goo blog サービス終了のお知らせ 

猛烈クッキング

         今夜も酒盛り♪

ごまゆき     岡山・可知

2007-09-21 | ランチ
益野のちゃんめん交差点を北に入ったら ごまゆき ゆ~看板が出とるんじゃけど
店舗が何処かイマイチ分からんかったんじゃ・・・
最近になって駐車場にライン引いて分かりやすく入りやすくなったんで探検じゃ!

『 ごまゆき ってきっと犬かネコの名前で 一匹がゴマ柄で 一匹が白いんよ 』

と、友達が勝手に推測しとったんじゃけど、まんざらハズレでもなく 
柄は違えどやっぱりペットの名前じゃった~ スゲ~!友達!

 かぼちゃのゴマ豆腐

特にこれが美味しかったけど、
他に白身魚のムニエルや鮭のホイル焼きなど選べるメインとゴーヤのキンピラ、
とうがんと海老の煮物、イワシの酢煮、豚キムチ巻きなどなどと
七穀米・味噌汁・漬物


デザート付きで800円なり

これ1食で30品目摂取できるらしいから 嬉しいじゃな~い

素朴な家庭らしい料理で800円

簡単に加工品を使うんじゃなくて、手作り感がいっぱいでいかにも身体に良さげ

完全日替わりらしいから、栄養バランス整えに通ってもええかも


こっく 一周年記念ランチ   岡山・国富

2007-09-08 | ランチ
こっく一周年記念ランチ 週末になっちゃったけど行ってきたよ~


記念ランチじゃなくてもビューティフルな品々じゃけど、いつもに増してスゲ~な~

メインは~
魚・・・

でっかいエビちゃん3尾のフリッター
衣にオクラが混ぜ込んであって、
かすかなトロミ感がフリッターのフワフワ衣と不思議な食感をかもし出しとる~
これならオクラ苦手でも取り入れられるな~  ナルホド~

肉・・・

ビーフカツ  ソースが旨~い  玉ねぎの甘みかな~?

南京の白玉だったり、切干大根を玉子豆腐に取り入れたり、
1,050円でこんなに勉強させてもらってええんかな~?

餃子皮のブーケがお茶目だったな~

ホンマはワタシ、こっくの玄米ご飯とウマウマ味噌汁で充分なんじゃけどな~
一回一回その都度温めてくれる味噌汁の旨いこと旨いこと 好きじゃ~


デザートも、どこのケーキ屋さんより好き
いつもいつもミラクルなのに素朴感が残されてる手作りデザート
紅茶がまたウマイんよな~

海老とカツをお隣泉さんと取っ替えっこして食べたけど、
すご過ぎる内容にお腹パンパン でしばらく動けんかった 

下世話に 儲けになるんかな~? と心配しながら・・・
来年の記念ランチに夢が膨らんだじゃろ~泉さん ワタシもじゃ

こっくランチ  岡山・国富

2007-08-17 | ランチ
お盆明けのこっくランチ~


夏野菜いっぱい~
こんな風に 家でも誰か作ってくれんかのぅ~

こっくでは、もちろん数々の創作おかずも楽しみなんじゃけど、
美味しいお味噌汁とふんわり炊けた玄米ご飯が食べたくなった時に足が向く

こっくのお味噌汁ホンマに好きなんじゃ~


お抹茶味のわらび餅~
っていっても、わらび餅の概念じゃないよな?

ほわっホワの軽いムースみたいじゃ~
うっま~いよな~~

暑いのに細々バランス考えて作るより、
こっくでシェフ力作の野菜たっぷり安心ランチを食べた方が体にええって!!

