goo blog サービス終了のお知らせ 

猛烈クッキング

         今夜も酒盛り♪

ぶぶや   岡山・京橋町 

2007-10-25 | 焼鳥・焼肉
宮崎の地鶏焼きは・・・

ナンデ、炭の炎上げて炙るんかなぁ~?

極上のええ炭ならそれも旨いじゃろ~が、中途半端な炭で炙ったって
すす臭いだけなんじゃけどなぁ・・・


旨い旨い地鶏なんよ~・・・
焼き方がなぁ・・・ ワタシにはどうも合わんな~・・・

ももタタキは皮付きのままが好きじゃな~ 上品過ぎる・・・


このモモ串は旨いわ~~
適度に噛み応えがあってええわ~


つくねも旨~~  ホクホク


旨い皮なんじゃけどな~・・・
炙ってしも~たか~・・・ 皮炙ったら鉄臭くなるんよな~

炙らん串モノはええ炭の香りがしてめちゃくちゃ旨いんじゃけどなぁ~

炙るのが宮崎地鶏の焼き方じゃ~言われたら そうですか・・・と言うしかないけどな?

ワタシとしてはせっかくの旨い鶏さんがすす臭に台無しにされて・・・って感じ・・・


新八   岡山・本町

2007-10-20 | 焼鳥・焼肉
焼鳥の新八といえば・・・


岡山っ子の・・・


焼鳥デビュー登竜門じゃあないでしょうか?・・・


このただ甘~い肉じゃがの洗礼を受けなければ、立派な岡山っ子にはなれんぞ?

 が・・・

オットはこの新八に行った事が無いと言う・・・

それは! 一度行ってみんと!!  ただ甘い肉じゃが喰いに

○○春    

2007-10-17 | 焼鳥・焼肉
ひね鶏
隣の席のサラリーマンの大声に三半規管やられて何の味も分からん!


つくね 見た目よりは意外にもふっくらしとる
隣の席のサラリーマンの声を必死に頭から排除するように努力するが勝てん!


ササミのタタキ

女性客が半数おるにも関わらず程度の低いエロ発言を連発するサラリーマン!
下ネタが悪いとは言わんが、もっと高レベルでお願いします・・・部長年代サラリーマン!


醤油味濃いめの揚げ出し豆腐
揚げ出しと言うより 厚揚げ醤油かけ?

その女性客も女性客じゃ~
荷物置くトコないから隣の空席に置いてたバックをお客来たから膝の上に取ったのに・・・
女性客、それを見ながら一個飛ばしの席に座ったくせに・・・
すかさずその空席にバック置きょ~るで~~  


〆に鶏スープ麺
決して丁寧に取った出汁とは言えんが、濃厚な鶏スープにフォーが入っとる
ここではコレが一番旨い

せっかく鶏スープで気を取り直したのに・・・


10時閉店なんじゃけど~・・・
閉店までおったら 出た瞬間にこの通りバチッと照明消された
焼き鳥屋で仕事終わって一杯飲んで~鶏食べて~言うたら10時は厳しいわ
それにしたって、店出た瞬間に電気消されるような長居はしてないぞ
10時前には出たで
やれやれ帰ってくれた~  ってか~~
心配するな! 二度と行かんから
客のレベルは店レベルの秤じゃ!

つくねや    兵庫・東加古川

2007-09-11 | 焼鳥・焼肉
先週末は友達と会いに加古川へ~
鶏ブームのワタシに合わせて炭火焼鳥のつくねやに連れてってくれた

友達も妊婦なもんで飲みは出来ず オット衆ば~ガバガバ飲みよる

いつもはオット衆が寝ても2人で飲み続けとるヨメコンビが揃ってお茶・・・
しかしオンナっちゅうのは飲まずしてオンナ話で盛り上がれる生きもんじゃから、
オット衆 どうそ気を遣わず飲んだって~


肝がめちゃめちゃ旨い  ミルキーな甘~い肝


ヒモも旨い! けど・・・ 友達オット、他にもズリや皮ば~~っかり注文して

身がない! 身が~~


百日鶏の炭火焼

こちら、朝引き地鶏と聞いてたんで期待膨らませとったんよ~
播州百日鶏も初めてじゃし~  旨いなぁ~ 
近頃、ガッツリ鶏!鶏!しとる親鶏や地鶏ば~好んで食べとったけど、
鶏臭くなくアッサリ上品な焼鳥もええもんじゃなぁ~


