goo blog サービス終了のお知らせ 

猛烈クッキング

         今夜も酒盛り♪

鯖寿司

2006-10-18 | 毎日の食卓
                                  人気ブログランキング 
                                  にほんブログ村 料理ブログ

昨夜はオットの用事でお隣オットと外出したので、お隣奥さんと夕食・・・晩酌か

   鯖寿司・鮭の白子・ひじき玉子焼き・焼き茄子・鶏の刺身

オット達があまり好きじゃない物ばかりにしてみました
お隣奥さんとは好みが似てるので、女衆だけで舌鼓 

鯖寿司は吉備のお祭りになると毎年、知り合いのおばあちゃん手作りを頂く絶品
生姜とゆずを刻んで酢飯に混ぜてます 鯖も脂のってますよ~

鶏は吉備高原地鶏を皮だけ炙ったもので、茄子も鯖寿司と鶏と一緒に頂きました

白子は蒸しておろしポン酢でね 

思わぬフリータイムでご機嫌に出来上がって、帰って来たオット衆ドン引き


   
          
にほんブログ村 料理ブログへ  女同士っていいもんです 

牛スジ肉じゃが

2006-10-17 | じいさんの晩御飯
                                  人気ブログランキング 
                                  にほんブログ村 料理ブログ
 今日のじいさん 
  肉じゃが
  ひじき入り玉子焼き
  茄子味噌炒め
  もち餃子
  玉子ご飯

すっかりマンネリ化してますね  

   
          
にほんブログ村 料理ブログへ

簡単!坦々麺

2006-10-17 | 毎日の食卓
                                  人気ブログランキング 
                                  にほんブログ村 料理ブログ
  お昼に手軽に坦々麺   2人前
 
 まずは薬味を全部用意する  
  ・生姜・にんにく1かけ 長ネギみじん切りと盛り付け用に小口切り
  ・豆板醤大さじ1→薬味→豚挽き肉を炒める
  ・砂糖少々→醤油大さじ2→水→鶏がらダシを加えて煮る
  ・味噌少々・白練りゴマ大さじ3・ラー油を加えて煮立ったらそば玉・青梗菜を煮る
  ・ネギ・唐辛子を乗せて出来上がり

材料さえ用意しておけば一つのお鍋で出来てしまうのでお昼にはもってこいだな
にんにくは気になりゃ無くて良いしね

   
          
にほんブログ村 料理ブログへ

キティに見えるかい?

2006-10-17 | お弁当
                                  人気ブログランキング 
                                  にほんブログ村 料理ブログ
これでもキティちゃんのつもりですよ 

オムレツはハート型にしてみましたが、あまり意味が無かったな 

毎日、朝からキャラ弁作ってるお母さん方はすごいね
ワタシなんてキティのパーツ切るだけで血相変えて頑張らなきゃ出来ないもんね 

おかずはハムやウインナーばっかりになっちゃうもんね 時間足りなくて
それでもやってみたいんだよね

  ・ ウインナー
  ・ インゲン・パプリカのハム巻き
  ・ 焼鮭・きゅうり
  ・ エビと玉ねぎのオムレツ
  ・ マスカット

   
          
にほんブログ村 料理ブログへ  キティに見えたらクリック

今夜は韓国フェアー

2006-10-16 | 毎日の食卓
                                  人気ブログランキング 
                                  にほんブログ村 料理ブログ
豆腐チゲを中心に韓国料理でまとめたった 



牛肉を焼肉のタレで炒めて野菜で巻いて食べる
生ニラ、生にんにくスライスが大好き ゴマの葉も風味ヨシだね
タレは 豆板醤・コチュジャン・砂糖・醤油少々を練ったもの
子供は甜麺醤でね


牡蠣が出回りましたね  本日は広島産カキです
まだまだ小ぶりでしたが味はしっかり濃厚 
オットが 『チーズ入れた?』 って言うくらい海のミルク? バターで焼いたしね
洗って塩コショウして小麦粉はたいて溶き卵にくぐらせてバターで焼くだけでジョン


 ワタシ流 石焼ビビンバ
  ほうれん草・もやしを茹でておろしニンニク・胡麻油・麺つゆで和える
  ぜんまいを胡麻油で炒めて砂糖・醤油を加えてさっと炒める
  合挽き肉を炒めて甜麺醤で味付ける
  熱した器に胡麻油を引いてご飯を入れて上記の具とキムチを乗せる
   ん? なんだか色がサビシイぞ??   人参忘れてました
ええい! 多めのキムチでごまかしてやれ ワッハッハ

  生卵黄乗っけて出来上がり   

食べる時に牛テールスープを少しかけて混ぜると旨みアップ 好みでね

キムチは 加茂川キムチ がお気に入り 
白菜自体が美味しいし、唐辛子にもコクがあって本格キムチの味で酸味はないし
汁っぽくなのが好き  和風キムチのジクジクしたのは好みでない 

