goo blog サービス終了のお知らせ 

conifa-log

民泊を始めることになりました。
くわしくは下記をご覧ください
https://conifa-log.com

キスリング展

2020-06-07 13:16:17 | 映画・コンサート・展覧会
 道立美術館が再開したというので、恐る恐るだが、行って来ました。
 モジリアーニやユトリロは知っていたけれど、キスリングは知りませんでした。やはり、画家には悲劇性が必要なのでしょうか。
 
 初期の頃はセザンヌのよう。中盤はモジリアーニのよう、と思いましたが、よく考えれば、キスリングのほうが有名だったら、他の画家をキスリングのようというのだろうなぁ。
 
 写実的に描いているところは、かなり写実的なのですが、不思議に立体に見えてきません。二次元的です。そのせいか、少しも現実的なものに見えません。むしろ、現代の漫画のよう。
 それと、他の画家より、印刷物と実際の絵とが違います。
 実際の絵を見るべき画家だと思いました。