goo blog サービス終了のお知らせ 

COPER夜な夜な。

毎日ネタを探す日々が。
とはいっても、そんなにバラエティーに富んだ日々をすごしているわけじゃないしね…。

買い物してきた

2010-07-04 22:54:35 | いろいろ。
銀座でお買いもの。
セールが始まっているからか、結構混んでいる。

まずはGAP
数寄屋橋は相変わらず人が多い。さらに選挙の演説やビラまきで人並みが乱れている。

GAPは混んでいたけど、あまり目新しいものがなかった。
そういえば、3週間前くらいにいったんだった。
パンツでいいのがあったんだけど、すでにサイズ切れ。
錦糸町あたりを探したほうがありそうだが・・・。


つづいて、銀座4丁目に移動。松坂屋にできたForever21に初見参。
なんだか百貨店がまるごと乗っ取られたくらいの勢いで、5フロアに展開していました。
5階でアクセサリーをゲット。天然石がかわいい。580円って、安すぎる・・・。



<↑クリックすると拡大します>


その流れでZaraへ。
ここもセール。パンツと靴をゲット。
靴はいっぱいあるんだけど、革靴でサイズがあって、しかもデザインがひどくないのってあまり安いのがないので、見かけるとついつい買っちゃうんだよねぇ。



<↑クリックすると拡大します>



<↑クリックすると拡大します>


これでもパンツと合わせて合計で1万円ちょっと。お得じゃありませんか。
そんなわけで、重い思いをして荷物抱えて帰ってきました。

サッカー、4試合ともいい試合だったね!

2010-06-30 02:13:47 | いろいろ。
いや、さっきまで見てたけど、PKは惜しかったなぁ。
やはりその前の延長までの間に点を入れないと辛いんだね。

でも、4試合ともテレビで見てたけど、どれもいい試合だった。
感動と寝不足をありがとう!

なんか今回のワールドカップは、おとなしく家で見てたんだけど、それはそれでいいかも。


明日、起きられるかなぁ・・・。

祭明け

2010-06-07 07:53:02 | いろいろ。
昨日は鳥越祭でした。

朝の宮出しから、最後の宮入りまで見てきました。
といっても、途中は省略したけど。

二年ぶりにみたけど、やっぱり迫力あるし、きれいだね。
写真とかはまた今後。

そうそう、二年前といえば秋葉原の無差別殺傷事件が起こった時でした。

ネットで定期

2010-05-31 21:57:36 | いろいろ。
転勤してきて、久々の電車通勤をしているわけですが、6月から定期にするのに、いろいろ聞いてみると「今はネットで買えるよ」って。


実際には、JR東日本のページで予約しておいて、みどりの窓口で受け取れるということらしい。
これ、またなくっていいかなと思ったんだけど、結局みどりの窓口自体が混んでいたので10分ほど待たされました。

でも、予約番号と電話番号で受け取りができるのと、経由とか名前とかが勝手に入っているので楽といえば楽。
しかもカード払いができるんで、現金もおろさなくっていいしね。

これって関東の人にとってはもうふつうのことなのか・・・。

さて、そろそろ落ち着かねば・・・。

2010-05-25 23:46:53 | いろいろ。
というわけで、引越しもどうにか終わってようやく東京でも荷ときを始めました。
まあ以前住んでいたし、家具とかその他もろもろは残していっていたので、最低限必要なものだけ荷物から出せばどうにかなってしまうのですが。

それにしてもあわてて荷造りしたこともあって、どの箱に入れたかわからなくって色々困りました。
一番困ったのが爪切り。
全部の箱を開ければそりゃ必要なものは出てくるんでしょうが、以前の荷物もあり部屋が広々と空いているところで荷ときをするわけではないため、全然はかどりません。
爪切りは百均で買おうかと思っていた頃にひょっと出てきましたが。

で、ネットに繋ぐためにはと無線LANの親機を発掘しようとしてるんだけど、こちらも不明。
これって引越しの出発の日に最後に取り外して荷物に入れた気がするんだけどなぁ・・・。

というわけで、長いとりあえずLANケーブルでつないでみた。
でも、ベッドルームでもできるようにやっぱり無線に早くせねば。
どこにいるの~?
古いヤツだったから、もう1個買っちゃおうかなぁ・・・。

さて、サプライズとは

2010-05-10 23:59:59 | いろいろ。
このたび、東京に転勤になりました。
5月中には引越しの予定。

松山では3年間を過ごしましたが、いい気候・おいしい食材に恵まれ、素敵なお店も何軒も見つけることができたので、名残惜しい思いいっぱいです。

といいつつ、仕事の引継ぎや引越の準備などなど、ほとんどバタバタの日々となってしまいます。