たんぽぽは予備知識を持って映画に臨むのは苦手
で
内容をわかって見ると眠くなっちゃうので…
映画の予告だけ見て見に行ったり
タイトルだけで見に行ったりします
…なので失敗が多かったりします
今回の「アバター」もそう
知ってた知識は
3D映画
SF
青い人が出てくる
くらいで、ストーリーが楽しみというよりは
3Dが楽しみ
でした
ところがこの映画、3Dに惹かれるというよりは
ストーリーがおもしろかった

ストーリー

たんぽぽのようにネタバレが苦手な人は注意
舞台は22世紀の、ある惑星
この惑星はまだまだ未開の土地で、地球でいえばジャングルのようなところで、
植物も動物も、想像以上の進化?を遂げています
映画のキーになる先住民族の祖先が住む大きな木や
恐竜みたいな大きな鳥も出てくる
その惑星には、先住民族の「ナヴィ」といわれる、
3メートル以上の身長で、体が青く、
重要な役割を持つしっぽが生えたヒトが住んでいます
仕草とか、考え方とか、人間に似てるかな…
でも、このしっぽの役割がすごくて、植物や動物の持つ触覚とくっつけて使ったりする
この惑星にある稀少鉱物が目当てで
22世紀の人間は、基地を作りナヴィと接触を試みています
はじめのうちは、
タイトルでもある「アバター」と呼ばれる
人間のDNA×ナヴィのDNAをかけあわせて作った肉体で
ナヴィと仲良くしようと試みますが
ナヴィがどんな物と引き換えにしようが、ナヴィの持つ土地を渡そうとしないとわかると
途端に、攻撃的になります
そこで
キーパーソン
になるのが
主役の元海兵隊
彼は戦争で下半身不随になり、
足を直す・惑星から地球に帰ってきた際には莫大な報奨金を得るという契約で
この地に来ていますが
アバターに入り込んだ初日から仲間とはぐれてしまい、
そこで
恋人
となる女性のナヴィと出会います
はじめは、ナヴィのスパイとしていた彼ですが
接しているうちに彼はナヴィ派になります
でも、トキ既に遅し

彼がしたスパイ行為によって
ナヴィと人間が徹底的に争う(戦争のような)ことに・・・
しかも、彼がスパイ行為をしていたと、ナヴィにバレてしまい、
その疑いを晴らそうと、彼が頑張るわけです
ここ見所
誰でもが乗りこなせるわけではない
大きくて獰猛な鳥を乗りこなしてしまうとか

彼の勇気を認めたナヴィたちがひとつになり、
人間と戦うところは見所
です
簡潔にストーリーを知りたい方はこちら→アバター - goo 映画
ところで
3Dメガネですが、なんと映画料金プラス
300かかります
しかも重いです
たんぽぽの座った席が悪かったのか
(1番後ろの端っこ
)
あまり3D効果が得られなかったような・・・
落ち葉が目の前に落ちたときはビックリしましたが

あと、上映時間の関係で吹き替え版
を見たのですが
字幕が3D効果で少し見えにくかったので
吹き替え版をオススメします
ストーリーがおもしろかったので
今度は3Dを体感するために見に行きたいくらいです

☆にほんブログ村に参加中☆

内容をわかって見ると眠くなっちゃうので…

映画の予告だけ見て見に行ったり
タイトルだけで見に行ったりします

…なので失敗が多かったりします

今回の「アバター」もそう

知ってた知識は



くらいで、ストーリーが楽しみというよりは
3Dが楽しみ


ところがこの映画、3Dに惹かれるというよりは
ストーリーがおもしろかった





たんぽぽのようにネタバレが苦手な人は注意

舞台は22世紀の、ある惑星

この惑星はまだまだ未開の土地で、地球でいえばジャングルのようなところで、
植物も動物も、想像以上の進化?を遂げています


恐竜みたいな大きな鳥も出てくる

その惑星には、先住民族の「ナヴィ」といわれる、
3メートル以上の身長で、体が青く、
重要な役割を持つしっぽが生えたヒトが住んでいます


でも、このしっぽの役割がすごくて、植物や動物の持つ触覚とくっつけて使ったりする

この惑星にある稀少鉱物が目当てで
22世紀の人間は、基地を作りナヴィと接触を試みています

はじめのうちは、
タイトルでもある「アバター」と呼ばれる
人間のDNA×ナヴィのDNAをかけあわせて作った肉体で
ナヴィと仲良くしようと試みますが
ナヴィがどんな物と引き換えにしようが、ナヴィの持つ土地を渡そうとしないとわかると
途端に、攻撃的になります

そこで


主役の元海兵隊

彼は戦争で下半身不随になり、
足を直す・惑星から地球に帰ってきた際には莫大な報奨金を得るという契約で
この地に来ていますが
アバターに入り込んだ初日から仲間とはぐれてしまい、
そこで



はじめは、ナヴィのスパイとしていた彼ですが
接しているうちに彼はナヴィ派になります

でも、トキ既に遅し


彼がしたスパイ行為によって
ナヴィと人間が徹底的に争う(戦争のような)ことに・・・
しかも、彼がスパイ行為をしていたと、ナヴィにバレてしまい、
その疑いを晴らそうと、彼が頑張るわけです



大きくて獰猛な鳥を乗りこなしてしまうとか


彼の勇気を認めたナヴィたちがひとつになり、
人間と戦うところは見所


簡潔にストーリーを知りたい方はこちら→アバター - goo 映画
ところで
3Dメガネですが、なんと映画料金プラス


しかも重いです

たんぽぽの座った席が悪かったのか
(1番後ろの端っこ

あまり3D効果が得られなかったような・・・

落ち葉が目の前に落ちたときはビックリしましたが


あと、上映時間の関係で吹き替え版

字幕が3D効果で少し見えにくかったので
吹き替え版をオススメします

ストーリーがおもしろかったので
今度は3Dを体感するために見に行きたいくらいです


☆にほんブログ村に参加中☆