この肝刺しがまた旨かった~
こってり甘いのに臭みが後に残らんのんよ~
正直あんまり肝刺しは得意じゃないけど・・・ 一切れで充分じゃけど・・・
上質なんくらいは このワタシでも分かるくらいの代物じゃったで~


炭火で炙りたての百日鶏モモのタタキ
皮はパリパリして中はレアーのもっちもち

初めての百日鶏・・・友達との再会の嬉しさも手伝って大満足なお味じゃった~

焼鳥 いもちゃん    岡山・内山下

2007-09-07 | 焼鳥・焼肉
い・・・ いもちゃん・・・
鶏茶漬け・・・ やめたん?・・・


ひと串50円の炭火焼鳥


豚バラのうずらも懐かしい・・・

ケド・・・  鶏茶漬け やめたん?

焼鳥どツボにハマッてる単細胞夫婦・・・
今日はどこ行く? とり小屋行く? どうする?  ああ!! アレ行こう!アレ!!

   『 いもちゃんの鶏茶漬け 』
オット大張りきりで 約10年ぶりのひらめきだったのに
鶏の出汁の茶漬け 好きじゃったのに・・・

もう一個 チープな目玉がなかったっけ
成田屋で言うトコの湯豆腐ととり酢みたいな・・・
思い出せん・・・ 10年も経ったら脳みそも退化するわな・・・

焼鳥 和坊    岡山・駅前町 

2007-09-07 | 焼鳥・焼肉
ココの前・・・  辺り周辺にええ炭焼きの香りが漂っとんよ~


備長炭で焼いた焼鳥

まぁ・・・ フツ~じゃった・・・

焼き物ば~~っかりジャンジャン出てきて・・・

タタキが出てこ~~ん

生もん一番に食べんと~  
口が脂ギッシュになって生もん食べるのはイヤじゃ~

焼き物は容赦なく冷めていって・・・

2度ほど催促してやっと出てきた ももタタキ・・・

大急ぎで解凍したじゃろ~~
身がパッサパサの抜け殻になって 水っぽい~~
おかん! 酒ば~コマメに勧めてくれるけど、アテなしでそんなに飲めるか~
料理が出てない事にええ加減気づいてくれ~

半ば腹の中では切れ気味のワタシじゃったけど、
生モノから食べる法則を分かっとるオットがすごい気を遣ってるのに申し訳なくて
楽しい話題を持ち出して無理やり笑っとったらホンマに楽しくなってきた♪

この頃 酒ナシでも酒呑みのノリに 乗れるようになってきたし、
代行要らんから深夜のドライブが楽しくて楽しくて♪

アナタの街にも妊婦が深夜徘徊してるかも・・・

火の鳥   岡山・丸の内

2007-09-01 | 焼鳥・焼肉
見覚えあるじゃろ? nyankoしゃん  甘いポテト

コチラの焼き鳥屋、以前も味のあるじいさんが焼いてたひなびた焼鳥屋だった・・・
初めてスズメを食べた忘れられないお店跡
スズメの頭の あのプチっと潰れる瞬間が今でも口の中で残っとるわ

あの頃からじいさんじゃったから世代交代もするわな~スズメじいさん・・・

今は地鶏と焼酎がウリの客層も若めにリニューアル


鶏のタタキじゃ・・・ 宮崎地鶏モモ  好き


鹿児島地鶏モモ焼き  ウマイ!!  玉ねぎがまたウマイ!!


地鶏皮  ブロイラーのような脂臭さがないから旨いわな~

けどな?・・・ ワタシ、歯が悪うないから地鶏でも親鶏でも何でも噛める・・・
何でもかんでもが細切れ過ぎてチト物足りん

年寄りなら心遣いに感謝するトコじゃろ~けどな~・・・

それと!
止水栓には要注意じゃ (笑)  ワタシも見事に被害者になってしも~た(笑)

じゃけどな? nyankoしゃん・・・
若い頃には打たんかったから・・・
あたち達・・・ 何か立ち上がるときの動作に・・・ 老化が・・・???

とり小屋   岡山・京橋

2007-08-30 | 焼鳥・焼肉
珍しく早く帰ったオットが とり小屋行こうと言うので、明るいうちから鶏退治じゃ!


