**はやりっち**

いろんな色があるように
いろんな花があるように
いろんな話もあるのです。

【美容・健康】美容にも健康にも効くバナナ

2013年09月10日 | 【美容・健康】アイデア

最近、バナナを常備しています。
時間のない朝のご飯がわりに
ぴったりなんですよね


安くて、手軽に食べられて
しかも栄養も豊富
今日はそんなバナナを
美容・健康の観点から大解剖してみます


バナナには以下の栄養素が含まれています。


糖質…いろんな種類の糖質を含む
ビタミン…ビタミンB群、Eが豊富
ミネラル…カリウム、マグネシウム
ポリフェノール
食物繊維


糖質
バナナには数種類の糖質が含まれています。
単糖類…ブドウ糖、果糖
少糖類…ショ糖(スクロース)
多糖類…でんぷん

 

多糖類・少糖類は単糖類が結合したものです。
単糖類は分解の必要がなく
すぐにエネルギーとして使われるもので
少糖類、多糖類は消化の過程で
分解してからゆっくりと吸収されます

 

バナナはこの3種類が含まれていますので
時間差でエネルギーが供給されます

 

単糖類が素早く脳を目覚めさせ
他の糖類が活動するためのエネルギーを
徐々に供給するという
非常に理想的な働きをするんだそうです


 

ビタミンB群
新陳代謝の機能を上げる効果があります。
 髪や皮膚の健康を維持する
 脂質を燃焼させる
と女子には嬉しい効果が期待できます。


 

カリウム
余分な塩分を排泄する効果があります

実はみづあさぎ、甘いものも好きですが
しょっぱいものも大好きなんです
生ハムとかおつまみとか…。
きっと塩分摂取量は黄色信号…
なので、この働きもありがたいですね~

 


調べてみると思った以上に
美容にも健康にもステキな効果いっぱいでした

 


これからも上手に日々
バナナを取り入れていきたいと思いました。

 


本日の更新はみづあさぎでした

 にほんブログ村に参加中*


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
みづあさぎさん,こんばんは!!! (かーくん)
2013-09-11 17:55:04
バナナにはそんなに効能があるんですね!!!
初めて知りました
最近,バナナ食べていないな・・・
健康にいいなら今度食べてみようかな!?
仙台の短い夏は終わり,今は秋の天気になりました
夜はTシャツだけでは寒くなりました
昨日まで寝具はタオルケットだけでしたが,今晩からは布団をかけます
今月のカラオケは4回を予定しています
今年はカラオケに29回行きました
カラオケ代もかさむので,しばらくは趣味のパチンコはお休みです(苦笑)
返信する

コメントを投稿