goo blog サービス終了のお知らせ 

猛烈クッキング

         今夜も酒盛り♪

五穀  シネマタウン岡南

2009-01-27 | ランチ
シネマタウンあんまり行くこともないんじゃけど

行くことないからご飯食べることもなかったんじゃけど

キミセ醤油がやっとる五穀

美味しかったんよ!! 味噌汁とご飯が!! 

甘い味噌が好き言うわけじゃないけど 甘い五穀の味噌汁 美味しかったんよ!!
 



ちょうどオットの実家にキミセ醤油の五穀米 お歳暮に届いとったから

ちょうだいちょうだ~~い いうてもろ~て帰った

醤油だけじゃないのねぇ~ キミセ醤油さん



もろ~たといやぁ やずやの雑穀米のCM・・・

主婦の片方、あんなに雑穀米を主婦友に勧めとるくせに


でも子供嫌がらないかしら~? の不安の声に

サンプル送ってくれるわよぉ~♪ はないじゃろーーー!!


お前のその手に持っとる雑穀米  やれよ!!

それを主婦友に  やれよ!! ケチ!! 

今から10分間オペレーターが受け付けます いうてテロップしとるけど
10分過ぎたらほんまに誰も出てくれんのじゃろうか?

ダブルメインこっく

2009-01-21 | ランチ
こっくランチ   いつのじゃーーー 一ヶ月くらい前?


富子(この時9ヶ月)と こっくランチ  


これだけじゃ~ない!!




ダブルメインじゃないと足りんようになった!!


魚は富子が全部平らげるし ご飯も味噌汁もガッツガッツやってくれる

こっく味噌汁の旨さで 富子 味噌汁に芽生える

教えもせんのに お椀をガッツリ持ってカプカプ飲んで プハーーー

ストローマグに味噌汁入れとってやろ~か

(現10ヶ月 まだストロー吸えないにょ 椀ごとがっつくくせに



ダブルメインにしてもろたのに いつも通りのお会計で帰ろうとしたワタシ

どんな厚かましさなんよ(苦笑)  あ~恥ずかしかった

2こっくランチ

2008-12-11 | ランチ

こっくバーグ
4人で行ったのに 海老の魅力もこっくバーグに誰一人勝てん4人衆



もちろんいつもの如くおいしくペロリっとな

ピクルス入りのフライとは!!

マックみた~い   おっ おい!! コドモ!!  ←マック好き 悪意はない
ピクルス味は何でもマック表現でで片付ける



おデザのそろいぶみ


次の週のこっくらんち


車にカメラ忘れて富子放置で取りに戻る
母不在に我関せずシェフママに手招きして遊ぶ富子偉そう

味噌汁冷める 早く撮らなくっちゃ

前菜の蓋開けてない 




これ!これ! これ! カリフラワーと茄子のゼリー寄せ

きれ~じゃろ~

すご~い複雑な味なんよ~  カレーの風味もほわっとな~
シェフマジックじゃ~



ピーマンのミートボールって

ピーマンと挽肉といや~ピーマン肉詰めじゃないん?! トホホッ



富子がいっちょまえに食べるから やっぱり次からはダブルメインで イヒヒ


洋明

2008-11-28 | ランチ
お隣泉さん新車お披露目ドライブランチ~

とりあえず問屋町方面走る~? ランチ時間にしては微妙に遅い出発じゃ~

このウインカー音 おもろすぎじゃ~泉さん ピコンピコンピコン♪

おお~~ そうそう♪  洋明行こ~

新車でモザイクに突っ込まんでよ~


坦々食べたいとこじゃけど~

オンナ2人で鉢もんはきついしな~

富子食べれんし

坦々はオット衆のおる時じゃな~と話がまとまり、  

ワタシは葱ソース唐揚げ~
ここの葱ソース酸っぱくなくって好き~

スープもおいちい

不潔な中華屋さんで澄んだスープ食べるの 精神的にヒジョーに拷問なんじゃけど

洋明は気持ちええな~





泉さんは酢豚ちゃん

ちゅるんちゅるんコーティングで 箸でなかなか摘めん酢豚ちゃん



ええ具合にカットされたキュウリ入り~

マネしたいけど火の入れ具合が分からんからウチでは却下 トホホ


富子、杏仁豆腐拒否! 初めてのキライ食材 杏仁霜

すごい顔して吐き出した   そういえばワタシも大人になるまで苦手じゃった

今は好きな杏仁豆腐  富子~ 大人になったらまた喰えよ~

こっくランチ  

2008-10-22 | ランチ
がびょ~~ん  ハンバーグ週画像 消滅さしてしも~た

こっくバーグコレクションしとったのに

その次の週はこんなメニューね~  ヒョッ?! 更新遅すぎる?!

