101じゃないよ、(台湾で高い建物)とガイドさんに説明されたが
下の写真の建物はなんという名前か忘れてしまった。

そのあと総督府とかも、バスの中からの見るだけ。
東京駅を設計した人の弟子の方が、設計したとか。
現在も執務用として使われているとか、だから見物できませんとのこと。

中正祈念堂。やはり、紫禁城を意識しているのかな。
見た目の印象も、天井の高さも、来る者に
アピールするものを感ずる。
ちなみに中正祈念堂の「中正」とは蒋介石の名前だそうだ。
彼の本来の名前は蒋中正。
だからここは彼を称える建物だ。

ここでも衛兵の交代式が見られる。
観光客の多くは中国人だ。
彼らはこの勇ましい交代式をどう見ているのだろう、
日本人はどうなのだろうと、国籍を意識せざるをえない。

下の写真の建物はなんという名前か忘れてしまった。

そのあと総督府とかも、バスの中からの見るだけ。
東京駅を設計した人の弟子の方が、設計したとか。
現在も執務用として使われているとか、だから見物できませんとのこと。

中正祈念堂。やはり、紫禁城を意識しているのかな。
見た目の印象も、天井の高さも、来る者に
アピールするものを感ずる。
ちなみに中正祈念堂の「中正」とは蒋介石の名前だそうだ。
彼の本来の名前は蒋中正。
だからここは彼を称える建物だ。

ここでも衛兵の交代式が見られる。
観光客の多くは中国人だ。
彼らはこの勇ましい交代式をどう見ているのだろう、
日本人はどうなのだろうと、国籍を意識せざるをえない。

旅行に行ってまずやらなければいけないこと。
「両替」。
今回は、なるべく自力で、なんとか簡単に、ということで
クレジットカードのキャッシングという方法をとった。
いろいろ調べてセブンイレブンからAEONカードで
キャッシング受けるのがよさそうだという結論に達した。
台湾にはセブンイレブンが本当にたくさんある。

英語表記にして「withdraw」 無事、台湾ドルを手に入れる。
実験成功です。
現金が手に入ったので、夕食へと向かう。
遼寧街夜市へ向かう。さっそくタブレットを使って、
方向確認。
途中、日本から来ました、遼寧街夜市、探してます、という
女の子達をタブレットで誘導し、
おめあての「鵝肉城活海鮮」へ
店の前のおばさんに勧められながらも、
エビと、イかと、鵝を頼んだ。
鵝とはあひるのこと。アフラック食べちゃった。

こわごわ食べたし、ちょっとしなくて、ビニールなんかもついてたりして、
まぁこんなものかなという状態。
エビの刺身、イカの炒め物、そしてサービスの辛い炒め物、
そしてなんと台北ビールという、どこかのサイトでは
幻のビールというホワイトビールを飲んだ。

やっぱり、ツアーの料理とはちがう、
自分達で頼んだ食事はワクワク感が格別である。
「両替」。
今回は、なるべく自力で、なんとか簡単に、ということで
クレジットカードのキャッシングという方法をとった。
いろいろ調べてセブンイレブンからAEONカードで
キャッシング受けるのがよさそうだという結論に達した。
台湾にはセブンイレブンが本当にたくさんある。

英語表記にして「withdraw」 無事、台湾ドルを手に入れる。
実験成功です。
現金が手に入ったので、夕食へと向かう。
遼寧街夜市へ向かう。さっそくタブレットを使って、
方向確認。
途中、日本から来ました、遼寧街夜市、探してます、という
女の子達をタブレットで誘導し、
おめあての「鵝肉城活海鮮」へ
店の前のおばさんに勧められながらも、
エビと、イかと、鵝を頼んだ。
鵝とはあひるのこと。アフラック食べちゃった。

こわごわ食べたし、ちょっとしなくて、ビニールなんかもついてたりして、
まぁこんなものかなという状態。
エビの刺身、イカの炒め物、そしてサービスの辛い炒め物、
そしてなんと台北ビールという、どこかのサイトでは
幻のビールというホワイトビールを飲んだ。

やっぱり、ツアーの料理とはちがう、
自分達で頼んだ食事はワクワク感が格別である。