goo blog サービス終了のお知らせ 

日々快晴!!

漢方薬局店長のひとりごと

(食事、ゴルフ、剣道、映画、愛犬フレンチブルドック…)

ダイエット卒業式!

2015-06-11 05:52:22 | Weblog


お客様S様が8kgのダイエットに成功され

先日卒業式を迎えました。

そのお礼にと

鷹匠町チャガマナッツをいただきました。

大好物です!

S様本当にお疲れ様でした。

そしてご馳走様でした!

お薦めムービー「ワイルドカード」

2015-06-08 15:00:31 | Weblog


ラスベガスの裏社会で用心棒を生業とする

元特殊部隊のエリート兵ニック(J.ステイサム)。

ある日、何者かに酷い暴行を受け瀕死の重傷を負った元恋人から、

正体を突き止めて復讐してほしいとの依頼が舞い込む。

ラスベガスの表も裏も熟知しているニックは、

すぐさま犯人を見つけ出し、瞬く間に依頼を完遂させる。

しかし、犯人の背後には、

強大な権力でラスベガスを掌握する凶悪マフィアの存在が…

窮地に追い込まれたニックの命を懸けた戦いが、今、始まる!

アクションは最高!

でもあのチケットと50万ドルをくれた青年は????

お薦め度★★★

お薦めムービー「シェアハウスオブヴァンパイヤ」

2015-06-07 08:02:45 | Weblog


現代ヴァンパイアのヴィアゴ(379歳)、ディーコン(183歳)、

ヴラド(862歳)、そしてピーター(8000歳)は、

ニュージーランドの首都ウェリントンで共同生活を送っている。

夜な夜な楽器演奏会やセクシーダンスをして過ごし、

たまに郊外に飛んでいっては馴染みのパブで遊び狂う、

なんとも愉快な毎日だ。

そんなある日の晩餐。ピーターが大学生のニックをうっかり甘噛み。

ヴァンパイアに変えちゃった!

さらにはニックが真っ赤なほっぺの親友スチュー(人間)を

シェアハウスに招き入れたからさあ大変! !

果たしてスチューの今後や如何に?

そしてヴァンパイアたちの楽しい日常のゆくえは! ?

ドキュメンタリータッチでなかなか面白いです。

お薦め度★★★☆

お薦めムービー「アンリミテッド」

2015-06-05 19:20:31 | Weblog


パルクールを描いたアクション。

N.Y.でメッセンジャーとして働くカムは、

ニキたちが行っていたパルクールというスポーツにのめり込んでいく。

だが、仲間のひとりが悪事を企み、カムもその片棒を担がされ…。

よくわからなかったが「パルクール」には興味を持ちました。

かっこいいです!!

お薦め度★★☆

お薦めムービー「想いのこし」

2015-06-03 14:47:16 | Weblog


金と女に目がないダフ屋のガジロウ(岡田将生)、29歳。

甘いマスクで次から次へと女を口説き、

軽口でチケットを売りさばく生粋の遊び人だ。

そんな彼にある日おとずれた不慮の事故……。

幸い無傷で済んだガジロウだったが、

その事故で亡くなったポールダンサーのユウコ(広末涼子)と、

彼女の仲間たちが現れる。

小学生の一人息子・幸太郎(巨勢竜也)を残して逝ったユウコ、

結婚式を目前に控えていたルカ(木南晴夏)、

同級生に密かに想いを寄せていたケイ(松井愛莉)、

そしてやり残した仕事を忘れられない元消防士のジョニー(鹿賀丈史)。

それぞれがこの世に大きな未練を残し、

大切な人に伝えたい“想い"を抱えていた。

死んでしまった自分たちの姿が見えるのは、ガジロウただ一人。

そこで、ユウコたちはお金と引き換えに

やり残したことを叶えてほしいと懇願する。

「何で俺が?」と、嫌々ながらも大金に目がくらみ

4人の未練を叶えることを引き受けたガジロウだったが、

一人、また一人、彼らの“想い"を伝えていくことで、

お金と女にしか興味がなかった“サイテー男"の心が小さく揺れはじめ、

やがて大きく変化していく。

そして、一人息子を残してこの世を去れないユウコと残された幸太郎、

母から子へ、子から母へ、それぞれの深い想いと愛を知ったとき、

ガジロウは思いもよらぬ行動に出る。

物語は、誰も想像しなかった感動のクライマックスへと動き出す。

まあ悪くはないが泣けなかった!

お薦め度★★★☆

お薦めムービー「ふしぎな岬の喫茶店」

2015-06-01 10:46:01 | Weblog


美しい海を望む岬村。

その岬の突端にあるカフェ「岬カフェ」には、

店主の柏木悦子(吉永小百合)がいれるコーヒーを

目当てに里の住人たちが集まってくる。

店の隣に住む甥の浩司(阿部寛)は、

何でも屋を営みながら悦子を献身的に見守ってきた。

そんな穏やかな日々が営まれていたある日、

常連客の娘で音信不通だったみどり(竹内結子)が数年ぶりに帰郷する。

久しぶりにみる彼女は何かに傷ついているような様子。

30年来の常連客、

不動産屋のタニさん(笑福亭鶴瓶)は

悦子と浩司の一番の理解者であったが、

別れの時が近づいてくる…

悦子と住人たちの穏やかに暮らしてきた里に変化の風が吹き始めた……。

まさしく吉永小百合様の映画です。

最近観た「ぶどうの涙」に似ていて

事件がなく、時間がゆっくり過ぎていきます。

お薦め度★★★☆