遅すぎるよな  九州ネタひと休みじゃ





エビふりゃ~に・・・ 梅肉スウィートソースですとぉ~

わたしゃ~タルタルかウスターでしかエビふりゃ~食べたことないで~

ふりゃ~がサッパリ食べやすいじゃーーーん


他のお鉢も どおれ~も こおれ~も  素晴らしく旨いんじゃけど

とにかく富子が 

くれ~ くれ~ それくれ~ あれくれ~ あぎゃーー あぎゃーー

騒ぐもんじゃから



これしかまともに撮れんかったんじゃが

これが優し~いほわ~~んとした食感とお味で~ メロメロ~ 

おからとひじきの白和え茶巾  またこっくの忘れられん逸品が増えましたぞな~



こっくおデザに目の色変える富子

うまいんか~  そうか~  うまいよな~

ハハのプレッシャーがぁぁぁ  おやつ作り 苦手なんじゃぁぁぁ

食じまん だんらん    岡山・奥田本町

2008-10-01 | ランチ

食じまんされに行ってきた(笑)

このごろ この前を毎日通るんじゃ~

いつか食じまんされようと思うとったら ちょうど駐車場が空いたから
自慢されどき~~?! と思うて駐車して

昼のメニューはひとつということで ただ黙って座っとったら



刺身でた!!

小ぶりながらもコリコリはまちに鯛の腹びき うひょ うめぇ~



鯖の味噌煮でた!!  

いやん オットってば尻尾がええくせに さっさと頭の方食べよ~るし~

時間がなかったからそこに気が回らんかったみたい

尻尾も美味しかったんで~  すごい好きな味付けの味噌煮じゃった

ワタシもこんな味噌煮にしたいと思った・・・


 
ピーマン肉詰めでた!!  ほろほろジューシー好きぃ~


結局こんなんなった↓


ほいっ!!  これと初めの刺身がついて 700円ーーー

なんというこっちゃ!!

ごはんお代わり出来るんでーーー!!  なんというこっちゃ!!

一食一食 ご主人お一人で丁寧に丁寧に仕上げる 700円定食

なんというこっちゃ

こりゃ~夜も行かんと申し訳ねぇ~!!

悩ましげ こっく 

2008-09-16 | ランチ

こっくの2周年ラ~~ンチ

 えびとハンバーグ・・・

選べんじゃん  ま・・・ ハンバーグにするんじゃけど・・・

いっつも いっつも えびフリッターのソースのおいちしょうなこと


ええもん♪ ハンバーグのソースじゃって毎回 毎回違って
お母しゃま言うとおり ソースによってぜ~~んぜん違うハンバーグになるんじゃもん

わたしゃ~ こっくバーグマイスター目指すんじゃ


サーモンとポテトサラダの組み合わせは我が家のつまみにも登場するんじゃけど
それだけで終わらんのがシェフなんよ~

作り方教えてもろ~たもん♪  うち・・・ 偽こっくマイスターになるんじゃもん♪


 
もうな~・・・ なんじゃ こらぁーーーー  の世界じゃわ

とうもろこし・・・ メキシカンですか?!!

違うんじゃなぁ~・・・  優しいクリーミーなお味の・・・ 複雑な・・・ゴニョゴニョゴニョ


  
茄子のスープ に なすの ジュレ ノーーーーー!!

茄子のスープにちょっと一工夫加えます~
言いながら ほくそ笑んだシェフの予告の意味が分かったぞーーーノーーーー!!



サヨリの出汁といえば 潮にしてしまうんじゃけど
お醤油多めも美味しいな~♪ おかずじゃもんね~



そして トマトジュレ
こんなん大量にする暇あったんか?!  忙しいシェフに?!

いつもに増してスバラシス!!


こっくランチの気になる小鉢

2008-08-29 | ランチ
シェフのHP見て どうしても食べてみたかった小鉢料理


富子かかえて 思い立ったら吉日よ~  一人 あ・・・2人ランチ わ~~い
まだ食べれん富子にもカウンター一席つぶしてかたじけない
じゃけど食べたかった小鉢たち~


これが! 煮野菜の湯葉巻き 茄子の白味噌チーズソース グラタン仕立て

茄子といえばついつい赤味噌を合わせてしまうんじゃけど
白味噌優しい~ 白味噌とチーズって いいぃぃぃ~~


薬味野菜のポテトサラダ オクラのトロロおろしカレーソース

オクラのトロロって単調で飽きてくるんじゃけど カレー風味で変化球じゃな~


豚肉と冬瓜の揚げだし豆腐  ミルフィーユ仕立て

豚肉と・・・冬瓜と・・・ ミルフィーユ崩しながら探りながら・・・
綺麗に仕上げたものをグダグダにして食べたのは言うまでもない
富子も嬉しそうに冬瓜パクついてたな~

メインは鶏さんにして おデザはこれまた また 桃の~・・・なんじゃったっけ?