   韓国はおとなりさんで手軽に行けるけど
         今夜は  最寄で韓国ごっこ


 韓国料理お好きな方、クリック   
          
にほんブログ村 料理ブログへ  手軽に出来る韓国料理のアドバイスもお待ちしてます 

月曜の朝模様

2006-10-16 | 毎日の食卓
                                  人気ブログランキング 
                                  にほんブログ村 料理ブログ
朝からカレー   スープにしたけどね
昨日、健康的に早く寝たので起きぬけから食欲満々  
オットはUFOまで食べて行きましたよ 

こちらも朝からハイテンション
  コラッ
       逃げ込み 

朝、障子を開けて外が見えるようにしていないと鼻で突いて穴を開ける
手当たり次第じゃなく外が見える分量だけ破ってるので、なんとも憎めないのである

ワタシ週始めの朝からこんな写真を撮って遊んでる場合じゃないのですよ

   
          
にほんブログ村 料理ブログへ 皆さん、今週も頑張ってまいりましょう  

旬の秋刀魚でハンバーグ

2006-10-14 | 毎日の食卓
                                  料理ブログランキング 
                                  にほんブログ村 料理ブログ
朝、TVで見て作りたくなった秋刀魚のハンバーグ

 【作り方】   って程のものでもないけど・・・
三枚におろして皮を剥いた秋刀魚、玉ねぎ、パセリ、生姜、卵黄、片栗粉、塩コショウ
全てフードプロセッサーにかけて丸めて焼くだけ! 大根おろし、大葉、ポン酢
簡単に出来ちゃった
とってもヘルシーなのにボリューム満点   クセになりそう  


  挽肉レタスの生春巻き        エビときのこの茶碗蒸し?
   

   
  水菜とエノキの明太和え       秋鮭と揚げのお味噌汁

 挽肉・豆類・春雨・鶉卵を炒めて甜麺醤で味付けてレタスと共に春巻きの皮で包む
春巻きの皮は生食できるやつ、最近売ってますね!
これはこれで美味しいけど、北京ダックが食べたくなりました

 茶碗蒸し? は器をたくさん洗うの面倒なので大きな器でまとめて蒸したった 
上手に出来ました   三つ葉が無いのが敗因だけどな 
朝晩が寒くなってきて、なかなか生えて来ません 

 水菜とエノキを茹でて明太子・マヨネーズ・レモン汁で和える

秋鮭のお味噌汁もとっても美味しかった 
24センチ鍋いっぱいを、今日も完食でございます  バンザ~イ 


   
          
にほんブログ村 料理ブログへ  今日も猛烈クッキング

       

・・・・・・・・・・・・・・・・ ゲップ

魚グリルで焦げちゃった!!

2006-10-14 | 毎日の食卓
                                  料理ブログランキング 
                                  にほんブログ村 料理ブログ
 朝食のピザトースト
うちにはトースターがないので魚焼グリルで焼いたらこんなんなっちゃいました

オーブンレンジって時間かかるし、トースターはお弁当作りに色んなもの焼いてたら
すぐにダメにしてしまう  掃除が大変! で、行き着くところはグリル! 
グラタンもグリル! パイはダメね! 膨らんで引き出せなくなるからね 

ちなみに炊飯器もないから
( 不精なワタシは残りご飯を出すの忘れて腐らせるのと炊飯時間がかかるから )
鍋で炊く。炊き込みご飯も鍋で炊く! 炊飯器の掃除不要!


 お昼のうどん  きつね月見?



ゆかり&ひじきちりめん のおにぎり

広島・音戸のひじきちりめん
生ふりかけでしっとりるのでご飯と馴染んで口あたりがいいんです!
ワタシの周りには売ってないので、オットの実家でねだって半ば強引に横領して帰る


   
          
にほんブログ村 料理ブログへ  いつも応援ありがとうございます

ケララカレー

2006-10-13 | 毎日の食卓
                                  料理ブログランキング 
                                  にほんブログ村 料理ブログ
  今夜はワタシ、飲み会なので作り置き と言えばカレーですか?

骨付きチキンを使って作るケララカレーにしましたよ 
辛みスパイス全部入れたった   う~~ん パンチの効いた辛さだ 

     旨いじゃない うまいじゃない 

手軽に本格的なカレーが出来るのでこのレトルト気に入ってます
別に特別なもの使ってないし、入ってもないのに風味が違うんだよなぁ?
何が違うんかなぁ???


   
          
にほんブログ村 料理ブログへ

桃太郎ぶどう

2006-10-13 | スウィーツ
                                  料理ブログランキング 
                                  にほんブログ村 料理ブログ
 立派な桃太郎いただきました 

母が生きてた去年までは家族でぶどう狩りに伺ってた農家さんからです
今年は行けそうにないので、お供えに頂きました。 感謝

大事に大事に育てられた桃太郎が実ってる様は、それはもう

      圧 巻 です 

岡山の気候の恵みに改めて感謝する名産物のひとつです 
お尻が桃みたいに割れてるの見えますか? かわいいでしょ 
種もないし、皮も薄いからそのまんまパクッと食べられるんですよ

  ワタシ? だから・・・回し者じゃありませんてば 

   
          
にほんブログ村 料理ブログへ  皆さんも食べてみてくださいね