**はやりっち**

いろんな色があるように
いろんな花があるように
いろんな話もあるのです。

まさしく夏が旬の野菜『オクラ』☆

2007年06月13日 | 【グルメ】レシピ
『オクラ』は主に
胃腸強化・夏バテ解消・糖尿病に
効くといわれているそうです。

主な栄養素
ネバネバには、
血糖値の上昇を抑え、整腸作用があり、
糖尿病の予防や便秘の改善に効果がある『ペクチン』と、
たんぱく質の吸収を助け、
コレステロールの吸収を抑えてくれる『ムチン』などがあります。

あと、ネバネバは胃壁を守ってくれるので、
アルコールを飲む前などに摂るとよいそうです。

他にも
『βカロチ』『ビタミンB1』『ビタミンC』
『ビタミンE』『カルシウム』『鉄』
などを含んでいるそうです。


選び方
緑色が濃く鮮やかなもの。
表面が産毛でびっしり覆われているもの。
大き過ぎるものもは苦みがあり
あまり美味しくないそうです。


調理のコツ
塩をふってまな板の上で
転がすようにこすり、
水洗いして産毛を取り除きます。
そうすると、色鮮やかに!
そして、
生で食べるかさっと短めにゆでて調理すると
栄養素を無駄なく摂れるそうです。
ネバネバをいっぱいにしたい時は
細かく刻むといいようです。


【オクラレシピ】



★串に3~4本刺す。
 あとは、グリルでさっと焼きます。

オクラの串焼きの出来上がり~。
個人的に一番好きです




★オクラ・長芋・なめこを
 同じぐらいの大きさに切る。
 わかめを加えて
 青じそドレッシングで和える。

ネバネバぶっかけサラダの出来上がり~。
納豆ちょっと苦手なので入れません。
でも、入れたらもっと栄養満点


これからの暑い季節を乗り切る
とっても簡単な、手抜きレシピでした



☆人気blogランキング参加中☆

冷たいトマトのサラダ

2007年06月13日 | 【グルメ】レシピ
夏の太陽の日差しをあびて、真っ赤に熟れたトマトは
甘味が増していて、本当に美味しいですよね
そんな夏野菜のトマトを使った
簡単で美味しいイタリアン風トマトサラダを
ご紹介致します。



このサラダを初めて食べたのは、
イタリアンのシェフをしている
友達のお店のメニューでした。
さぼ・てんは、このサラダが凄く気に入ったので、
レシピを教えてもらいました。

〈一人前〉
●トマト・・・・・・・・・1個
●レモン汁・・・・・・・・大さじ1
●バジル・・・・・・・・・葉1枚
●みじん切りニンニク・・・小さじ1
●はちみつ・・・・・・・・小さじ1
●バルサミコ・・・・・・・小さじ1
●キルシュ(ブランデー)・小さじ1
●オリーブオイル・・・・・適量
●塩・・・・・・・・・・・少々
●飾り用のハーブ・・・・・今回は、「ディル」を使用

1) バジルとニンニクを細かくみじん切りにします。
2) 鍋にトマトがすっぽり浸るくらいのお湯を沸かします。
3) トマトの湯むきをします。
  グツグツお湯が沸騰しましたらトマトをおたまに乗せ、
  お湯の中に約8秒間沈ませます。
4) お湯から出したトマトをすぐに冷たい水にさらします。
5) 包丁で切れ目を入れ、皮をむきます。
  (ゆでる前にあらかじめ底に小さく十字に切れ目を
   入れ、指でむくやり方もあります。お好きなやり方で
  お試しください。)
6) トマトのへたを切り落とし、くし切りにします。
7) 6のトマトをボールに入れ、用意した調味料と1を
  ボールに全て入れて混ぜ合わします。
8) 7を冷蔵庫に入れて冷やし、盛り付けて
  飾りのハーブを添えて完成です

サラダを冷やすのと同時に盛り付ける皿も冷やしておくと
いっそうヒエヒエで美味しいと思います。
でも、あまり長い時間冷蔵庫に入れておくと
トマトの汁が沢山出てしまいます。
冷凍庫で瞬時に冷やすのもありですが、
くれぐれも入れ忘れて凍らせないようにご注意を!

トマトの旬は、6月~9月までなのですが、
私が使ったトマトは、まだ酸味が強かったので
バルサミコの量を少し減らして
その分、はちみつの量を増やしました。
まだ6月だと甘味がたりないのでしょうか。
友達のシェフがお店で出していたサラダは
トマトの自然な甘さが魅力的な
サッパリとしたものでした。
確か食べた時期は、8月くらいだったかな?
7月くらいからのトマトを使用する事をすすめします
トマトのせいにしちゃってますが、
もっと美味しかったんですよね~
シェフのサラダ…
やっぱり、経験と腕の差なのですね~
でも、私のサラダを試食してくれた友人達は、
「おいしい~
と、言ってくれたので嬉しかったです。
素直に信じよう彼女たちの言葉を…

トマトには、ビタミンCにビタミンH、ビタミンPの他
リコピンが含まれています。
リコピンは老化防止に効果があり
オリーブオイルなどで調理すると増加するそうです。
ビタミンC、H、Pは美肌を作る働きに必要なビタミンです。
夏は肌の露出率が増える季節ですから、
トマトを沢山食べて美肌づくりをしたいですね


☆人気blogランキング参加中☆