とにかく美味しいんよ~ ほとんど富子に奪われたけど

くれ~くれ~と言うてスプーンから手を放さん!!
こっくランチは乳児にも優しいお味つけ~

ソースのハートは 富子に? ワタシに? どっち?シェフ~

こっくランチ

2008-08-20 | ランチ
こっくランチ


メイン 魚は鰆の美味しそうなソースかけじゃったんじゃけど、
朝 お弁当の鰆の塩焼きをつまみ食いしとったから たまにはお肉♪
夜こっく以来の鶏さんじゃ♪ おいちい♪
 

うんま~~ 白玉!!
うんま~~ダシウマウマ~


かぼちゃと冬瓜のコラボ~
富子にも食べさせてみたら 一瞬 ん?? って顔して
その後 ニンマ~~~ って!!
アンタ! ワタシの離乳食でそんなええ顔したことないじゃん!!
ウマかったんか~ そうかそうか~


肉じゃがを巻いた春巻き
揚げたての春巻き うまうま
春巻きは作ってもらったのに限るね!!  ←自分がヘタじゃから・・・


白桃のシャーベット  もも~~!!
ダージリンのジュレみたいなんが とろ~~んと下に敷いてあるんじゃけど
それと相成って もも~ もも~ するんよ!!
ワンランク上のオトナになったような品のある逸品じゃったな



えへっ   違う週のこっくランチ


ハンバーグじゃ~~ん


えびちゃんじゃ~~ん

シェフの目論見に釣られ釣られコンビで行ってしも~たわ~

えびちゃん大好きびーちゃんと こっくバーグ大好きワタシ


メニューボードの前で小躍りしたじゃんね~

シェフのニンマリ顔ったらね~

えびちゃん大好きびーちゃんじゃけど こっくバーグも食べたいし~
こっくバーグ大好きワタシじゃけど こっくフリッタ~食べたいし~

仲良く分けわけして食べたんよ~

ちなみに今週 8月4週目の

 煮野菜の湯葉巻き 茄子の白味噌チーズソース グラタン仕立て

 豚肉と冬瓜の揚げだし豆腐  ミルフィーユ仕立て

 薬味野菜のポテトサラダ オクラのトロロおろしカレーソース
どれもこれも気になりますぅ~~  

アクアコッタ @ギイ

2008-08-13 | ランチ
オットが休みの日に ギイのアクアコッタ 
食べたい 食べたい 言うて 運転してもろ~て行ったんじゃ?

片道車で何分かかるんじゃ? 小一時間かかるかの?

こんなパターンの時はワタシの食べづもりのまんまにオーダーさせてくれる
優しい 優しいオットなんじゃけどな?


お水とパンとグリッシーニはどのセットでも付いてくるんじゃ?

ところがオットがすごい怪訝そうな顔して お水のグラスとグリッシーニを眺めとる・・・

ワタシ 『 どうしたん? 』

オット 『 いや・・・ これ・・・ どうやって食べるん? 』

ワタシ 『 ??? は? お水とパンなので・・・ お好きにどうぞ? 』

オット 『 ああ・・・ 』   ???


やった~  やった~  アクアコッタじゃ~


な~?! オット~!! 美味しいじゃろ~?! ギイのアクアコッタ~


ラザニアも美味しいじゃろ~~?!


今回のタリアテッレはちょっといまいちじゃったけど~・・・


デザートもめちゃめちゃ旨いや~~ん?!

なに?オット・・・やけに含みがちな口数が気になるや~~ん?!


『 いや・・・ あの・・・ アクアコッタって・・・ 』

何か知らんかったんじゃって~~

じゃから最初に出てきたお水・・・ アクア~~?!

お水にパンでも浸けて食べるんかと戸惑いながら

何でこんなんわざわざ食べに来たいんじゃろうか? このアマ・・・

と思うたらしいわ

お水を出してくれるタイミングが席に座ってすぐじゃなくって
パンと一緒にセットされるんじゃもんな~(笑

水煮だけに アクアコッタ ナンテコッタ