っていたらしいが、かなり進歩したらしい。その分、風情はなくなってしまったが。

薬味として、万能ネギ、みょうが、大葉、わさび、スライスしたたまねぎが置いてあり、使い放題。そうめんはひっきりなしに流れてくるが、投入する人によってまとめ方が違い、とりやすかったりとりにくかったり。
それにしても、結構食った。薬味がいろいろあるので、飽きないのか。500円の元は十分とった、気がする。

つづいて、更に山頂の方に向かうと、「風穴(かざあな)」がある。富士山にあるように「ふうけつ」と読むのかと思っていたら、帰ってきて調べたら違うらしい。
岩の間から、冷たい冷気が流れ出してきて、本当に涼しい。いや、寒いくらいか。


<↑クリックすると拡大します>

ヒマラヤの青いケシの花をそだてているらしい



<↑クリックすると拡大します>

冷気が霧のように出てくるのだけど、写ってないだろうなぁ・・・


いや、山の上まできた甲斐がありました。


その後、下山して、有名なソフトクリームを食べに。ここは、アイスキャンディーも美味しい(特に甘酒味)んだけど、今日はソフトにチャレンジ。
かなり濃厚な味で、おいしかった。あまりの暑さにすぐ解けちゃいましたが。これで230円はお買い得です。これも肝心の写真がありませんが。


京王八王子の殺人事件

2008-07-22 23:59:59 | いろいろ。
ニュースを見ていると、見慣れたビルが映っている
東京・八王子市の京王八王子駅ビルの書店で、無差別通り魔があり、書店員が1名死亡した、という

実家が八王子だったので、このビルもこの書店も行ったことがあり(その後、改装しているようですが)、見知った場所での事件なので、かなりビックリ。

それにしても、ここのところこのような無差別殺人が多すぎる。
なんなんだろうか。

海で日焼け

2008-07-20 23:46:06 | いろいろ。
連休の中日。
今日は海に泳ぎに行ってきました。


<↑クリックすると拡大します>


<↑クリックすると拡大します>

昨日に比べると日差しはそれほど強くないかな、とタカをくくっていたら、結構強かったらしく、かなり日焼けして真っ赤に。今、足とかヒリヒリしています。

そういえば、去年もそんなことがあったような。全然学習能力がないらしい。何のために日焼け止め買って行ったんだか・・・。


ちなみに、今日は愛媛県が一番温度が高かったらしい。よりによって。

土曜夜市

2008-07-05 23:59:59 | いろいろ。
松山市内では、6月末から8月頭にかけて、毎週土曜日に商店街で「土曜夜市」というイベントが開催されます。
先週土曜日が最初だったのだけど、今日は凄い人だった。

商店街に屋台が出ているだけ、といえばだけなんだけど、異様な盛り上がり。特に、高校生とか若者がいっぱい。制服だったり、浴衣に着替えたり、いろいろな格好で繰り出していました。

屋台もどちらかというと子供向けのものが多くて、ビールはほとんど見かけず。という訳で、先週と同様ヱビスビール飲み放題に行ってきました。

歩き疲れた後のヱビスビールは、やっぱり旨いね~~!

飲み会続き。

2008-06-27 08:13:31 | いろいろ。
ここのところ飲み会続き。

昨日は職場の送別会。2月ごろからきてもらっていた派遣さんが最後だったので。
1軒目でさんざん飲んだ後、2軒目はカラオケボックスへ。
朝までコースの方が安そうだったので、飲み放題に突入。結局、2時間半ほどでお開きに。まあ、まだ木曜日ですからね。

で、今日は仕事上のお客様の送別会。普段はなかなかお客様と飲みに行く機会は少ないので、どうなることやら・・・。