はむら茶屋  岡山・天地下

2007-08-16 | ランチ
出遅れたランチだったんで、一日30食の茶御膳は 当然のことながら終了~

まぁ ええわ ええわ  どうせおひとり様であんな量は食べれんもん

いや~しかし・・・  きのこ豆腐膳も多いで~

きのこ豆腐だけでお腹いっぱいじゃろ・・・



基本的に はむらのダシは好きな味なんよな?
けど、この日はココに来る前にじいさんの病院寄ってお昼ご飯見届けてきたんよ・・・
きのこ豆腐が病院食の煮物とおんなじ香りがして複雑な気分じゃったわ

鼻に残った匂いか・・・ 病院食が はむら級なんか(笑)


茄子の煮浸しや切り昆布・・・


海老ヌタやごま豆腐・・・

どれも好き・・・  じゃけど 多いわ

県外の方に説明すると、
ここは岡山では有名な日本料理店のお手軽版のお店なんじゃよ~

結婚するとき両親の顔合わせするのにも使わせてもらった’はむら’の姉妹店じゃ

はむらよりお安く本格日本料理店の味が楽しめる はむら茶屋

はむらに両親を招待するのは 結婚前の若造には辛かったわ~(笑)

じいさん いつもの調子で酒飲みまくるしな~(笑)

お舅ちゃんも調子よくお酒勧めてたくせに支払いは容赦なくワタシらじゃったわ~

ああいう時ってどっちかの親から こっそり援助とかないんかな~?(笑)

はむら茶屋なら援助不要なお値段じゃから お姑ちゃんが来たら連れてってあげよ~

親達の名誉のフォローをすると、
決してケチ臭い親達でも 薄情な親達でもないで?

中国食彩厨房 龍の髭   岡山・海吉

2007-06-29 | ランチ
龍の髭ランチ  900円

海吉のオムロン近くの創作中華屋さん
オムロンには社食があるから お昼のお客は近所のママさんグループ主体かな~

 こんな内容
キスが小ぶりながらも新鮮でイケてた
でっかいキスがランチ価格で出せるか!!


きのこ風味がいい感じのあんかけ豆腐
仕事で疲れた合間にはこういうのがホッとする


どれもあっさり味で こってり餡が苦手なワタシにはいい感じ
全体的にウエイパー味? ムフッ

夜は千屋牛のステーキなんかもあるらしい・・・
随分とリーズナブルに出てたわ~

和三盆   岡山・問屋町

2007-06-29 | ランチ
友達と雑貨や巡りの途中に和三盆で休憩したんじゃけど、
入り口近くの女の子が飲んでたアイスコーヒーが美味しそうで思わず注文

コーヒー好きな友達さえもピンクグレープフルーツ飲んでるのに、
コーヒー飲んだら動悸を打つノミの心臓、しかも妊婦のワタシがコーヒー飲んどる

味は好きなんよ~  カフェだけに美味しいコーシーじゃしな~

飲んだ後は どうぞご安静に・・・アーメン


まぐろとトロロの丼に、ネバネバついでにオクラ入れたらいいね~♪


茶碗蒸しには葛がとろろ~んとかかっててオイチイ
家でもしょっちゅう茶碗蒸しするけど飽き足らず、外でも食べたいくらい好き



おばんざい3種は ほうれん草のお浸し、キャベツと絹さやの煮物、茄子の煮浸し
お吸い物もおばんざいもちゃんと出汁なんかの風味はないけど、
お昼に軽くお友達と食べるなら雰囲気プラスαでアリよな・・・


ランチにプラス200円デザートの抹茶のフラマンジェと 何か忘れたチョコのケーキ(笑

フラマンジェ・・・自分で言うのも何だが・・・
母が好きでよくリクエストされて作ってたババロアの味とそっくりで
懐かし~くなっちゃった・・・ 久しぶりに作ってみようかな・・・