葉物が高いから、生野菜は嬉しいのう~
ごま塩がまた旨いんじゃ~
突き出しもいつも旨いのう~  茗荷たっぷりのズリぽんじゃ


ヨソの焼鳥に冒険してみたけど、やっぱりとり小屋がいちばん好きじゃ


ええ焼き加減の魅惑の肝じゃ


噛み応え旨みたっぷりのベンケイじゃ

裏切らん旨さがわたしゃ~好きじゃ! とり小屋さん!

あんまり明るいうちから旨いもん喰って飲んだから・・・
調子にのってハシゴとかして・・・
歌まで歌って帰ったもんじゃから・・・
平日じゃというのに 結局午前様じゃった
飲んでもないのにオットのテンションに酔うてしも~たわ

焼肉F

2007-07-24 | 焼鳥・焼肉
多分、多くの人が気にはなっとる焼肉F

ワタシの周りでも行った話を聞かんので、オットと2人で偵察行ってきた

スマン・・・ arryさん言うとこの、毒舌つわり発令するわ・・・

聞くに堪えん心優しいお方は スルーしてもらうことをお願いするで



厚切り牛タン

確かにええトコです  芯タンね!  厚切りって程の厚さじゃないケド・・・

税抜き1,600円か 1,800円じゃったわ・・・(* ̄m ̄)ぷっ 

1枚にして800円? 900円? 都会か! 芸能人ご用達か!
そんだけの味でもない牛タンじゃったわ


ハラミ   安いとは言えん値段じゃったわ! ハラミじゃで?内臓じゃで?
外国産ハラミみたいに味がない・・・


特上ロース  普通の一口サイズ3枚で税抜き1,600円
旨みな~~い  

この値段で あと口くじら肉みたいなロースに出会えるとは思わんかったわ!
ガスガスや・・・
肉汁じゃない脂ジュワ~~って  タチ悪いわ


石焼きビビンバもやる気ない味じゃし、ってか、味なし? 旨みなし?
あの値段の石焼き出すくらいじゃったら コチュジャンくらい工夫して欲しいわ!

牛刺しに至っては チン解凍した? って言いたくなる匂いがするし・・・

例え、雰囲気を楽しむ新しいスタイルの焼肉屋さんよなぁ?って言われてもなぁ・・・

カウンターで地元か常連らしきサンダル脱いで立膝しとるオッサンと
店員が話込んでオーダーを気にもかけてくれんような・・・

お会計ではギャルソン服の店員の後ろで
ギャル服着たガキがデレ~~っと座ってPCゲームしとるがな

そんなん横目に見ながら、
お肉の質量にも 雰囲気にも 見合わぬ諭吉さん餌食にして帰ってきたわ

ごめんな諭吉さん  あんなトコに嫁がせて

高いとは言わん! 肉が悪すぎるとは言わん! ガラが悪すぎるとも言わん!

けど、何事も価値相応っちゅうもんがあると思うんよな?
いくら顔面塗り固めたって、白痴美人じゃ興ざめじゃ

全然納得いかん、後味悪い夜になったわ

焼肉なのに肉の味がせんから焼肉食べた気分にもなれんかったおまけ付きじゃ!

かわいそうな桃太郎ちゃん

2007-07-23 | 焼鳥・焼肉
はあ~  こんなに美味しくない桃太郎地鶏ちゃん初めて食べた
じっくり焼くのはええけどな~  しなしなヘナヘナでな~
血生臭いんじゃ~  旨み出さずに臭み引き出してどうすんじゃ

味ついてないし・・・  黒胡椒は美味しかったわ!黒胡椒だけは!  

1,580円ーーー  有り得んわ

ハヤリに乗って地鶏焼くのはええけど もっと勉強してからにしてくれい
桃太郎地鶏ちゃんがかわいそうじゃ


完全に味の抜け落ちた桃太郎ちゃんのつくね・・・

こぶしくらいの大きさで680円  桃太郎ちゃんの味せんのに 

もうイヤじゃ・・・  帰る

こんなん、地方誌ならともかく、全国誌の旅本に載せないで~

ワタシ愛しとる桃太郎地鶏ちゃんが全国の旅人さんに誤解されてしまうがな

この後友達んちで食べた 祭りの土産の町内のおっちゃんが焼いたイカ焼きのが
こんが~りしっと~り焼けて よ~~っぽど旨かったわ!