益野のちゃんめん交差点を北に入ったら ごまゆき ゆ~看板が出とるんじゃけど
店舗が何処かイマイチ分からんかったんじゃ・・・
最近になって駐車場にライン引いて分かりやすく入りやすくなったんで探検じゃ!
『 ごまゆき ってきっと犬かネコの名前で 一匹がゴマ柄で 一匹が白いんよ 』
と、友達が勝手に推測しとったんじゃけど、まんざらハズレでもなく
柄は違えどやっぱりペットの名前じゃった~ スゲ~!友達!
かぼちゃのゴマ豆腐
特にこれが美味しかったけど、
他に白身魚のムニエルや鮭のホイル焼きなど選べるメインとゴーヤのキンピラ、
とうがんと海老の煮物、イワシの酢煮、豚キムチ巻きなどなどと
七穀米・味噌汁・漬物

デザート付きで800円なり
これ1食で30品目摂取できるらしいから 嬉しいじゃな~い
素朴な家庭らしい料理で800円
簡単に加工品を使うんじゃなくて、手作り感がいっぱいでいかにも身体に良さげ
完全日替わりらしいから、栄養バランス整えに通ってもええかも
店舗が何処かイマイチ分からんかったんじゃ・・・
最近になって駐車場にライン引いて分かりやすく入りやすくなったんで探検じゃ!
『 ごまゆき ってきっと犬かネコの名前で 一匹がゴマ柄で 一匹が白いんよ 』
と、友達が勝手に推測しとったんじゃけど、まんざらハズレでもなく
柄は違えどやっぱりペットの名前じゃった~ スゲ~!友達!

特にこれが美味しかったけど、
他に白身魚のムニエルや鮭のホイル焼きなど選べるメインとゴーヤのキンピラ、
とうがんと海老の煮物、イワシの酢煮、豚キムチ巻きなどなどと
七穀米・味噌汁・漬物

デザート付きで800円なり

これ1食で30品目摂取できるらしいから 嬉しいじゃな~い

素朴な家庭らしい料理で800円
簡単に加工品を使うんじゃなくて、手作り感がいっぱいでいかにも身体に良さげ

完全日替わりらしいから、栄養バランス整えに通ってもええかも