お盆にババロアを仏壇に供えて迎えたら 
『 まぁ! umiちゃんってば!! 何するの! 』 って びっくりするかな(笑


 この後、怒涛のうどん攻撃が始まるからな~
適当に流してな~

和食 にしざき   岡山市・可知

2007-06-29 | ランチ
週末のオット衆が仕事の土曜日には、お隣泉さんと牧場へ

牧場への行きがけにランチをするのがお決まりコースで、
今回は西大寺・円山線沿いの 和食 にしざきへ 

オトナは天ぷら定食 1,100円
お造り、スズキのフライも付いた豪華版


コドモは日替わりのトンカツ 800円

鰹のタタキまでついたこれまた豪華版

美味しい豚さんです~

いい仕事してますね~  


夜にもお邪魔してみたい



んで、近くのジェヌイーノで牛さんや亀さんとふれ合い、
(亀はワタシ的に画像に耐えれんのでな・・・無いわ・・・)


妊婦になってから無性に甘いものが食べたくなるんじゃ

どうせなら 豆腐とか海草とか食べたくなってくれたらええのにな・・・

沖縄的食堂 ちゃちゃぶー   岡山・大福

2007-06-28 | ランチ
これ・・・いつ行ったっけな~  入院する前日やな~
いっぱい溜まっとるな~  


オットに誘われてランチに行ったのに・・・
オット アンタ! ゴーヤもミミガーも嫌いじゃん!!

ソーキそばのセットなんぞ注文してたけど・・・

ソーキそばって何か知っとんのか?

ミミガーもゴーヤも全部ワタシに押し付けて・・・

ナンデちゃちゃぶー来たんじゃ?!

でも、お塩だけで炊いた大根飯みたいなごはんが美味しかったよな~

ソーキそばは沖縄で食べたもんとは違って麺がまん丸だったな~
沖縄で食べたゆ~ても一軒だけじゃから何が基準なんか知らんけどな?

なんにせよ、ランチはどこ行ってもホンマにお得じゃな~

そうさく料理 こっく

2007-06-25 | ランチ
こっくのランチにも行ったんよな~・・・

急な入院が決まって、もちろん何も準備してなかったから荷作りに帰って、
ちゃっかりランチまでして戻ったった

しばらく病院食の覚悟を決めるために・・・最後の晩餐ってとこか?(笑


こっくでは魚しかチョイスしたことないんだけど・・・


ビーフカツにはメがないんよ~
串カツでも、豚より牛を使うことが多いくらいに好き


ロールケーキがめちゃめちゃ旨かったんよ~

これ、また食べたいわ~

お酒飲まんとな~・・・ 甘いものが食べたくなるんよな~

これを機会にスウィーツの食べ歩きにでも目覚めてみるか?

Yamada deli    岡山・福渡

2007-06-11 | ランチ
メンチカツ  キノコソース


肉汁じゅわ~~

   Yamada deli ヤマダデリ

お肉屋さんの息子さん経営だけあって、お肉のボリュームがすごい!!
こんなガッツリしたメンチカツは珍しい・・・


こちら デミカツ丼
い~い豚さん使ってますね~
このボリューム・・・食べ切れんよ?(笑
お肉ひと切れでもいいくらい肉厚で濃厚な味わい

ポテトの冷製スープもいいよ~♪


お肉屋さんにカレーは期待できるでしょ~ カツカレ~
こっくり煮込まれたビーフカレーに、これまたしっかりお肉の豚カツがゴ~ロゴロ

お肉にボリュームがあるけど、嫌な脂がないのでコドモでもこれだけのカツカレー完食!

一口めは甘いけど、後からピリピリきてたのに・・・
辛くても旨けりゃ食べられるんだな~

手作りポテトフライまでテイクアウトして別腹で食べてたもんな・・・
サックサックで品のいい味わいでした

巷によくあるカフェって、コーヒー・ケーキの類を好んで口にしないワタシは
まったく用がなかったけど、これだけ食事が充実してたら大いに用アリアリ~

デリカフェでパスタやピタや・・・訳の分からん惣菜ってもったいと思ってしまうワタシ・・・
家で残りもん食べとくわ!! って オバハン根性が出てしまうワタシ・・・

お茶なら家で一人ゆっくり飲みたいし、
カフェ程にセンスがなくても自分が手がけたインテリアや庭を眺める時間が好き

少々ナルシストかしらね?